- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:47:44
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:49:05
世界観の違うキャラ同士を比べても不毛だぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:50:54
今の仮面ライダーは人が見えてる怪人を殴れないからプリキュアにも攻撃できない
ジリ貧で負けるか千日手 - 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:52:11
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:52:35
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:53:34
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:54:06
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:54:06
ライダーの方が人数多いぶん攻撃のバリエーションも多いのは有利かもしれない
銃や重機並のマシンは多いのは明確にライダー側のアドバンテージじゃない? - 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:59:01
プリキュアは詳しくないからよく分からないけど、仮面ライダー側はアメコミとか相手にオーマジオウが相手より強くなるから最強って理論でゴリ押してるイメージある。あととにかく拡大解釈しまくってマルチバース破壊がどうのこうのとか。
そこら辺をプリキュアに当てはめてみたらいいんじゃない - 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:01:55
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:04:14
ハ、ハゲちゃうわ!!
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:05:52
実際のとこ、仮面ライダー云々の議論だと黒神がなんか越えてはならないボーダーラインみたいな扱いになってるけどプリキュアはラスボスに黒神みたいなやつが出てきて普通に倒されてるからそこはプリキュアだと思う
というか割と敵の規模とかそこら辺を比較して考えるとライダーって意外とそこまで大きくない - 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:09:05
いやシンプルに『仮面ライダーはこういう技とかこういう事出来るヤツがいるからプリキュアより強いんじゃない?』
『でもプリキュアにはそれ効かないヤツいるしこういう所がこう強いから〜』
みたいな会話出来ればええやろ
不毛って思うから不毛なんや。
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:10:43
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:11:22
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:13:01
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:14:09
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:15:03
まぁ、変身してるとはいえ顔面丸出しの美少女を殴るライダーは見たくないなw
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:15:07
宇宙規模のライダーって意外といねえのよね
世界改変とかそういう類に寄るからっていうのもあるけど世界改変系もいるのがプリキュアだし - 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:16:04
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:16:27
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:16:54
平時ならライダー>プリキュアで最終決戦ならプリキュア>ライダー
- 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:17:59
肉弾戦とか魔法とか普通に使うぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:18:20
仮面ライダーも強さがピンキリだからどの辺想定してるかによって話が変わってくるぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:18:31
仮面ライダーの力は破壊の力だけど
プリキュアの力は浄化の力だし
仮面ライダー優勢だと思うけど
プリキュアもわりと脳筋だったり根性論でどうにかするからわからない
個人的には女子中学生のプリキュアより成人男性である仮面ライダーの方が肉体的にも精神的にも卓越してるから戦ったら仮面ライダーが勝つと思う - 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:19:22
オールマイティはアレ良くも悪くも全知全能の書頼りだから地球出たら普通に無力じゃねえかな…
- 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:19:23
- 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:19:33
ひろプリ時期にクロススレが乱造されたけど流行らなかった理由がプリキュア側が肉体的にも精神的にも滅茶苦茶タフすぎたからっていうのがあるんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:20:17
- 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:21:14
- 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:30:23
物理攻撃も特殊攻撃も両方するし両方効くよって感じかな
ただパンチやキックの破壊力が何由来なのか分かりにくかったりする
本人の素のスペックなのか、変身による衣服というか防具のおかげなのか、変身で素のスペックにバフがかかっているのかetc
- 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:31:18
アメコミはスペックで上回れば勝てるなんて世界じゃないんだよなぁ…
- 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:32:16
- 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:35:12
プリアラが肉弾戦しないのはキラキラルを介した攻撃じゃないと通用しないからっていう設定だからなんだよね
わんぷりが肉弾戦をしないのはガルガルやガオガオーンが苦しんでいる動物だから保護をしないといけないからっていう理由
肉弾戦しないと言われているプリキュアもちゃんと理由があってしない - 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:35:56
そもそもこのスレ自体がアニメ板で立てずに特撮板で立ててる時点でプリキュアを応援する人が多いと思う時点で寝言は寝て言え案件ですわ
ニチアサ見てる人が毎度プリキュアも一緒に見てると思うな - 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:36:15
特撮カテでやってる時点でそうなるわな
- 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:37:09
じゃあ両方見てる人が比較の情報渡せばいいってことだね
- 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:39:36
あにまんはそういう類の露悪野郎が必ずこの手のクロススレに出てくるからな
- 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:40:37
戦ってる最中に強大最悪の敵が現れ共闘展開になり最終的に仮面ライダーとプリキュア両方の現行主人公の連携必殺技で撃破してハッピーエンドに1票
- 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:41:15
比較をして何がしたいんだとは思うけどな
なんでプリキュアとライダーが戦って何が面白いんだ…
ショッカーぐらいしか喜ばんぞ - 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:44:19
スペックで対抗できるようなライダーは割と限られる?
