- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:08:02
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:11:02
最初の構想では孤児院ないし養子になってからなんかまだあったのかもしれないね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:13:08
義両親は娘として接してくれて、それに対して【いいこ】として振る舞っていたけど内心じゃ義両親の愛情を理解し切れていない≒家族ごっこを演じている自分自身への嫌悪感だと解釈してたわ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:14:53
ぶっちゃけシナリオとかトラウマ変更したけど、こっちの画像は変更し忘れてそのまま出しちゃったパターンだと思ってる
他のキャラは嫌いなこと作中でもしっかり拾われてるのに、一人だけおかしいからな - 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:24:18
シェリーちゃん能天気に見えて避けられたり距離置かれるのには敏感みたいだし義両親にもそれ感じてたんじゃないかな
距離縮まってないのにいい子のフリして表面上だけ仲良くなってくのが嫌いだった - 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:50:54
でもシェリーちゃんの場合、家族ごっこに義両親が付き合ってくれてるのわかったら自分のこと先に嫌悪しそう
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:23:53
ハンナの事何週でも気に入った理由と三週目で語った境遇の骨組みの一つとして必要な物じゃね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:15:32
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:36:45
最終決戦で家族とのエピソード出したり最後も家族に甘えてみようかなって言ってるからシェリーにとってはこれが根幹部分なんじゃない?
新しい親はシェリーから見ても良い人なはずだけど自分は人間じゃないって思い込んで痛みに蓋をしてるからその蓋が外される可能性のある家族の暖かさが怖かったとか
ヒロとの会話でも自分のこと人間として認めることに強いストレスがあったし - 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:38:34
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:57:32
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:58:06
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 03:42:36
まあインスパイア受けてるであろうダンガンロンパでも
好きな物:朝の湖畔 嫌いなもの:冬の湖畔 とかあるし
ある意味ではリスペクトでもある…のか? - 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:10:50
禁忌のがメインでこれらはフレーバーと言われたらそうなのかもしれんが…ってなるやつ