機動戦士ガンダムZZについて語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:51:52

    ジークアクス新規で宇宙世紀にハマりました
    ZZは見なくても良いとか言われてたけど大嘘すぎる
    曲もキャラもメカもめっちゃいい
    ギャグ路線で始まるけど、強化人間周りや最終決戦あたりの話とか、ストーリー全般好きなんだよ……ZZって連邦は相変わらず腐敗してるけど、希望も見えるようなそんな話でさ
    Zでハマーン様好きになったから余計にね…カミーユも希望見えてきてさ、本当に良かったというか…Z&ZZの流れが沁みるんだな
    誰か分かる人いませんか……

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:03:37

    初代もΖもすっ飛ばして直でΖΖ見た者です。
    わかりますよ。
    ツッコミ待ちかと見せかけて大人と子供の認識のギャップを歌った前期OP、前半の明るさが嘘のようにセンチメンタルな後期OP。内輪ですらピリピリしてる前作に対して腐れ縁同士でわちゃわちゃしてる感の仲間内に、何かあればわかり合えたのではないかと思える敵達。Ζからの続投と新規参戦機体で人気MS揃いのメカ、最後にジュドーが少しでも報われたと思えるストーリー。全てが最高な作品でした。
    先述の通りΖは未視聴でしたが見事ガンダム沼にはまりました。
    (自分語りにはなりますが)今Ζを履修中なので完走したらもう一度ΖΖ見たいと思っています。

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:03:40

    前半のギャグ路線が良く批判されるけどだからこそいいんじゃないか、って思う自分がいる
    前に初代から逆シャアまで一気見したけど陰鬱な展開に辟易としてき始めた所に丁度清涼剤になってくれたんだよね
    劇場版ドラえもんみたいな話のムーンムーンコロニー編すき

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:12:13

    >>3

    分かる

    シリーズとしての箸休めであると同時に

    コメディタッチでキャラに愛着を湧かせるからこそ後半のシリアスな展開で死んでいく悲しみが際立つ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:13:32

    初代~逆シャアまでの宇宙世紀前半の作品群で強いて省こうと思えば省けるものがZZってだけだからな……
    良いよねZZ 後半ドシリアス過ぎて逆に語り辛いけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:14:04

    あまり話題にならないけど主題歌好き


    一千万年銀河


  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:14:34

    前半のギャグ路線はZ観た後の荒んだ心にスゥーっと効く

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:21:30

    ハマーンがああいうなんか満足気な最期になれたの、ジュドーがメンタル強いNTだったからだしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:24:06

    >>8

    ジュドーはいい主人公だよね

    あとハマーン、プル、プルツー、リィナ、エル、ルー、サラサ、ラサラ、キャラ、イリア、とにかく女性がどれもどえらい綺麗だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:47:03

    宇宙世紀でアムロとシャアがいないとどうなるのか、というのを良くも悪くも示してくれた作品だと思う
    ZZがなくZから直接逆シャアになってたら、多分だけどその後のF91とかVもまた変わったというか、保守的な感じになってたんじゃないかなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:54:23

    >>6

    アニメじゃ無いとサイレントヴォイスが主に語られてるけどこの曲もいいよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:00:24

    初期案だと連邦軍の主力MSがディジェの量産型なのね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:45:14

    宇宙世紀で最も若さと未来に溢れてるガンダムでジオン・ズム・ダイクンやシャアが伝えたかった宇宙とニュータイプへの希望の体現は多分ジュドー達
    ニュータイプへの解釈説明が多くある中でもZZの子供はみんなニュータイプ!が単純だけど一番本質を突いている

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:45:53

    >>12

    それは知らなかった

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:47:49

    好きな機体おせーて
    俺はハンマハンマとクィンマンサ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:00:22

    ザクⅢ改つよくて好き
    主題歌どれも良いよね…アニメじゃないのサビ前で一旦チルくなるところ好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:01:53

    ジャムル・フィン今でも好きだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:13:41

    推しのZ君が前作以上に輝いたアクションをしてくれるから好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:23:17

    前作からの続投だけどZZ登場機だから含めてもいいよね?
    キュベレイとMK-2とZが好き(*´ `*)
    ZZから登場したやつならならゲーマルク!
    初めて見た時カッコイイと思ったから!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:43:06

    ハマーン様を理解するにはやっぱりアクシズ周りがじっくり描写されたZZも必須なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:42:27

    >>15

    ガルスJとドライセン

    ギミックが面白い

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:45:36

    zと百式のメリハリ効いたアクション見たいならzz一択よ

スレッドは9/3 22:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。