- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:20:50
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:23:33
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:25:48
むしろ見聞殺しとか未来視とか覇王色を島の端から飛ばしたりとか覇気に関してロジャー以上に見える
ロジャーが出来ることがハッキリしないからなんとも言えないが今のところどう見ても下位互換ではない、シャンクスの方がやれることが多すぎる - 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:26:00
普通にロジャーのが強いだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:27:13
ロジャーがまだ全力を出してないのもあるけど神避はシャンクスの方が強そうに見える
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:27:16
覇王色ではシャンクスに対して贔屓目に見ても同格位だし、見聞色でシャンクスは最高峰の万物の声を聴けるロジャー以下だし、耐久力は近海の主に腕持っていかれるシャンクスよりロジャー上だろうし、ロジャーの方が上な描写の方が多くないか?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:29:27
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:29:53
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:30:11
タフカテに帰れよ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:30:14
戦闘力は兎も角、精神面は間違いなくシャンクスが上だろう
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:32:53
現状の描写だけ見るなら分かりやすくシャンクス>ロジャーじゃね?
ただロジャーはまだ盛られるだろ
これはシャンクスもそうなので現時点だとそうってだけで最終的にどうなるかは分からん
というか世代云々の話ならシャンクスの比較対象にするべきなのはロジャーじゃなくてガーリングじゃないのか
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:33:44
まだどっちも底を見せてないからなんとも
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:33:59
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:34:27
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:36:26
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:37:22
腕一本(しかも利き腕)失ってる奴が両手で剣を振れる奴に勝てるワケないだろ
シャンクスに夢見過ぎ - 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:38:00
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:38:45
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:39:12
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:39:16
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:39:53
800万程度の奴にあっさり出し抜かれて利き腕を失うハメになったシャンクスもどっこいどっこいや
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:40:25
心技体合わせてシャンクスの勝ちじゃね?
技体だけなら互角 - 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:41:50
ロジャーより上の素質持ってて近海の海の主ごときに片腕持ってかれるのかぁ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:41:59
- 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:42:00
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:43:11
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:43:18
普通にカイドウの方が旧世代より強いやろ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:44:10
- 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:45:08
カイドウやシャンクスのがロジャーよりは強いよね
海賊王は運も絡むからな - 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:47:07
- 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:47:33
白ひげが他のロックスメンバーより格上みたいな描写だし旧世代もロックスハラルドロジャー白ひげガープ以外はそこまで強い描写は今のところ無いよな
- 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:49:05
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:49:33
シャンクスはカイドウと小競り合いして無傷、キッドワンパン、覇王色だけで緑牛がハンズアップ、ロキ捕縛と実績だけ見ると普通に最強っぽいんだよな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:50:06
- 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:50:19
- 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:50:57
- 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:51:57
- 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:54:19
- 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:56:09
- 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:56:28
- 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:57:32
- 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:57:34
- 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:59:42
シャクヤクがいてもガープが現れたら切り替えて戦闘に向かう男なのにそれ無視して常にメロってる扱いで心がダメ呼ばわりするのもすげーな
- 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:00:15
- 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:00:17
- 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:00:47
カイドウがロジャーにコンプレックス抱えてんのにそんなわけなくね
- 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:01:28
時代も年齢も全く違うので比較するのって野暮
どっちも戦闘描写少ないから余計に - 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:02:01
ロックスとハラルドの衝突見てそのレス出来るのか
- 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:03:31
- 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:03:46
隻腕に加えて素手の一般人に殴られた程度でダメージ受ける紙耐久のシャンクスが体を揃えてるとか冗談
- 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:05:24
- 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:07:33
- 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:08:10
見聞殺しと未来視のコンボによる奇襲で敵が迎撃体制整える前に一撃必殺してくのが基本戦法だからな
敵の大技と真正面から撃ち合う事態になったら利き腕欠損が響くかもしれんがそんな間抜けな戦い方はしないだろうし
- 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:08:54
- 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:09:50
そもそも根本から間違ってるというね
- 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:09:57
- 57125/09/02(火) 22:11:05
シャンクスを除く旧4皇(白ヒゲ、マム、カイドウ)までを旧世代とします
- 58二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:11:19
ここ最近の描写見る限りロジャーとシャンクスはほぼ互角で若干ロジャーが強いくらいなんじゃないかと思うわ
神の騎士団とのバランスの兼ね合いで少しだけ旧世代がナーフされた感ある
ロジャー格が何人もいるっていう意味で旧世代はすごいんだが - 59二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:11:51
- 60二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:12:24
今週見るとロジャー対等そうに見えるけどな
- 61二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:14:14
ロックスとハラルドの衝突って今のところ天割れてないよな?
- 62二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:15:13
ハラルドロックスは天より高いところでの5キロ無人があるから
- 63二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:16:18
- 64二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:18:43
実際ロックスがどう死んだか分からんけどガープと組んで倒したって時点でロジャーよりギリ上じゃない?
