ここだけエミュスレのキャラクター達が集まる飲み会(33)

  • 1小烏村正(項籍 始)25/09/02(火) 23:13:01

    ・露悪的な展開禁止

    ・平和時空

    ・過度なエログロNG

    ・どのスレのキャラでもok、ポケモンなどのキャラは擬人化も可能

    ・元のスレでの能力を持っていてもok

    ・戦闘もありだけど人死がないように

    ・現実の皆さん、お酒は20歳になってから。

    ・バイトをしたい方はホールのみ可能です、賄いは出ます、動線が乱れるので勝手に厨房に入らないでください

    ・ギャグスピンオフみたいな世界です

    ・落ちたスレや版権、ロストしたキャラも大歓迎!

    ・リブートも可能!

    ・次スレは>>190

  • 2小烏村正(項籍 始)25/09/02(火) 23:16:26
  • 3ユニバースベレト25/09/02(火) 23:18:55

    刀鍛冶殿に自己紹介でもしておくか
    俺は傭兵のベレト、こう見えて武器には関わりは大きい生き方はしている

    さっきはジャンバラヤというアメリカの米の料理を食べていた所だ

  • 4小烏村正(項籍 始)25/09/02(火) 23:22:03

    いや、なんというか俺は刀鍛冶としての技術をトレースしたというか写したというか・・・まあ、大した修行ももせずに手に入れてしまったからな。本物の技術者に出会うと緊張してしまうんだ。

  • 5刀工25/09/02(火) 23:24:49

    >>3

    ふむ、傭兵。儂の時代にはあまりなかったものですな。

    >>4

    ほっほっほ。儂の頃など未だ手探りで技術が確立しはじめた時代ですぞ?

    まあそれでも、儂がそう簡単に超えられることはなさそうですがな

  • 6蛇殺し25/09/02(火) 23:25:00

    立て乙

    あ、自己紹介した方が良いかな?
    オレは蛇殺しって呼ばれることが多いね、職業的には大学生兼魔術結社総帥…あとは神殺しの獣やら魔王やらそういう感じでやらせて貰ってる

    前199
    せやろ?
    まぁ結構色々違うとこもありそうな気はするけどねぇ…

    オレのとこは地上に神話から抜け出てきちゃったまつろわぬ神を相手にし
    それで何か奇跡的にソレをぶっ殺したヤツがその権能を奪いとって神と戦うことになるとかそういう感じだしー

    前200
    んー、確かに居るには居るかな
    けどそれはそれとして実際に見たことがあるのは数人なんだよねぇ

  • 7ラー倒したヤツ25/09/02(火) 23:27:14

    自分も自己紹介しとくか〜

    俺は◼️◼️の◼️◼️◼️◼️!神VS人類の最終闘争「ラグナロク」ってのに出場して「太陽神ラー」ってのと戦って勝った人間…だ!

    ちなみに最近謎に世界が巻き戻ったりしたぜ!

    >>6

    あー確かにちょっと違うな〜

  • 8鍵の管理人25/09/02(火) 23:28:38

    では流れに合わせて私も自己紹介を
    私は管理人と申します
    本名に関しての記憶は消費されてしまったのでそうお呼びください
    普段はとある森にて侵入者の撃退をしております

  • 9ユニバースベレト25/09/02(火) 23:29:25

    >>7

    そういえば、エジプト神話とは多少関わりがあったな

    知り合いがホルスとアヌビスの神秘を使って戦っていた

  • 10小烏村正(項籍 始)25/09/02(火) 23:31:24

    >>5

    いえ。無より有を生み出すは至難の業。私はあなたの技術を受け継ぎし弟子にすら勝れぬ半端者故。

    おっと。申し遅れた。私、人としての名を項籍 始。刀としての銘は小烏村正。以後、よろしく。

  • 11刀工25/09/02(火) 23:31:39

    >>6

    まあ、基本的に刀鍛冶が居るのは日ノ本のみですからな。そういった意味では珍しいでしょう


    ところで、儂も自己紹介をしたほうが?

  • 12ラー倒したヤツ25/09/02(火) 23:32:16

    >>9

    そうなんだ〜

    ホルス…ンンン…やべぇホルストラウマになっとる…

    こっちアヌビスは代表15神の中に居たぜ!

  • 13蛇殺し25/09/02(火) 23:32:58

    >>7

    超楽しそうな戦いやってる!

    いいなぁ…そういう最終決戦的なの…


    オレは結局勇者っぽいの相手の決着には参加出来なかったからなぁ…結託してきやがった後輩どもはさぁ…


    >>11

    日本でも今はそう居ないな…こっちではだけどさ


    あ、聞きたいな

  • 14ラー倒したヤツ25/09/02(火) 23:36:32

    >>11

    日本の刀か〜…スサノオさん思い出すぜ〜

    >>13

    まぁうーん…楽しかった…かな?

    ほーん決着には参加出来んかったんや

  • 15鍵の管理人25/09/02(火) 23:38:10

    >>11

    よろしければお願いしても?

  • 16刀工25/09/02(火) 23:38:53

    >>10

    ふむ、村正の名をお持ちならば名のある刀なのでしょう。よろしくたのみますぞ

    >>14

    須佐之男命ですか…以前、お会いしたことがございますが、恐らくはそちらの須佐之男命と別存在なのでしょうな

    >>13

    >>15

    ふむ、では自己紹介を…


    儂の名は横瀬三郎太夫、有名な名であれば大原安綱或いは大原五郎太夫安綱。しがない刀鍛冶ですぞ

  • 17ラー倒したヤツ25/09/02(火) 23:40:50

    >>16

    へ〜スサノオさんと会った事あるんや〜

    …まぁこっちの世界では死んじまってるからなぁ…

    安綱さん!よろしくだぜ!

  • 18鍵の管理人25/09/02(火) 23:42:17

    >>16

    大原様ですね。以後よろしくお願いします

  • 19小烏村正(項籍 始)25/09/02(火) 23:42:25

    >>16

    や、安綱!?安綱って、あの童子切を打ったというあの安綱ですか!?

  • 20ユニバースベレト25/09/02(火) 23:44:10

    高名な刀鍛冶なら剣や刀の類を見て感想でも頂きたいが…手持ちの物はどれもまともな日本刀とは言い難いな…

  • 21蛇殺し25/09/02(火) 23:44:32

    >>14

    だろうねー…そりゃ楽しかろうよ…


    最初に相手したのはオレではあるし相手も不調だったし全力でぶちかましてギリギリ追い返せたんだけど


    その相手がね…世界に居る神殺しやらの数で強化入るから…1対1じゃないとということで

    同類、後輩、義兄弟…まあそういうのでバトロワして最後に残ったのが相手な!ってしたら終盤に結託され嵌められて異世界に追放されちゃってね…


    >>16

    安綱?…ま、いいかよろしくー


    >>17

    素戔嗚…どこの世界にも居るよな…アイツ

    …なんかこっちは面の皮の厚いトリックスターなヤなヤツだったけど

    【何回か殺しあったり色々あったのかなんか変な表情だ】

  • 22ラー倒したヤツ25/09/02(火) 23:46:22

    手持ちの刀…

    神器の刀なら何個かあるな…【ポケットから刀を数本出す】

    >>21

    おぉ…んん?

    なんかすげぇ事なってる…

  • 23刀工25/09/02(火) 23:47:37

    >>17

    >>18

    >>21

    ええ、よろしくたのみますぞ

    >>19

    その安綱で間違いないでしょうとも

  • 24刀工25/09/02(火) 23:52:00

    ではそろそろにごり酒でも飲ませていただきましょう

  • 25小烏村正(項籍 始)25/09/02(火) 23:53:34

    >>23

    ・・・まさかこのようなこともあるとは驚きです。始祖ともいえる刀工と言葉を交わせるとは。

  • 26蛇殺し25/09/02(火) 23:57:03

    見せれるレベルの刀ってなると…コレぐらいしかないなぁ

    【自身の体の内より刀のような形へとなった天叢雲劍を呼び出してみた】


    >>22

    お、いろいろと良い武器持ってるね


    まぁ…リングアウト負けかなって思ったし大人しく放浪してたんだけど

    流石に大学の単位やらが面倒そうだとしばらくしたら急いで帰ってで…あー、でもどうせなら勝ちたかったんだけどなぁ…


    >>23

    あ…ガチの?……大物だねぇ…よろしく


    オレもなんか飲もうかな…焼酎で

    【酒を注文して飲み出した】

  • 27鍵の管理人25/09/03(水) 00:00:52

    私は刀や剣の類は保有しておりませんね…いやはや残念です

    >>26

    おやおや…その刀貴方の体の中から出てきたように見えましたが…どのような仕組みなのでしょうか?実に興味深い

  • 28ラー倒したヤツ25/09/03(水) 00:01:36

    >>26

    …ほーん…

  • 29刀工25/09/03(水) 00:02:54

    >>25

    この身はただの亡霊なれば。いやはや儂程度が英雄などとは

    >>26

    ふむ、神剣天叢雲ですか。これにて見るのは四度目となりますが、姿違えどやはり素晴らしい…儂の刀もこうありたいものですな

  • 30蛇殺し25/09/03(水) 00:06:47

    >>27

    蛇の尾にあった剣だからねぇ…その権能があるこの身を鞘にするってのもある種当然ってこと


    わかりにくい説明だな…これ…まあ元々あった場所に近い環境がオレの体内で再現されてる的な?


