- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:13:16
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:36:11
100回ぐらい育てたら1回ぐらいHP60になるかもしれんやん
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:39:01
幸運がうんこなのは受け役としてあるまじき性能なんよ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:43:48
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:46:18
こいつ性能的にはマシになったアーダンなんだよな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:49:48
ボールスとの支援会話で「闘技場で槍を磨いた」とか言ってるけど
闘技場入ったら冗談抜きで20回やって19回はしぬからなコイツ…
Switchの巻き戻しないと育てられる気がしなかった - 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:51:51
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:52:40
サカイリアの分岐まで行けば非力なペガサス遊牧民相手に結構強いらしいよ
まあその前に西方三島の斧軍団にズタズタにされるんだけどね - 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:53:36
そもそも封印のアーマーがよええよ
マップと噛み合ってねえもん - 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:54:18
趣味だと割り切れば十分使えるよ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:59:29
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:11:20
技成長がもう少し上昇(25%は低いよ…)
槍の命中がもう少し上昇(てつのやり70%て…次作で改善)
活躍しやすい環境(次章から斧天国…ウェンディよりマシだけどさ)
この辺りが改善されれば強いって程ではなくとも普通に十分使っていけると思う - 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:21:27
幸運伸びないのがマジでキツイ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:38:25
封印のアーマーがソードアーマーだったらボールスは序盤の山賊天国で育成しやすくて評価変わっただろうな
育てりゃちゃんと強いし…全体的に丸い成長率だから下振れるときついが…
スレ画?………… - 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:42:28
総合的に育てた状態で見れば1番強いのはウェンディ(体格が低めかつ力〜守備まで満遍なく上がる)
1番使う必要がないのもウェンディ
総合的に1番使いやすいのはボールス
大軍将て上級職加入としては最低限を満たしてるのがダグラス
そしてもう1人のアーマーがバースだ - 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:44:03
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:44:07
実際のところ育てようと思えばアラフェンにラウスと別にあのメインじゃない章はあるので全然育てられる
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:46:34
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:50:19
育ててみるとボールスはほんとに意外と使いやすい
ウェンディ共々速さと幸運も伸びるのがえらい - 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:24:54
ぶっちゃけこれ弱いとか言えるほど封印の敵強くなくね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:27:16
聖戦はそこのバランスはしっかりしてたな
移動力高いから戦場にはすぐ着けるけど上限抑えめの騎兵
地形すら無視できる高移動力だし上限も高いが仕様の関係で弓であっさり死ぬ飛行
上限は高いから戦場に着ければ最強だがそこまでが厳しい歩兵
大盾が過大評価されてる気がするアーマーと育成頑張ったね枠のマスターナイトは例外ということで…
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:32:50
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:36:24
封印は回避高い連中に強クラス強キャラが揃ってるから変な縛りでもしない限りわざわざアーマー使う意味ほぼないからな…
- 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:38:50
- 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:41:41
ハードでも西方三島越えればあとはだいたい何とかなる難易度ではある
- 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:43:00
封印の魔法って殆ど必殺率無いから
技20無いと必殺出ないけど封印の魔法モブそんな強かったっけ… - 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:48:28
- 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:50:54
スレ画の幸運成長20%で下級アーマー3人で最下位だからな…
- 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:53:22
- 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:53:41
封印のジェネラルって守備以外の上限が悲惨だからなあ
さすがに弱すぎ判定されたのか烈火聖魔では力技速さの上限が2~3くらい上げられた - 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:57:14
5%とはいえ必殺補正あるサンダー持ちがそこそこ出てくるからバースくらい幸運低いと事故おきるんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:57:58
ブノワ神まで行かずとも
直近の烈火のオズインの時点でめちゃくちゃ強い - 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:59:28
- 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:14:05
アーマーの強さってそのゲーム全体のバランスとも関係してくるから難しいんだよな
受けるのが基本でマップも狭いと強い
避けるのが基本でマップが広いと弱い
封印は思いっきり後者のバランスな上に仮に前者のバランスだとしてもバースさんの幸運と魔防だと壁役として不安が残るからなんかもう多重に弱いんだこの人 - 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:14:16
- 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:17:38
