俺inカラオケwith友達「しずむ〜ようにとけてい〜くように〜♪」

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:44:46

    友達「お前普通にただ上手く歌ってるだけでつまんなっつまんねーよ もっとウケ狙って盛り上げてくれって思ったね」
    どうすればいいのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:46:09

    その後お望み通りウケを狙ってバラライカをやらないかverで歌ったけど滑ったんだよね酷くない?
    テイキョウヘイセイダイガクでも笑いを取れなかったんだァ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:46:34

    ううんどういうことだ? 上手いなら盛り上がるはずっスよね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:46:44

    多分お前がどう歌ってもむかつくと思われる あんたね 言いにくいけど嫌われてるよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:47:19
  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:48:07

    ウェカピポでも歌ったらええやん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:48:30

    1がうまいのは歌でもカラオケでもなくて音合わせゲームなのかもしれないね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:48:30

    すとぷりメンバー(特に莉犬)なら普通にただ上手く歌ってるだけで黄色い声援を沸かせられるから言い訳を超えた言い訳

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:48:54

    「んしずむ〜よぉうんにとっけってっい〜くよぉうに〜~~~♪」みたいに歌う…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:49:27

    犬はおジャ魔女歌えよ 犬は閃光歌えよ 犬はもってけセーラー服歌えよ 無理ならフニクリフニクラでもモスカウでも恋のマイアヒでも歌えよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:49:27

    正直どっちも気持ちは分かるんだよね

    普通に歌いたい曲歌ってるだけでバラードでも無いのに文句言うんじゃねえよバカヤロー
    遊びに来てるのにどう反応すればいいか分からない曲を1人で盛り上がってんじゃねえよバカヤロー

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:49:46

    なんでも笑いものにしないと気が済まない奴っているよねパパ
    ウマ娘や原神の強キャラに大抵謎の明らかに不要ッなポンコツ要素がつくのもそういうユーザーが多いせいだと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:49:48

    おそらく腹から声出してないのに音程だけ合ってる一番反応に困るタイプだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:51:16

    恐らく地声使ってボソボソ歌って音程取ってるんだと思われる

    上手くねーしつまんねーし盛り上がらねーしスマホタイム給水タイムなんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:51:25

    ブレイバーンでも歌ったらええやん...

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:51:50

    >>12

    鬼滅キャラのほぼ全員が何らかの形でネタにされてるのもそれが理由だと思ってんだ


    そしてそういう奴の定石だ、呪術の強キャラなどにポンコツ要素がないせいで笑い物にできないじゃないかとキレる…

    強くてイケメンで威厳があるだけで十分なほどに価値あるのに何故読者の笑いまで取らないといけないのか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:52:21

    陰キャの定石だ 中学高校で友達とカラオケに行かなかったから何をすれば良いのか分からず小さい声で上手に歌って反応に困らせたりする

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:52:40

    確かに発声良くないのに音程だけあってる人とかは反応に困るけど流石に文句までは言わないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:52:44

    ワシなんて夢のスープを歌う芸を見せてやるよ
    あっ一発で盛り下がったっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:52:44

    サビとかでマイク向けてやったらいいやん…
    コール&レスポンスしたらいいやん…
    それでも言われるならお前…そうか…かわいそ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:53:05

    その友達の選曲と1の選曲を教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:53:24

    >>16

    お客さんジャニーズだってイケメンだけどそれだけじゃ価値が生まれないんですよ

    番組に出てそこの司会だかにバシバシツッコまれてそれに気の利く返しをしなきゃいけないんだ悔しか

    そしてそれは芸能界ほどシビアじゃなくともイッチも同じだと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:54:21

    >>12

    >>16

    急にどうしたのん…?これはカラオケの話っスよね…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:54:50

    >>16

    呪術の真希JKに見えないイジりを定着させようとする奴の正体見たり!!

    単に何でも笑い物にして小馬鹿にしないと気が済まないだけのksだったのかァ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:56:47

    ウルトラソウルみたいな曲を入れとけば無難だと思われるが…盛り上がらなかったらそいつらの責任なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:56:50

    熱量込めてNARUTOだの鰤だののメドレーでも歌えばええやん…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:57:22

    こういうっての結局は「俺の知ってる歌を歌えよバカヤロー」な場合だと思うんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:57:49

    >>21

    ミセスメドレー…

    (尚ミセスが嫌い。青春と無縁のド陰キャだから青春押し売りがムカつくんや)


    それ以外だと夜駆けうっせえわはいよろこんで辺りですかねマジでね

    明るい曲じゃないけどYouTubeで一億回再生されてるし流石にいいかなと思って入れたんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:58:52

