- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:30:51
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:36:08
カプレーゼはジョジョのイタリア料理回で初めて知った
今でこそ知名度上がった料理だけど当時としては新鮮でどんな味なのか想像できなかった - 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:41:32
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:43:06
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:44:24
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:46:37
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:48:45
シャリアピンステーキ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:50:15
ハンバーガーと牛丼は漫画から存在を知りました……
当時の私の住んでいる市には吉野家もマクドナルドもなかったのです - 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:51:03
トマトとモッツァレラチーズのサラダ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:55:00
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:56:20
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:02:27
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:06:54
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:17:36
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:43:46
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:44:54
う巻き
のぶを読んで知った
うなぎ好きだけどう巻きは知らなかった - 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:48:09
料理そのものじゃないけど、コロッケのキャラ名でそんな名前の食材や料理あるんだってなったな
リゾットとかカラスミとかそっちで先に知ったわ - 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:50:20
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:51:57
鉄鍋のジャンがやっぱ古めなのにしっかり監修入ってるからその手のオンパレードだなぁ、すごいわ
・シャリアピンスターキ
・三不粘
・仏跳牆
・飲めるラー油 - 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:40:05
- 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:04:23
生ハムメロン
- 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:07:40
アニメだとラザニア
- 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:33:08
サジタリウスか
- 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:12:01
- 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:14:30
色々あるけどビシソワーズ
コロッケ!って漫画のキャラ名がみんな食材や料理から取られてるので「何その食べ物?」の宝庫だったな - 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:20:55
ドラゴンボールの天津飯
- 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:50:05
ケロロ軍曹でスターフルーツ知ったなぁ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:52:37
- 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:58:21
小さい頃から読んでいるから当たり前のように感じるけどどら焼きってドラえもんきっかけで知った存在かもしれない
- 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:10:14
ババ
ブリオッシュ風のケーキにラム酒をしみ込ませたイタリア(ナポリ)の菓子
『王様の仕立て屋』はメインの舞台がイタリアだったし、食べ物系の描写も多いんだよな…
ナポリ風のピッツァとか、グリッシーニとかモッツアレラとか - 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:38:58
冷やし中華
その昔、ある漫画の主人公が北海道出身で冷やし中華知らなくて同じく自分も知らなかったから食べてみたくなったら全国チェーン店のファミリーレストランでメニューにあったので恐る恐る食べたら美味しかった - 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:40:48
最近のなろう漫画だと八男のマテ茶推しが気になって
ドラッグストアで購入→💩は出るけど焙煎臭が酷い ボツ
ルピシアでグリーンマテ購入→💩は出るけどシンプルに不味い ボツ
キョウダイマーケットとフェデリコマテで用品と茶葉で購入→💩はめっちゃ出るけど金が掛かり過ぎる ボツ
pampadirectで現地茶葉ブランドを大量購入→やっとなんとか納得が 💩も腹も快調 長かった… 採用
料理じゃなくて飲み物だけど許して
あ、後 ホロホロ鳥は無かったよ - 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:46:16
Tボーンステーキ
アンチョビ
カラスミ - 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:46:54
- 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:54:00
茶粥
- 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:03:17
- 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:21:48
ジョジョ3部で知ったインドの紅茶チャーイ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:28:45
- 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:29:01
もちづきさんでトルコライス
- 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:29:35
「鍋に弾丸を受けながら」で海外の美味しそうな料理をいろいろ知った
1話の"マフィアの拷問焼き"ことロモアールトラボを食べてみたい
【第1話:マフィアの拷問焼き】鍋に弾丸を受けながら|カドコミ (コミックウォーカー)鍋に弾丸を受けながら読むならカドコミcomic-walker.com - 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:19:25
- 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:02:05
料理じゃなくて食材だけどもアーティチョークやキワノ、ペピーノ辺りはあさりちゃんで名前を知った
- 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:05:27
ワートリの「アマトリチャーナ」
普通に雨取ちゃんをもじって語呂で付けたあだ名だと思ってたら料理名だったとは - 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:06:13
