マネモブの脳が理解を拒んだシーンとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:59:33

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:00:23

    名作

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:01:20

    当時のドラマに影響受けまくってたんだなァ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:01:58

    スタッフロールいらねーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:02:10

    これで見殺しとか言われても困るよゲス野郎

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:02:20

    猿の猿たる所以

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:02:39

    エンドクレジット風とかなに小洒落たことしてんだって思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:03:27

    主人公が最後に死ぬ漫画は名作
    ハードも神や

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:08:26

    >>8

    えっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:11:08

    結局コイツも死んでるの何なんだよゲス野郎

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:17:58

    >>10

    ケジメ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:21:45

    これは新宿西口なんだけどね実際にこの角度で当てるならオフィスビルの窓からの狙撃なの超猿空間経由狙撃だと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:24:19

    >>12

    リー・ハーヴェイ・オズワルド並みの超絶技巧と考えられる

スレッドは9/3 16:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。