宇宙規模でなんでもできるしスペックに上限ないし特攻アイテムがなければどうしようもないゴッドマキシマム
物理法則を超え理屈はよくわからんがとにかく強すぎるクローズビルド
相手より強くなるオーマジオウ
世界操作や運命操作とか能力で言ったらもっといっぱいいるだろうけど - 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:48:28
それこそライダーのラスボスに対してプリキュアはどう戦うか、プリキュアのラスボスに対してライダーはどう戦うかみたいな比較で良いのにな
- 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:48:32
基本形態なら技と兵器が多様なライダー優勢、最終形態になるとインフレした宇宙単位の魔境で戦い抜くいたりするプリキュア優勢な感じがする
- 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:02:55
プリキュアは強化フォームなしが多いな
キミプリは主役だけ強化あるみたいだけど - 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:06:00
最近のプリキュアはインフレ控え目だな
惑星がどうこうとかはここしばらくない - 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:10:06
ディケイド系とかジオウ系とかゼインとか他ライダーの能力使えるやつは置いといて
時間逆行、超高速移動のカブトハイパー
永遠に複数の世界を破壊するエターナル
時間停止、時間停止無効のスーパータトバ
時間停止、時間逆行のクロノス
攻撃無効、能力無効のハイパームテキ
概念創造のゴッドマキシマム
運命操作のマイティノベル
気軽にブラックホールを作り出すエボルブラックホール
物理法則超越のクローズビルド
学習能力と予測演算のゼロスリー
ライダーインフレの中でも上位層のキャラって言ったらこんな感じ?プリキュアの上位層まとめも作ってそれと比較すればいいんでない
紘汰やキルバス、飛羽真や英寿は強さ議論における能力がライダーというより変身者の方だから除外した - 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:11:51
物理法則超越とか聞こえはいいけどあいつらただシンプルに強いだけでしかねぇぞ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:12:47
マサイの戦士だまされない
これは>>1が対立煽り目的で立てたスレ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:18:40
シュプリームとか映画組はミラクルライトがノイズなんでTV版だけになるけどプリキュアだと
宇宙を闇と光で2分割した時の闇側のジャアクキング
光側の継承者のシャイニールミナス
宇宙誕生前から存在しビッグバンすら耐えたゴーヤーン
無限の力を持つ無限シルエット
ビッグバンに匹敵するパルテノンハート
全宇宙を混沌に作り変えるデウスマスト
全宇宙の時を止めるクロノウスト
宇宙創造神の継承者キュアフェリーチェ
新たな宇宙創造のため今の宇宙を消し去った蛇遣い座
蛇遣い座の消し去った宇宙を再構築したスタプリ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:21:04
まぁコラボした場合を現実的に考えると1号と2号がブラック、ホワイトと互角か経験達の差で上回るみたいな描写に落ち着きそう
- 51二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:25:40
ブラックホールで星一つ滅ぼせるエボルに対してブラックホールで宇宙丸ごと消し飛ばしたり通常技のノリでブラックホール投げつけてくるへびつかい座のプリンセスってボスがいる
これを肉弾戦で正面から下したのがスタプリ チーム単位だとここが最強だと思ってる - 52二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:28:56
ライダーはCG使ったりするとは言え実写特撮だからプリキュアみたいな宇宙規模の戦闘は設定上は出来ても実際には描けないってデメリットがあるからな…
その時点で比べるのがフェアじゃないのはある
まぁアニメになってプリキュアと並び立ったら同等レベルの大暴れするだろうね - 53二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:25:21
どうせ負けそうになったら変なライトで観客の声援集めて強くなるから無理やろ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:30:50
- 55二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:32:04
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:37:38
ぶっちゃけ奇跡展開はプリキュアのが圧倒的に多いいから単純な強さで議論できん
- 57二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:57:37
どっかの門田ヒロミもファイナルステージで同じことやってて草なんだ
- 58二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:52:35
どうしてライダーにだけ都合良いことが起こってプリキュアサイドにはない前提なのか教えてくれよ