- 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:07:50
基本漫画で知らない料理知る→気になったのは実際に近場の店にあったら食いに行ってみる
みたいなことがざらな俺よ - 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:15:46
- 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:16:54
ゴールデンカムイの月島軍曹の好物いごねり
当時はまだ過去が不明だったけどもこの時点で佐渡出身説が出てた記憶 - 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:30:21
- 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:34:42
特定の作品じゃないけど、おでんのちくわぶとはんぺんは関西民なので漫画で初知りだった
今となってははんぺん好きなんだけど家の近くのスーパーとかじゃ全然売ってなくて困る
はんぺんのアレンジ系レシピ美味しそうなの多いんだよな… - 50二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:36:59
ワンピの生ハムメロン
尾田っち流のギャグかと思ってたらガチだった - 51二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:24:24
- 52二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:37:09
- 53二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:28:43
- 54二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:15:50
- 55二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:24:31
美味しんぼはそういうのの宝庫
くみ出し豆腐ってただの豆腐なのにそんなに美味いんか? - 56二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:49:51
- 57二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:03:18
- 58二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:08:13
子供の頃、らんま1/2 グルメ・デ・フォワグラでフォアグラを知った
- 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:03:15
なんかギャグで流してるけど下手すると失明するよね
- 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 04:44:56
もやしもんだとキビヤックも初めて知ったわ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:51:53
ダンプリングって総称だからダンプリング⊃水餃子だよ
- 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:28:37
- 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:49:42
- 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:27:03
- 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:11:18
- 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:12:10
ロッシーニ
- 67二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:48:04
ビーフストロガノフ
- 68二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:06:08
ディスコミュニケーションで様々な保存食の作り方まで知った
- 69二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:16:36
自分はかまいたちの夜で知った
- 70二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:27:49
- 71二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:33:49
- 72二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:43:59
- 73二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:50:44
- 74二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:51:30
- 75二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:59:51
ミスター味っ子Ⅱにも出て来たなたまごふわふわ
- 76二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:12:29
- 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:19:17
- 78二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:29:51
- 79二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:57:37
ジョジョのトニオさんの料理
作中で正式な名称が出てこなかったから、調べてみて名前を理解した - 80二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:51:35
- 81二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:37:18
- 82二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:46:39
- 83二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:20:38
九龍ジェネリックロマンスのレモンチキン
唐揚げにレモンはかけない派なんだけどなんか魅力的だった - 84二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:09:48
うんこみたいな臭いするやつやん!
- 85二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:57:34
- 86二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:13:39
あさりちゃんでペドノンヌとかブッフブルギニョンとか
- 87二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:04:01
銀平飯科帳の煎り酒とねぎま鍋
醤油のなかった時代の調味料とネギを美味しく食べる為に当時は価値の低かったマグロを出汁に使う料理ってことで時代劇の解像度も上がった - 88二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:57:47
尾田っち自身レストランで働いてた事あるから世界の料理に詳しいのかな
- 89二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:51:37
- 90二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:56:07
ワンピースは食べたいものが多いよなあ
マチェドニアって何だろうって思ったらフルーツポンチみたいなやつなのね - 91二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:50:44
殺しの流儀(昼飯の流儀)でルーロー飯を知った
たまに所見の料理出てくるからためになる - 92二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:44:24
ケバブも三部で知ったな
