- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:59:33
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:00:23
名作
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:01:20
当時のドラマに影響受けまくってたんだなァ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:01:58
スタッフロールいらねーよ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:02:10
これで見殺しとか言われても困るよゲス野郎
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:02:20
猿の猿たる所以
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:02:39
エンドクレジット風とかなに小洒落たことしてんだって思ったね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:03:27
主人公が最後に死ぬ漫画は名作
ハードも神や - 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:08:26
えっ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:11:08
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:17:58
ケジメ…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:21:45
これは新宿西口なんだけどね実際にこの角度で当てるならオフィスビルの窓からの狙撃なの超猿空間経由狙撃だと考えられる
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:24:19
リー・ハーヴェイ・オズワルド並みの超絶技巧と考えられる