- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:40:15
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:41:36
二次創作か否か
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:42:28
あなたはSAKATAですか
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:42:48
特殊タグを使いたいか
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:46:23
女性向けですか?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:46:46
低評価は絶対にされたくないか
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:47:06
小説家になりたい?
別に…
なれるならなりたい
なりたい
どんな手を使ってでもなりたい - 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:48:30
気にするのは金が稼げるかどうかだけ?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:48:54
待った!
その質問にどう答えたら何サイト向きかまで書いてください! - 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:50:21
TSって実際どうなん?
はい→ハーメルン
は確実だけど、他サイトではどの程度好まれる? - 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:50:25
数百作品投稿するつもりかどうか
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:52:38
二次創作か→yesハーメルン一択(カクヨムでも一部作品は可能だが読者人口が死んでるので無し)
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:54:47
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:01:37
一応なろうもカクヨムも二次創作認められてるやつはOKだけど、認めらてる数が圧倒的に少ないしクロスやオリ主は駄目だった気がする
あとはアルカディアと暁が一応候補にあがるっちゃあがる
4と6はそれでいいと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:06:18
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:19:56
二次創作の場合はだいたいハーメルンかピクシブの二択だけど
ハーメルン:男性向け、クロス・オリ主がウケる、1000文字以下の細切れでもこまめな投稿間隔の連載が正義
ピクシブ:女性向け、クロス・オリ主ものは嫌われる、夢小説ならありだがジャンル内では2段くらい低く見られる、5000から1万字超えの長文で1話で完結している作品が好まれる
こういう印象 - 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:27:33
ピクシブで1000文字以下の細切れ連載毎日投下とかやると
下手すると荒らし扱いされるから気をつけろよ
作品名のタグで検索かけるから投稿頻度高すぎると他の人の作品が流されてしまってヘイトを買う
ハーメルン1週間分をまとめて週一投稿くらいでちょうどいい - 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:43:57
ハーメルンより渋の方が二次創作短編が読まれる確率は高い
ただ小説はエロ除けば女性向けメインで概ねBLと夢小説のサイトだからそのユーザーに刺さらないと厳しい
共通してる人気原作ならキャラ解釈でも行くべき先が分かれる
例えばハリポタ二次書くなら特にダンブルドア。優しい校長先生ぶった冷酷な大魔法使いだと思う人はピクシブ、冷酷にならざるを得なかった優しい校長先生の大魔法使いだと思うならハーメルン、みたいな - 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:47:55
とはいえハーメルンでも1000文字以下で毎日更新は水増しすぎる
3000字は欲しい - 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:48:51
- 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:12:08
ダンジョンもの→カクヨムの印象