ニカルフィってロックス全盛期だと全体で見てどのくらいの強さなんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:02:44

    中の上?上の下?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:04:22

    時間制限にさえ目を瞑れば上の中はありそうかも
    時間制限にさえ目を瞑れば

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:10:44

    ゴッドバレーが天が割れまくりの状況(四皇レベルだらけ)になったとしてもニカルフィは上澄みだと思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:16:22

    時間制限抜いたら今のロックスより一回り弱いくらい

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:22:43

    制限時間に目を瞑れば上の上
    カイドウの最大威力の技に競り勝ってるのは伊達じゃない
    安定しないこと考えると上の中辺りが妥当

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:30:02

    時間制限もあるしそこまで上とは言い難いけどこいつの恐ろしいとこはまだ19で伸びしろたっぷりなとこなんだよな…
    伸びるまで生きていられるかは知らんけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:32:31

    上の上じゃね
    ロックス全盛期って微妙にロジャー白ひげガープ全盛期とはズレてそうだしまあ殆どの上位勢には互角にいけると思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:55:54

    流石にニカルフィ戦カイドウ>ロックス全盛期時代カイドウだろうし上の中の上くらいじゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:56:54

    スタミナがね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:00:08

    凶くんくらい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:28:16

    >>10

    分からぬ…ポロッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:33:45

    ロックス時代に今のところ鬼ヶ島粉々にできるような規模の攻撃してる奴がいないからなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:43:13

    カイドウがあれだけデカいから
    徒手空拳のルフィとしては攻撃の範囲を広げる必要が生じただけで
    そうでなければまた戦い方を変えるだろうし
    おでんは剣技のピンポイント攻撃で結構なダメージを与えている

    一対一の勝負では致命の一撃の方が重要なのかも
    じいちゃんはギャラクシーみたいな範囲攻撃も出来るけど
    チンジャオ打倒では一点突破を狙ってた

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:56:51

    そもそもワンピースの世界って別に攻撃範囲=威力ってわけじゃねえしな
    相手がゾオンの変身で巨大にでもなんなけりゃ無駄に攻撃範囲広げる必要がない

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:03:26

    やっぱ時間制限がネックだよなぁ…反動でしなしなのジジイになっちゃうし

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:04:06

    四皇の最大火力なら打ち合える気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:05:14

    >>14

    カイドウの人型サイズに戻ったルフィへの最終技がアレだからさすがにサイズ上げただけ威力は着いてくると思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:05:59

    >>16

    少なくともマムにはニカほどの攻撃力はないように見える

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:08:18

    ゴム化で防御割って強化腕力覇王武装パンチかましてくるのがデフォルトって相当ひどいからな
    猿神銃とかあれと競り合えるやつが過去含め何人いるのかって話だし

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:28:36

    時間制限有り 上の下の上
    時間制限無し 上の上の下

スレッドは9/3 17:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。