- 93二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:56:01
これ原画展やってた美術館のカフェで出しててうまかったわ
- 94二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:31:48
牛丼
今でこそコモディティ化しているが、
田舎暮らしで周りに吉野家のなかったその昔
アニメキン肉マンで初めて見て新鮮に映った - 95二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:56:55
- 96二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:50:27
須藤真澄『振袖いちま』で知ったシベリア
カステラで羊羹を挟んだお菓子
めっちゃ甘そうなんだけど「何故にシベリア……?」の方に気を取られる(諸説あるけど来歴不明) - 97二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:22:38
- 98二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:51:25
- 99二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:18:35
- 100二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:52:01
- 101二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:43:42
同じくキャビアとトリュフもこち亀で知った
- 102二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:05:37
- 103二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:33:50
- 104二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:55:37
自分はめしねこで知ったな
- 105二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:45:56
- 106二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:55:56
食戟のソーマで知ったエッグベネディクト
お店のメニューにあってこれかと思って食べたことある - 107二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:18:48
- 108二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:21:39
アニメだけどガンダム種でケバブ知った奴は俺だけじゃないと思う
- 109二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:41:21
クッキングパパは滅茶苦茶あるし
おにぎらずやかき氷にタピオカとか流行る20年以上前に掲載している - 110二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:29:47
トムヤムクンをめちゃくちゃマイナーな漫画だけどウルトラバトルサテライトって格闘漫画のタイ人選手が食ってたシーンで
- 111二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:17:21
まっすぐに行こうでラクレットチーズ
大人になって塚田農場にメニューあるの知って食べに行ったよ
美味しかった!チーズって美味しい! - 112二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:15:08
作ってみたことがあるけど砂糖とバターの量がヤバくてデルウハ殿ヤベーってなった
- 113二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:48:04
- 114二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:48:50
「なかよし」に連載されてた漫画でクレープ
ど田舎住まいには未知の食べ物だった
セーラームーンが始まったばかりくらいで絵柄がもっと丸っこい感じ
イチゴ乗ったプリンもプディングって言っててなんぞ?ってなった - 115二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:55:30
ビッグマムが叫んでたクロカンブッシュ
- 116二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:46:08
きんつば
ブルーロックの潔世一の好物で初めて知った - 117二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:42:33
- 118二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:44:11
史上最強の弟子ケンイチでロシア人キャラがパラシュートで降下しながら食べてたボルシチ
- 119二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:30:54
motherで知ったプライムリブ
辛い冒険の合間にママがあんな分厚いステーキ作ってくれたらそりゃ小学生の主人公も嬉しいよね - 120二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:34:45
ムサカが…暴れる…?
- 121二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:47:17
sweet三国志でフィレミニヨンという部位を知った
- 122二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:04:54
前漫画飯再現ブログに載ってたから自分で作ってみたことあるけど酸味はあまり強くなく爽やかな甘酸っぱさでチキンの山ペロリと平らげられたよ
「九龍ジェネリックロマンス」(眉月じゅん)の香港レモンチキン : マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピ(漫画飯)を再現 Powered by ライブドアブログ九龍ジェネリックロマンス 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)眉月じゅん集英社2020-07-17「恋は雨上がりのように」の眉月じゅん先生の最新作「九龍ジェネリックロマンス」。舞台は「ジェネリック地球(テラ)」と呼ばれる新天地の開発が進む架空世界。香港・九龍の小さなmangashokudo.net - 123二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:25:06
でも甘みが強いメロンでも生ハムの塩味でお互いがまろやかになって美味いぞ
- 124二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:16:31
大奥の花びら餅
それまで聞いたことなかったしごぼうをお菓子に使うとは思いもよらなかった
まだ食べたことは無いんだけど美味しそう - 125二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:15:00
「コロッケ!の登場人物の名前は全部食べ物の名前から来ている」という前提知識だけ先に知ったから「じゃあTボーンとかXOなんて名前の食い物があるのか!?」って衝撃を受けた
XO醤は未だに口にしたことがない - 126二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:28:17
飲み物だけど”どりこの”
- 127二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:40:38
アニメだけどゾイドワイルドのサンラータンで酸辣湯って料理があるの知った
厳密には料理そのものじゃなくて、登場キャラの一部が料理の名前で「このキャラも料理の名前由来? そういう料理あるんだ?」ってなった
言うたらDBの天津飯で天津飯知ったみたいな感じか - 128二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:43:03
アニメや漫画で料理が登場してそれで知った以外に、登場キャラの名前が料理の名前でそれでその料理知ったってのも一定数あるな