    >>23

    残念だが才ある者を素直に尊敬せずイジれるとこを探してバカにしようとするゴミはどこにでもいる


    と言いたかったのだと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:59:08

    声が大きくて歌が上手いヤツ 神
    上手いと騒ぐもよし サビで一緒に歌うもヨシ 話題になって楽しいんや

    下手でも大声で歌うヤツ 神
    一緒に歌うもよし 踊るもよし 茶化すもよし 一緒に居て楽しいんや

    ネタ曲を全力で歌うヤツ 神
    上手くても下手でもおもしろいし楽しいんや

    椅子に座って小さい地声でボソボソ歌ってるヤツ...糞
    盛りあがればいいのか上手いねェ!って褒めればいいのかいったいワシ等になにをしてほしいんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:00:10

    >>28

    確かに選曲が無難すぎてつまんねーよって言う気持ちもちょっと分かりますね…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:00:20

    >>28の続き

    そもそも馬鹿騒ぎ自体が得意じゃないので友達とのカラオケで盛り上がるのに向かないのかもしれないね俺

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:01:23

    >>31

    すとぷりの曲でも歌えば無難じゃなくなってご満足なのん?

    ちょうど何曲か知ってるんだ伝タフ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:01:32

    ワシの友達…神
    お互いに好きな歌を歌ってお互いに知ってる曲なら盛り上がって知らなくとも気に入った曲の感想を言ってわざわざ盛り下げるようなマネをしないんや

    友達のありがたみを教えてくれたスレ主に感謝しますっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:02:18

    >>32

    盛り上がるのが苦手なヤツでも意外と歌が上手かったりお前がその曲選ぶんスか!?みたいなギャップで盛り上がったりするんだ


    盛り上げが下手な上にお前が好きな曲なわけでもなくで当たり障りもない無難な曲を音程取って上手に歌ったからどう反応すればいいか分からないと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:02:28

    >>31

    待てよ うっせえわは憎悪を込めて歌えばかなりポテンシャルがあるんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:02:45

    盛り上がる歌い方を実際にできないのが悪名高き陰キャ尾崎健太郎よ
    せっかくアイドルでゲッターいってるのに盛り上がらないのはおそらく声が小さいからか

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:02:46

    そのカラオケってその友達とのタイイチなの?それとも複数人?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:03:04

    >>23

    イッチの友達が自界隈にいる何でもネタキャラにしたがろうとする地雷オタクに似て見えたんだ

    だから…すまない

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:03:08

    それって本当に友達なのか?ゲン!

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:04:07

    >>38

    もちろんめちゃくちゃタイイチ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:04:15

    >>39

    終わったことだ…もう忘れたよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:04:23

    ある程度気心が知れた奴なら共通認識で盛り上がる曲くらい分かるハズだしカラオケに一緒に行くような仲じゃなかったんじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:05:03

    なんか…
    相手にネタだの盛り上げだの求めたり…
    相手に合わせて無難にしようとするなんてお互いにカラオケ慣れしてないと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:05:15

    正直色んなパターンが思いつくから分かんねーよ スレモブが空気読めてないのかそいつが蛆虫なのかも微妙だーよ
    スレモブの歌い方が本当に悪いとするなら声小さいorずっと声量一定とか歌ってる時微動だにしないとかあまりに抑揚がない歌声とかじゃないスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:05:57

    >>24

    全然定着してないみたいなのは悲哀を感じますね…

    まあ本当はざまぁって感じなんやけどなブヘヘ

    真希はあのJKらしからぬ男顔やゴツい体型も含めてカッコよさで魅力で人気なんだ悔しか

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:06:51

    友達とのサシのカラオケなら大体片方が歌ってる間スマホいじいじタイムでろくに聴かないのが普通じゃないスか?
    まあ週一で行くワシらが異常なだけかもしれへんけどな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:08:04

    >>42

    お客さんその手のオタクって今でも普通にいるんですよ

    最近はスタレのケリュドラにポンコツ要素がないのが不服らしくXで文句言ってるのんな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:11:23

    カラオケの乗り方がわからない...それが私です。
    初めて行ったときからスマホいじったりゲーム機があったりしたしなっヌッ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:12:23

    よしじゃあ企画を変更してスレ主のために盛り上がる曲を教えるスレにしよう
    ワシが薦めるんはコレ!”To All Tha Dreamers”じゃいっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:12:29

