ここだけキラキラのキャスターが

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:14:12

    紀貫之だった世界(当時キラキラのキャスターは紀貫之だという予想があった)

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:17:03

    百人一首で人はいさを詠んだ人か、どんな逸話があるの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:17:48

    >>2

    日本最古(と思われる)ネカマ

    土佐日記書いた人やね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:18:34
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:21:11

    和風の文系っぽい女性サーヴァントだと度々紀貫之予想が出てくるよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:41:31

    ネカマが歌道極めて仏になるのか…最後の恋愛漫画で元に戻すシーン、まともに見れたかなぁ…w

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:59:27

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:00:43

    言うて土左日記、冒頭で「男もすなる日記といふものを女もしてみむとてするなり」とは書いてるけどよく読むと別に女になりきって書かれてないし、紀貫之が和歌読むの苦手なわけないだろうがってツッコミどころ満載なんだよな
    キラキラのキャスターというよりキラキラのプリベンダーだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:04:03

    可愛いもの好きだといいけど「男もすなる日記というものを〜」のくだり考えるに一周回ってボーイッシュな格好を女子でしたい!ってキャラにもなりそう
    サ美肉男装おじさんとかいう複雑怪奇な着地しそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:12:21

    漢字だと堅苦しいからひらがな使いたくて女って方便使っただけっぽいおじさんだからワンチャン女体化したら本人が1番びっくりしてるかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:15:13

    男としてくるのか女としてくるのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:23:22

    >>8

    となるとダンテのイメージが近いのかな、マジもんのバ美肉自作やん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています