面白い三部作の洋画を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:10:29

    ワシめっちゃメン・イン・ブラック好きやし

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:12:15

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:12:25

    もちろんバック・トゥ・ザ・フューチャー
    極限までバック・トゥ・ザ・フューチャー
    三部作で綺麗にまとまってるんだよねすごくない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:12:29

    BTTF…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:12:42

    もちろんめちゃくちゃマトリックス…

    なにっ4作目!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:13:14

    ジュラシックパーク…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:13:26

    ヒックとドラゴン
    ロード・オブ・ザ・リング
    ガーディアンズオブギャラクシー
    スター・ウォーズ旧三部作
    カンフーパンダ
    バック・トゥ・ザ・フューチャー

    完成度だったらこの6つに敵う3部作はないと思うのんな
    特にガーディアンズは宇宙が舞台だからスレ主も好きそうなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:14:23

    ロード・オブ・ザ ・リング…
    ホビット…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:14:58

    ナイトミュージアムか、2が一番面白いぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:15:51

    >>9

    3で思わず泣いたのが…俺なんだ!

    ナイトミュージアム=神

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:16:22

    ホームアローン…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:17:09

    >>9

    えっ順当に1じゃないスか?

    ワクワク感は確かに世界規模の博物館なだけあって一番だけどストーリーは1どころか3に劣ると思うんだ


    1のラストで良い雰囲気だった博物館で働いてたメスブタも猿空間送りになったしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:18:03

    ダークナイトトリロジー…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:19:16

    ダークナイト3部作、、、
    なんか微妙といってる人もいるけどワシ3作目も好きなんだよね
    ようやくブルースにも安息が訪れてハッピーハッピーやんけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:20:37

    メン・イン・ブラック…聞いています
    正直2は微妙なものの1と3はめちゃくちゃ面白いと

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:20:48

    マッコールさんは君のすぐ後ろにいるよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:21:11

    ゴッドファーザーは3作通しで余裕で名作だと思うのは俺なんだよね

    通しで観るにはカロリーが高い?ククク…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:21:12

    インファナル・アフェア…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:21:21

    >>14

    統合性が適当すぎるんだよね


    囚人たちがあんだけいてベインが壁登ったって言ってるのに結局登ったのはスパイのメスブタだし小型の核爆弾を海に落として解決しようとしたり脱獄したあとのブルースがすぐゴッサムについたりガバガバを超えたガバガバなんだよね適当感が凄いんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:21:29

    アイアンマン…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:22:10

    平成ガメラ3部作…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:23:40

    >>19

    でもね…俺本当はゴッサムに戻ってからの大乱闘とゴードンに正体を教えるシーンが大好きなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:24:30

    >>21

    ”ガメラ三部作”が”洋画”!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:24:37

    >>15

    2は1の最後でKの記憶を消したところの皺寄せが来た感があるんだよね

    まっヒットして急遽続編作ることになったことがわかりやすいからバランスはとれてるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:25:54

    己を信じることの大切さ
    過去がどれだけ酷くても今も幸せを作れる
    教えることの素晴らしさ

    人生の教訓になる素晴らしい3部作とお墨付きをいただいている

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:27:52

    トイストーリー…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:28:39

    >>26

    ウム…傑作"三部作"なんだなァ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:28:53

    >>22

    ウム…良いシーンはマジで3部作内でもトップレベル張れるんだなぁ

    まぁその分粗やクソっぷりも3部作内のトップレベル張れるんやけどなブヘヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:29:35

    トランスポーター…
    ステイサム以外のトランスポーターなんてなかったんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:30:47

    エイリアン1・2・4…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:30:53

    >>22

    ウム、、、

    これまで孤独に戦い続けたバットマンが初めて警官隊やキャットウーマンという仲間と一緒に戦ってるんだよね熱くない?

