- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:29:17
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:31:08
「面白いスレタイ思いついたからみんな勝手に盛り上がってくれるでしょ」は通用しないぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:32:24
仕方ない
このスレを1レス分伸ばしてやるよ
満足したか? - 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:32:50
運もあると思う
最初のレスで方向性決まることもあるし - 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:33:34
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:35:32
完走までは行かないけど伸びたことはある
その時は「いろんな人が知ってて参加できる話題」を提示して
積極的にコメント返したりしてたな - 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:36:45
とりあえず10レスまでは自演保守して自分でスレの流れを作る
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:39:15
ある程度は自演しないと軌道に乗らないぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:40:00
>>5まで堕ちたら人として終わりだからな
人を不快にさせるスレ立てだけはやめるんだぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:40:19
人に質問する系は伸びた
「この前◯◯に関してこういうことがあった」
「だから気になったんだが、お前らは◯◯関係で面白いエピソードとかあった?」
みたいな出だしで皆に喋ってもらったわ
最初の方のレスは自演で「答え方のお手本」を自分でやってスレに入りやすい空気にしたり
落ちないように管理したりしたで - 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:51:16
伸びてるスレ見て研究してみ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:52:22
あにまんなんだから自演しろ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:52:37
とっととくたばれ糞野郎
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:52:42
自分は安価以外でスレ建てたこと無いけど流れを作るためならある程度は自演も大事だよね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:55:00
皆が書き込みたくなる話題提供するのは大事やで
対立煽りが伸びるのは不快感でツッコミを入れたくなってしまうからって側面があるだろうし - 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:09:32
あと1レスもしないとそもそも人の目に付かない可能性もあるかもだしね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:12:38
マイナー作品の話題みたいなそもそも話分かる人が少ないスレは鬼門
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:18:37
曲教えてとか紹介してくれ系は特に返信欲しいわ
反応ないと結局どれか1つでも気に入るのあったの?って地味に気になる
逆に作品語りとかならいくらでも自分で語れよって思う、そのうち誰かポツッと参加してくるかもだし
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:19:34
力入れて建てたスレ程伸びず
建てて放置してたスレが何故が伸びて完走する - 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:23:02
人がいる時間帯に立てる
- 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:13:38
スレ建ての才能が無い…は冗談にしても伸びやすい内容や人の多い時間帯っていうのはあるので、まずはそれを意識した方が良い