    >>12

    逆にイッチみたいに自分や自分の推しへの全肯定しか認めない奴のがだるいと思われるが…

    前にすとぷりすなーが冠番組?でメンバーがコラボした芸人にバシバシ強い口調でツッコミ言われるのが可哀想とか言ってて呆れたのが俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:13:17

    カラオケのノリなんて人と場しだいなんだよね
    ストイックな点数目的、盛り上がる目的、そして飲みコールカラオケだ
    相手に合わせるぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:13:39

    カラオケの楽しみ方や盛り上がり方は何もネタ曲や流行りの曲だけじゃないんだ

    ”高得点を打ち込みます!”…神 高得点が表示された時は祝福ムードになるんだ
    相手の知らない曲で”心臓”を掴む…神 これはもうSEX以上の快楽だあっ
    アニメ映像や面白い本人映像…神 目が離せず音楽がいつもより楽しめるんや
    クールダウンのバラード…神 気持ちがこもった曲ほど聞いてて気持ちいいもんはないで!

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:14:53

    >>51

    確かにメンバーが可哀想ですねマジでね△

    繊細なユーザーのせいで仕事の幅が狭まるからね

    やっぱあんだけ歌上手い人達ですら番組では道化となって皆の笑いを取ってるんだからイッチもカラオケでそうすべきと思ってんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:15:23

    このスレでイッチ呼びしてるやつって...ま、まさか

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:15:53

    >>12

    >>51

    もうどっちもだるいでいいだろえーっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:17:06

    >>55

    やめろ…お客さんに聞こえる…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:17:25

    >>12

    オトン…

    雷電将軍の料理できない設定とナリタブライアンの野菜食えない絶対必要だったんかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:19:23

    >>58

    ナリブの野菜食えない設定か あんた関東野菜連合のパロでクッソ笑ったからいる

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:22:15

    いつまでもスレチのレスとお客さんを爆破しない自語りスレなど必要か?管理しろって思ったね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:22:56

    つまんないって意見も分かんなくないけど盛り上げろってのは正直どうかと思うんだよね
    そして盛り上げろって言うんだったらその後のバラライカが糞ほどつまんなかろうとテンションアゲアゲにしてノる義務があルと申します

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:23:32

    うえー
    延々カラオケ関係ない話題をレスしてる奴がいてこ…怖いよーっ

    その友達に合わせたいならまあまずは友達の曲の趣味に合わせるのから始めるのが無難じゃないスかね

    ワシならそもそも一緒にカラオケに行くこと自体をやめるか考えるけどねっ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:24:55

    タイイチカラオケで盛り上がるかどうかなんて2人に盛り上げる気があるかどうかだけだよねパパ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:26:05

    各々勝手に好きな曲歌えばええやん…
    ワシその間は傾聴するにしろスマホいじるにしろトイレ行くにしろめっちゃ自由にするし

    なメンバーじゃないとカラオケ行く気が起きない
    それがボクです

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:26:33

    >>60

    まるで一人だけずっと歌ってる奴やらそれに目もくれずスマホポチポチしてる奴がいるカラオケみたいでやんした

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:28:33

    >>58

    ああその設定か

    それないと完璧すぎてしまうからいる

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:31:00

    >>66

    完璧じゃない要素なんてストーリーでなんかやらかすことで充分だと思われるが…

    物語のキャラクターである以上誰もが何かしらやらかしてるんだ、そこからドラマが生まれるから当然を超えた当然

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:33:28

    どうして他人を笑わせるのが仕事の芸能人であるすとぷりやジャニーズとギャグ漫画でもない限り他人を笑わせる義務なんて全くない物語のキャラクターに同じものを求めるのか教えてくれよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:34:54

    >>68

    大抵のリアルの人間は二次元の人間ほど顔も言動もカッコよくないんだ悔しか

    だから人気者になるには笑いを取って足りない魅了を補うしかないのんな

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:35:06

    (カラオケ関係ない話が続いてて)怖いです
    流石に自演でしょ?

  • 71125/09/02(火) 21:36:25

    >>70

    ああそのことか

    もうカラオケは単なる例の一つでお笑い全般について考えるスレに移行したから問題ない

    カラオケ問題はスレ民のおかげで解決したも同然だしなッ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:39:58

    >>71

    ムフフ それはよかった

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:41:08

    桃太...?

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:47:33

    ふうんカラオケの楽しみ方は十人十色ということか…
    睡蓮花を連続で掛けて全員で死にかけた学生時代が懐かしいのぉ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:18:57

    カラオケなんて「女々しくて」「波乗りジョニー」「ライラック」とか歌ったとけば盛り上がるヤンケ

スレッドは9/3 11:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。