- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:19:06
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:19:49
それに対して「いただきます」はおかしくないか?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:19:59
滅式・ラッシュ手
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:20:17
その太もも3本ない?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:20:37
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:21:01
素晴らしい提案をしましょう
あなたもヤエノになりませんか? - 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:21:38
そこは金剛八重垣流に勧誘しろよ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:24:22
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:25:15
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:27:18
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:32:53
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:36:17
つまるところヤエノはトレーナー殿と対等なサシの勝負がしたいということか
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:37:51
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:39:11
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:52:21
イベント全部見てた訳じゃないけどシングレもアプリも蹴りとか拳打をヤエノがよくやってるからなんとなく柔術系のものでは無いかなと思う
当て身こそある流派もあるけど普通はそういう蹴る殴るにはそこまで力を入れてはいないから
あるとしたら古流の空手の流れを組んでる方かなって
それだったらワンチャン投げはある
実際空手には投げあるし
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:59:39
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:01:45
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:08:50
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:35:52
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:38:38
地味に先輩がいる時点でヤエノより先にこの允許の荒行こなしてる奴がいるという恐怖
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:45:18
打撃は本当にノーモーションかつ完全脱力の虚無から打つことはまず無理なので打つまでの起こりのじてんである程度バレるけど、組みつきは掴む≒肌か服に触れるまで脱力でいいのが強いよな 守る時にどっちが厄介かって攻撃の意図が込められてない方が嫌なんよな
打撃は一撃で壊すには急所も狙う必要があるけど投げ、極めはどこからでも決まればそれで終わりのポテンシャルがあるし
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:47:18
トレーナー殿に一度でいいから組み伏せられたい的な感じの話かと思った俺を地平線まで吹っ飛ばしてくれ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:59:23
あの
やってる事がウマ娘でも難しいのに今のところ門下生がウマ娘だと明言されてないのはいいンスか?
しかも”方”って事は最低でも2人はいるンスよね? - 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:59:32
少なくても祖父が当主ってことはヒトミミがこれこなしてるって事だよね?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:03:36
知らなかったのか!?ヒトミミとはこういう生き物だ!
- 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:11:58
殺し合いならヤエノは全力でどこかぶん殴ればいいけど試合形式なら組みグランドはありな気がする
体重差もあるし人体構造はほぼ同じだから関節極めるのも有効だし