時間停止フライパン……すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:52:17

    フライパンの表面の時間を停止することで焦げつきを防いでるし……

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:53:12

    熱通らないいヤンケ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:53:29

    時間が止まった状態でどうやって熱伝導が起こるのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:54:10

    熱は時間が停止された中でも伝わるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:54:40

    おそらく武具としての使い道しかないと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:55:12

    >>2

    >>3

    あれっクズ知らないのか?

    フライパン表面の時間は停止してても食材の時間は動いてるからフライパン裏面の熱が放射されるんだぜ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:56:09

    >>6

    最後に?をつけているあたり説明しててわからなくなっていると思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:57:26

    大っぴらに時間停止製品は購入するなよ
    世間では胡散臭い物とされているからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:57:27

    スペックでニノマエが爆発物の破片に触ってアチチチってなってたから時間停止してても熱は伝わるのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:58:02

    >>6

    ?をつけているということは確証が持てていないということ

    お前はそんな信頼のおけないもので焼きたいのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:58:42

    ぶん殴って相手の時間を停止させるフライパンだと思ったのが俺何だよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:58:47

    表面が時間停止してるのがなぜ焦げ付かない理由になるのか教えてくれよ
    焦げ自体食材の炭化物でフライパンにこびりつくだけだからフライパンの状態がどうだろうと焦げ付くと思うんだよね
    まあテフロン加工が剥がれないとかならまだ納得は出来るんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:59:45

    >>10

    うるせえんだよフライパンパンパン

    スマホだって別にどんな仕組みが詳しく分かってなくても使えるヤンケ料理するやんけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:18:59

    そんなに熱伝導が良くて焦げ付かないフライパンが良いなら100%ダイヤモンド製のフライパンをオススメしますよ
    金属の比じゃない熱伝導率と圧倒的な引っかき硬度を持つフルコンタクト調理器具なんだ
    実現可能性? 無いよ(笑)

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:26:52

    おそらく時間停止コーティングに近付くほど食材の時間も遅くなるので表面より中心付近のほうが早く焦げるのだと思われるが……

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:29:12

    >>6

    お言葉ですが表面が停止して熱運動していないのならいくら裏面の熱が放射されても表面に伝播なんてしませんよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:31:12

    ウム…究極の断熱なんだなァ
    その技術は住宅や冷凍倉庫にでも転用するべきと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:32:59

    時を止めるということは大袈裟に言えばその物質の動きを全て停止させるということ
    どうやって干渉し動かすというのだ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:34:51

    世界全ての時間を停止するのは大げさではあるけどまあいいんだよ
    一部だけ停止ってなんだよ!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:35:07

    >>14

    …でダイヤモンドは何度まで耐えられるんですか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:36:19

    >>20

    600~700℃で黒鉛に変化して800℃辺りで二酸化炭素となって消えるえっするらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:36:27

    >>9

    アレは時間停止じゃなく停止レベルに自身を加速してルと申します

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:37:28

    ガスコンロって温度どのくらいなんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:37:38

    >>20

    鉄は火に強いという事は鉄よりすごいダイヤモンドはむっちゃ強いということ

    1600万度の熱にも耐えられると考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています