特撮オタ…特撮好きな子どもが大人になって制作側になる事って結構多いの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:56:26

    そういうエピソード人物の話聞きたい

    *こいつ糞!とかこの作品糞!みたいなのは消します

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:57:25

    ディケイドに脳を焼かれたヤツ居るだろ?

    それ、ゴジュウジャーのP

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:58:30

    ディケイド世代でディケイド好きすぎて映画のディケイド客演パートの脚本をピンポイントで担当したプロデューサーとか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:58:58

    貼ろうとしたら>>2でもう上がってた…

    https://hjweb.jp/article/1648114/2/

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:02:09

    仮面ライダーオーズ春映画に出演した子役の吉川くん

    当時のパンフレットでライダーオタクの渡部秀さんが
    「まだ子供なのに自分が敵わないくらいのライダー知識を持ってる子」
    って称するくらいのライダーオタクだったんだけどギーツからP補になったよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:04:34

    帰ってきたウルトラマンに脳を焼かれた辻本監督

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:16:52

    >>6

    気がつくとキラキラしていたタイトルバック

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:24:42

    ウルトラマンの田口監督は子供の頃から怪獣を考えて雑誌に投稿して掲載されてたんだっけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:25:24

    龍臣プロとか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:26:37

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:35:04

    >>10

    20年くらい前のインタビューだけど戦隊やってる監督が、

    戦隊に関わりたいなら好き嫌いせずいろんな作品見るのが大事と話されていたな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:37:48

    それこそ白倉Pがデンジマンに脳を焼かれた人だからなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:49:23

    >>11

    参考にする特撮の作品だって色んなジャンルの物や創作の影響受けて作られてるわけだしそりゃそうよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:50:52

    ウルトラの田口監督とかはモロに子供の頃から特撮好きでしたってタイプの人だよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:00:16

    ここ数年の公式ブログとかみてると昔から特撮好きな人も、ほとんど~全然みたことなかった人も両方満遍なくいるっぽい
    前者人は勘所がわかってることを、後者は新しい視点を期待されてるんだろうな
    オタクだけじゃ身内向けになりかねないし、知らなかった人だけでもツボを外すだろうから当たり前といえば当たり前だけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:01:27

    福くん!

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 04:52:44

    >>15

    今年のゴジュウジャーもロボ乗る時は変身解いて別衣装になるなんて発想まず出てこないし新しい視点出してくれる人は大事だよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:45:28

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:10:02

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:34:41

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:35:43

    そろそろ個人への中傷になってるからやめな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:37:46

    >>12

    ギャバンもだな確か

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:40:49

    ライブマンに憧れた香村さんとか。

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:42:23

    >>15

    若手プロデューサーも特撮愛をがっつり語るタイプと

    全く見たことないタイプと別れてるのも面白いよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:43:12

    子どもから大人ではないけど、小林靖子もメタルヒーローの扇澤延男の脚本にあこがれて脱サラしたんだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:46:00

    >>23

    香村先生は戦隊愛が強くてゼンカイでキャラがロボの着ぐるみになるとスーツアクターさんの

    繊細なお芝居が出にくくなるって苦言してたけど

    実際はジュラン役の竹内さんがくるくるくる回って動けて大丈夫だったアクターさんはすごい、みたいな

    ことをこの前の座談会で白倉Pが話してたっけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:51:53

    >>20

    他の東映映画や舞台の脚本協力はしてるから干されてるわけではないと思う

    フォローすると過去作とのコラボドラマとかは知識がないとできないし

    関わってるハリケンやアバレとかもファンも納得できる出来だったよ


    こっからお仕事見れる

    nishi-hayato-saiba-shunto-1.jimdosite.com
  • 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:05:38

    >>24

    アギト湊、ディケイド松浦と違ってメイン一年やったはずなのにほぼパーソナリティ出てない久慈Pとかいるもんなぁ

    白倉P曰くはブンブンジャーという番組みたいな男らしいけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:10:47

    >>28

    久慈Pはホムセン松本で元スーアクなの判明した。ブンレッドの森さんと一緒にゴーオンとシンケンのFLTの仙台公演やったり199ヒーローに出てたみたい。

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:20:09

    >>29

    元スーアクなんだ、ブンブンからは伝わってくるけどやっぱヒーロー好きなのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:30:36

    >>30

    各種インタビューだと元から好きとは言ってたし、P座談会だと入社理由が東映のプロデューサーを知りたいだった記憶。

スレッドは9/3 18:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。