- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:49:32
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:51:51
確かに上手いことまとめてくれそうだけど負担がデカすぎるだろ!
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:51:52
三田先生がエルメロイ2世バリに酷使されちゃう!?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:52:39
現在進行形だよ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:03:57
三田先生は既に他ライターの型月設定をまとめてくれている。今更まんわか一つが増えたところで、三田先生の労力は変わらんよ!
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:05:12
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:15:21
お労しや三田先生…ひとえに執筆者としての技量が高いせいだが
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:27:03
でも実際、ますますマンガでわかるになってから物語の幅が大きく広がったもんな。所長、ぐた子、ぐだ男…等々の多数の視点を同時進行で進めつつ、ついにはレイシフトまでし始める始末。
そろそろ監修が必要になるのも必然だったんですよ。 - 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:38:18
世界観が広がり過ぎる
↓
三田先生がまとめる
↓
ストーリーが最適化される
↓
余った箇所で新展開を生み出せる
↓
世界観が広がり過ぎる
※以下ループ - 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:52:49
2015年がどうのこうのってまんわかのオルガマリー主役のストーリーでやってる最中に
200X年っていきなりぶっこんできてもうメチャクチャですよ(元から) - 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:23:54
ギャグ時空で片付けられていた破茶滅茶が、三田先生が監修することで歴とした設定になる。