MAX59なら足りてそうなHPも普通に足りないんだよね
初期値25ってことは必殺前提なら9ダメで死んじゃう
封印は増援に銀武器持ちが混ざってることも多いから物理相手の壁もわりとしんどい - 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:26:50
そこの反省かオズインは守備55%の魔防30%、ギリアムも守備55%の魔防20%に大幅強化されたんだ
バースさんの場合守備40%はまだしも魔防は堂々の2%
ちなみに成長率合計が5の倍数じゃないのはGBA3部作でバースさんしかいない(他は最低でも魔防5%はあるから)
なんてひどいことを…
- 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:28:39
救出あるから移動は騎兵に運んでもらえればを潰す高体格もわりと大きな弱点
ジェネラルになると運べるのが転職前のシン一人って何の冗談なんだろう - 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:54:09
オズイン十分クソ強いし、支援も話の裏側が色々分かって面白いしで毎回使ってたな
- 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:12:20
- 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:19:19
そしてわざわざクラチェンさせずに運搬役させるよりも遊牧騎兵にしたシンをそのまま最前線に突っ込ませた方がよっぽど速くて強くて(避けるから結果的に)固いって言うね
- 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:26:08
ゲーム的には体格が高すぎても運びにくくて不利ってのもなかなか面白いバランスではあるんだけどね…
- 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:33:02
気になって烈火と封印の上級クラスの上限値の合計差
比べてみたけどジェネラルが一番強化されてるんだな…
力、技+2の速さ+3で合計7も強化されてて単独トップ - 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:34:32
封印より後は烈火・聖魔・蒼炎・暁・新暗黒・新紋章と兵種変更も含めれば普通に強い時代が続いたよな
覚醒はインフレ自由形で微妙だった気がするけど - 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:46:55
- 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:53:08
ちょうど烈火くらいからジェネラルは移動力が低い分戦闘力は歩兵専門職並みかそれ以上って調整されるようになったから境界線の世代に産まれた不幸を呪うしかない
- 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:54:10
- 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:57:31
代わりに特効が入る様になったりラスがシンに比べて弱くなったりしてる
- 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:06:45
加入が遅い上に次のマップが砂漠とか言う嫌がらせ受けてるラス
支援相手も少ないし使いづらいよね - 50二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:19:14
封印のジェネラルがイマイチなのってドラマスが強すぎるのもあるな
移動力にあれだけ差があるのに力1しか差がなくて守備の上限一緒
技も速さも当然ドラマスの方が高い - 51二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:20:38
最近はスキルとかの外付けで移動力を補えるからちゃんと壁役兼火力役として役にたってるよなジェネラル
- 52二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:26:10
暁のアーマーも途中までは強かったな
終盤はだいぶ微妙だけど - 53二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:07:36
封印はターン制限付きマップが複数あるのも移動力無い奴には逆風だと思う
- 54二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:11:09
付け加えてアーマー壁に出来て移動が最低限ですむ籠城マップもほとんどないしな
- 55二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:13:04
某実況者さんが100%のはずのHP成長ハズしたらしい…謎現象
- 56二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:13:46
て、天使の衣使えばHP60になるから…
- 57二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:54:02
- 58二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:21:55
封印はそれまでの過去作で唯一ステ上限がクラスごとに違った聖戦を参考にしちゃったんじゃないのか疑惑があるよね
妙に上限低いジェネラルとかやたら技と速さの高い剣騎兵とか上限高くてジェネラル食っちゃってるドラマスとか - 59二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:53:32
ぶっちゃけアーマーにトライアングルアタック持たせても何考えてんだってなるんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:54:49
- 61二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:57:58
根気強くボールスを育てるか適当にダグラスで間に合わせるか二つに一つって感じでウェンディとバースはそもそも選択肢に入ってないって感じだよね
攻速落ちるから体格低いの困るんだよ
支援結べる相手がオスティアばっかなのも困るんだよ - 62二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:28:17
他に言ってる人もいるが封印は受けるより避けたほうが安定するゲーム性だからね
序~中盤でも定番のルトクラとか遊牧コンビに支援つけて森にでも置いておけばよほど無理しない限りは問題ないからアーマ自体が好きなら使えば?くらいなんだよな… - 63二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:34:49
ウェンディの体格はクラスチェンジ後11でてやり持っても攻速落ちないレベルだぞ。適当良くない
運搬の手間を考えれば体格はあえて文句を付けるにしても12〜13で全く問題なくてそれ以上は邪魔でしかない
- 64二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:18:14
ぶっちゃけ武器選択なんて2つ選べれば十分なとこあるしそれよりステータスが高い方が良いと思う
- 65二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:26:35
でもアーマーは敵に多いからこれで移動力が並みにあったらめちゃくちゃ面倒だぞ
- 66二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:29:16
近年の作品の敵アーマーはきちんと硬いが