- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:22:08
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:23:21
ちょっとの間だけ味方で使える期間とかありそうだよね、すぐ敵対するだろうけど
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:23:37
パイロットスキル読心に機体スキル分身が標準搭載のクソコンボ✖️6…?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:25:21
レクイエムがあるので多分ターン制限もあるゾ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:25:27
FT装甲がまぁまぁなクソ性能として襲い来るのが目に見えるようだ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:25:33
ブライトさんの先見が火を吹くぜ?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:32:46
そうか、そういうことか
あの腰巾着の分身は精神コマンドだったのか、ピコーン - 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:33:09
ラスボスのオルフェとシュラはともかく
後の4人は誰かを代表にして残り三人はその武器枠じゃダメですかね… - 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:34:06
えっ!?マップデータ上ではドゥガチさんのように
カルラのサブとジグラート×3の4人に増えて見えるイングリットさんが?! - 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:34:26
スキルのアコードに気力が上がると能力補正盛り盛りな代わりに気力低下とかのパイロットデバフの効果2倍とかありそう
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:35:35
シュラがアホみたいな性能してそう
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:35:56
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:50:18
カミーユたちと接して完全にNTとなったら
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:01:54
オルフェ指揮時のグルヴェイグとアウラ指揮時のグルヴェイグの差で風邪を引くと思われる
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:08:45
アウラパイロット扱いじゃなくて掛け合い要員の可能性も全然ありそう、パイロットはあくまでファウンデーションのモブ艦長とかで
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 03:10:42
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 03:40:06
嫌すぎる
ルドラですら絶対相手するのがめんどくさい奴等じゃん
しかも映画の時間だったから短期決戦だったんだろうけど
スパロボだと下手したらルドラの4機はちょくちょく各ステージで出てくる可能性すらあるんじゃないか?
自分で考えておいてなんだが
改めて嫌すぎる - 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:22:34
スパロボYプレイ中の感覚だと機体性能だけでも空中騎士団くらい厄介な相手になりそう
- 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:52:29
- 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:54:23
下手したらそこにさらに闇堕ちでこっちのSP削ってきたりしそう
- 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:57:34
- 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:59:13
- 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:00:33
こいつら新人類だの上位種言う割に頭デカくてスタイル悪いよね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:00:40
全部巻き込んで准将に愛魂サンダーしてもらえばええねん
- 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:00:51
- 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:05:33
アコード技能で最終命中回避に干渉してくるだろうから相手するならどのみち宇宙世紀が一番地獄見る
ビーム無効もぶっ刺さるし - 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:08:04
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:10:12
今回みたいにファンネルがビーム継続だったら宇宙世紀系はマジで太刀打ちできないな
カミーユをひたすら突っ込ませる以外に有効打がない - 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:11:41
システム面は解らんけど、最終決戦ステージとかでそういう方面で自軍から煽られる光景はあるんだろうな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:19:33
独裁者がいれば結構相性よさそう
- 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:24:28
まあ直撃で無効化できるかベリアル方式にするのがゲーム的に丸いだろうな
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:27:16
種系が出てくる度にちょっと思うが、コーディネイターやスパコが特殊技能扱いになるのちょっとズルいなぁって
コーディネイターがアリなら今回の場合Gガン勢にガンダムファイターとか欲しかったぞ(格闘値と命中回避に補正みたいな) - 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:33:24
マシンナリーチルドレンよりはマシ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:36:38
生体CPU技能は原作通り?強かった
- 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:46:52
ビーム殺しで作品格差を作るフェムテク装甲
無茶苦茶多い上にある程度強いネームド、しかもガチの実力者が1人混ざってる
核投下だのレクイエムだの時間制限ありそうなシチュエーションが多い
キツい(確信) - 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:00:07
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:02:44
- 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:08:41
- 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:11:15
カタログスペックは申し分ないけど、よくよく見たら
どことなくチグハグだったり、スキルも強力なものを
揃えてきてるけどレベル低めで100%活かしきれない
場面も多めだったりで経験不足を再現してるんで
そこを上手く突く必要があるって感じでやれないかな
- 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:12:33
- 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:16:37
レヴィテータの設定的に機体の地形適正がSになっているかもしれん
- 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:17:52
読心とか超能力とか全部引っくるめてアコードってインチキ技能になってそう
「ようするにコレのおかげで強いんだろ」って思われるレベルで。四馬鹿とかアコード抜きのパラメーターだけで見たらゼゼーナン並みの雑魚パイロットになるとか。
- 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:19:33
プロトデビルンみたいに全ダメ軽減に気力大ダウンしてくる訳ではないなら能力値は盛ろう