    そのうえあのハッピーエンドがライジングを支える、、、普通に最強だ

    (初見で見た後のワシのコメント)うおおおおハッピーエンドで勃起完全やはり勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てるこれはもうSEX以上の快楽だッ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:31:25

    インディージョーンズ…
    クリスタルスカルはシラナイ
    運命のダイヤルはまぁええやろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:32:09

    >>1

    3が一番気に入っているのは俺なんだよね

    友情だけじゃなくて愛情もあったでしょう プク

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:32:23

    マトリックス…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:32:57

    >>31

    あれっ?活動初期から支えてくれたゴードンとアルフレッドは?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:32:58

    もちろんメチャクチャワイルドスピード

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:34:11

    >>36

    流石に無理がありますねパァン

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:35:19

    >>15

    Jのベテラン感が出てるのは良いけどザンダー星のゴタゴタのストーリーに魅力を感じねーよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:35:20

    でも俺こういうスレでロード・オブ・ザ・リングとか出すのはズルいと思ってんだよね
    だって元々三部作の予定だったんだからそりゃあ綺麗に終わるでしょう?

    あ勿論ロード・オブ・ザ・リングは名作でヤンス

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:35:34

    カーズ...

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:36:43

    >>33

    Kの小僧呼び…すげぇ

    3のラストで意味がわかったし

    ふぅんKの中ではJは"ジェイムズ坊や"のままということか

    まぁ若Kも小僧呼ばわりしてたから気のせいかもしれないんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:37:20

    >>27

    ほう!記憶に自己欺瞞が見えますね…!

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:37:48

    >>40

    ワシガキッのころに見てた2もめっちゃ好きやし

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:38:20

    ミッションインポッシブル…すげえ
    なんか4が一番面白いし

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:38:23

    >>34

    マトリックスかあ…そのトリロジーとしての完成度を分かるのは至難の技だ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:38:37

    >>41

    ここの回収の仕方とオチのつけ方が秀逸すぎるんだよね

    ハッキリ言ってJとKのシリーズの締めとして素晴らしいを超えた素晴らしい

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:39:24

    なんだかんだ言ってターミネーター1〜3は名作であルと申します
    別に4も好きだしジェネシスも嫌いではないんだけど旧1〜3には負けるよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:40:09

    >>43

    今見たらとんでもない世界観崩壊してる糞作でビックリしたんだよね


    ”レースがテーマの作品”に”スパイ要素”!?

    当時のラセターはマジで何考えてたんスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:40:38

    >>47

    2の完璧な終わり方ゴミにした3は無理です

    正直2以降は蛇足でしかないですから

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:41:09

    パイレーツオブカリビアンって言うのはそそるよね
    特にこの3作目のラスト魅力的だ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:41:18

    >>44

    別に公式がそう扱ってるわけではないけど123,456がそれぞれひとまとまりになってる気がするしそれを3部作扱いするなら普通に両方面白い3部作になる、それがミッションインポッシブルです

    78はシラナイ自分は面白いと思うけどシラナイ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:44:38

    あれっダイ・ハードは?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:45:42

    ライジングは良い時と悪い時のピンキリ具合が凄いんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:46:27

    >>38

    メインの敵もめちゃくちゃ極悪そうなのにそんなに自分で動かなくて影薄くなってたように思うのが俺なんだよね

    色々と部下や仲間は出てて拠点を占拠される絶望感もあったけど尺不足を感じてたんだァ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:46:34

    >>52

    うーん4.0も面白いから仕方ない本当に仕方ない

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:47:38

    トップガン3はほぼ確定してるけどこの並びに入れるか不安なのが俺なんだよね
    マーヴェリック以上のものが出てくるのか教えてくれよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:51:35

    >>49

    3も単体で見たら面白いけど2のパーフェクトな完結をブチ壊したって1点で戦犯を超えた戦犯なんだよね

    だが3を恨むのは筋違いだぞ 悪いのは2に何続けても蛇足だと分かってたはずなのに続編を望んだファン俺達だっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:55:24

    トイ・ストーリー…
    3で綺麗に終わったんや…

スレッドは9/3 09:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。