- 65二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:19:43
- 66二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:23:02
一応騎士団もいるぞ
- 67二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:23:41
- 68二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:24:53
- 69二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:25:04
- 70二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:25:38
- 71125/09/02(火) 22:27:41
- 72二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:28:43
- 73二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:29:23
- 74二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:30:02
そうだよシャンクスってそもそも最強とか言われてないし白ひげ、カイドウには勝てないよ
- 75二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:30:24
- 76二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:32:17
- 77二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:32:32
- 78二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:32:59
武装見聞覇王は基本的なステータスは両者ともにほぼ最高レベルにまで鍛え上げられてるイメージだわ覇王纏いも含めて
そこからロジャーは見聞色の覇気で万物の声を聞く方向にユニークスキル延ばしたのに対して、シャンクスは覇王色の覇気で見聞殺しの方向にユニークスキル延ばしたみたいなイメージ
まぁ強いて言うなら片腕無くなったのと切磋琢磨する同世代はロジャーの方がレベル高かったかなぁって感じ - 79二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:34:43
生前のロックスの暴れっぷり
ガープが衰えてもあのレベル
ここから考えてロジャーが弱いって事はまずない
ロジャーにとってはロックスが最初で最大の「敵」
ガープや白ひげはそこの勘定には入らない間柄
すなわちロックスは3人からも同格「以上」と見て良い - 80二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:35:23
現役世代に関しては船員の層は明らかに見劣りするよなとは思う
老いて隠居した時点で大将を正面から相手にできるレイリーや未来視や覇王まといを使いこなすギャバンレベルの傑物がいる海賊団が現役にいない
強いていえば大将抱えてる黒ひげぐらいで - 81二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:36:30
ていうか白ひげが最強の理由がバギーに唯一ロジャーと互角にやりあってたからって言われててセンゴクにも白ひげは世界最強の男って言われてるのに何故全盛期白ひげと互角の全盛期ロジャーが弱いになるんだ
- 82125/09/02(火) 22:37:53
ロジャー=ロックス=全盛期白ヒゲ=全盛期ガープ=全盛期マム=全盛期カイドウ
この辺と比べてシャンクス達の現役世代が1枚劣るって思っただけなんだけどどうかな - 83二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:41:37
- 84二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:49:22
- 85二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:52:50
解き放たれると世界ぶっ壊れるって言われてるロキもいるし歴史上もっともヤバイ能力って言われてるヤミとグラグラ持ちの黒ひげもいるし麦わら海賊団は最終的には両翼は四皇クラスでルフィはニカありの海賊王になるんだから負けてないだろ
- 86二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:54:22
まだまだ黒ひげもルフィもゾロもサンジもシャンクスも成長していくんだから今の状態で負けててもよくね?
- 87二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:55:14
- 88二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:55:51
- 89二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:00:30
ミホークとの会話とか白ひげとの会話とかみるに片腕失ったことで弱体化してるのは確定なんだからそのシャンクスが今の時点でも全盛期ロジャーに届いてるほうが色々と旧世代悲惨になるだろ
年齢考えるとシャンクスまだまだ成長できるんだぞ - 90二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:00:37
- 91二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:01:34
- 92二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:02:34
覇気の設定的にそんな後ろ向きな理由で託して強くなってるわけないだろ
- 93二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:04:23
- 94二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:05:58
- 95二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:07:34
>>88の時点で矛盾発生してるのに謎の自論粘りすぎで草
- 96二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:07:45
奪った直後は海軍の船を襲った時だから当時は海の上でルフィ居なかったんじゃないかな
- 97二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:09:17
- 98二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:10:30
- 99二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:13:34
- 100二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:16:20
仮に下位互換だとしても
相手が海賊王ならそれで格は落ちない気がする - 101二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:16:24
- 102二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:18:26
まず「下位互換」と断定できる程二人の戦闘描写って潤沢か?
ロジャーの方が強いとは思うが - 103二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:25:46
論破とかはどうでもいいけど客観的な描写として
両手シャンクスはミホークと互角だったけど、片腕になった時点でミホークは戦う価値も無いって見下げたシーン
シャンクスがニカの実を強奪したのは、ニカの実であるという事実を知った上で計画的に強奪している、その上で自分では食べなかった、食べた人には麦わら帽子と片腕を託した
論点はロジャーの全盛期に対してシャンクスがそれ以上か以下かどうか
材料としてはこんな感じかな
ロジャーを超えられないから次の世代にシャンクスは託したんじゃないかって言いたかっただけなんだよね
別にこの考えで勝ちたいとかってわけでも無いけど
- 104二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:48:42
10億程度の実力から40億越えになってる一点だけで当時のシャンクスと今のシャンクスの格の違いを分からない人っているんだな
カタクリとカイドウくらい差があるよ - 105二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:54:28
これから二十年も経てばどうなるか