    >>29

    4度かぁ…縁があるんだねぇ


    ちなみにコレはある種最新版って感じのだよ…地上に迷い出た八岐大蛇の尾から出てきたヤツだし

    その後もちょっと色々と調整入ってる感じでね

  • 31ユニバースベレト25/09/03(水) 00:09:16

    日本刀としての刀剣は持ってはいるんだが…一つはモンスターの身体から作られた武器で純粋な玉鋼とは言い難い
    もう一つは仮想現実のゲームで作られた妖刀、これは鋼かもしれないがデータと言われればそれまでだからな…

  • 32鍵の管理人25/09/03(水) 00:11:59

    >>30

    なるほど…理解できました


    …おや?もうこのような時間ですか

    私は先に失礼させていただきますね

    【代金を払って帰って行った】

  • 33小烏村正(項籍 始)25/09/03(水) 00:12:56

    >>29

    天下五剣が一振りを鍛えたあなたがなにを言うのです。それにあなたがいなければ刀工の歴史は始まらなかった。貴方もまた、立派な英雄ですよ。

    私の刀は・・・私個人は満足しておりますが、何分未熟故、不出来なものに映るやもしれませぬ。

    【そう言って刀を抜く。そりは少なく、切先が両刃の小烏造になっている】

  • 34刀工25/09/03(水) 00:12:58

    >>30

    それは興味深い。儂は三貴神の方々からそれぞれ見せてもらいまして、その全てが原典に限りなく近い…というよりは殆ど原典そのものでしたからな。

    「新たなる天叢雲」など初めてみましたぞ

  • 35蛇殺し25/09/03(水) 00:20:27

    >>32

    こっちの神話の話だから微妙に前提の説明が面倒だったりするんだよねぇ…


    あ、また縁があればねー


    >>34

    神話的に見るとこれも原典に近いっちゃ近いけどね

    八岐大蛇の尾から素戔嗚が取り出して天照の手に渡って…で


    まあその後に…神の残した火と風と水やらの残滓と権能で打ち直して龍の骸ぶっ込んだりと…色々あったからねぇ

  • 36刀工25/09/03(水) 00:24:29

    >>33

    ふむ、ならば私が見る価値などないでしょう。「満足してしまっている」のですから。儂は童子切を、鬼切を、傑作だと思いこそすれ、満足などしておりませぬ故

    >>35

    神話の再現、或いは儂の知るものと違う歴史を辿った神話…面白いですな

  • 37蛇殺し25/09/03(水) 00:31:46

    >>36

    再現だね…とっくに21世紀で神話の時代じゃないモノ


    多少順番はズレども素戔嗚が天叢雲を手にし、八岐大蛇が倒されて…と起こったら神話から天照が抜け出てくる縁が出来るには十分って感じで…ね

    【最初の神殺しと2度目の神殺しを思い返して嫌そうな/楽しそうな表情と口調だ】


    ほんと…人を戦いに引きずり込むわ…置き土産を残すわで厄介な神だよ素戔嗚はさぁ…しかも次に会った時にそういう風に転がったことも面白いってそれも計画通りだって風なトリックスターっぷりでさ

  • 38ラー倒したヤツ25/09/03(水) 00:35:25

    んん…ひっく…【目が覚めた】

  • 39刀工25/09/03(水) 00:36:05

    >>37

    やはり儂の知る須佐之男命とは違いますな…あの方は、過去の行動を反省し、嫁や姉君である天照大御神ら家族を大切に思う荒々しくも心優しきお方でしたので


    では儂もそろそろお暇させていただきましょう。

  • 40ユニバースベレト25/09/03(水) 00:38:54

    俺も会計とするか
    剣ではなく『刀』だけに魂を注ぐって行為は戦士としても、見る側にしても難しいな
    【会計を済ませる】

  • 41ラー倒したヤツ25/09/03(水) 00:42:50

    ん〜…皆帰っちまったし自分も帰ろうかな〜

  • 42蛇殺し25/09/03(水) 00:42:59

    >>39

    マジ?……そういう世界もあるのかぁ…

    割と神殺しの誕生ワンチャンねぇかなぁってノリで動いた神だったりするこっちと大違いじゃん…


    あ、じゃあまた縁があれば


    >>40

    一つを極める系のもまた強さだよねぇ…


    解散って流れなら

    オレもボチボチ帰るかな…

  • 43ラー倒したヤツ25/09/03(水) 00:47:49

    んん…明日はシモ・ヘイヘとロキが戦うんだよなぁ…時の流れってはえ〜…

  • 44ユニバースベレト25/09/03(水) 21:10:15

    今日は何にするか…お好み焼き…は居酒屋じゃないな

  • 45ラー倒したヤツ25/09/03(水) 21:46:51

    誰か居るかー?

  • 46ユニバースベレト25/09/03(水) 21:47:48

    >>45

    あんたか…

    炭水化物の料理は酒場と相性悪いと思ってな

  • 47ラー倒したヤツ25/09/03(水) 21:48:55

    >>46

    あ〜確かになぁ……

  • 48ユニバースベレト25/09/03(水) 21:52:16

    >>47

    仕方ない…フライドチキンとビールを頼む事にする

  • 49ラー倒したヤツ25/09/03(水) 21:52:56

    >>48

    酒か〜自分も頼むか〜

  • 50ユニバースベレト25/09/03(水) 22:00:04

    >>49

    にしても…酒場はライスと相性悪いが、グリーンカレーは前に食べれたな

    今度はこっちの世界でインドカレーでも食べてみるか

  • 51ラー倒したヤツ25/09/03(水) 22:01:15

    >>50

    マジで!?グリーンカレーは食べられるん!?

  • 52ユニバースベレト25/09/03(水) 22:13:18

    >>51

    食べた、他にもガパオを食べてた客もいた


    今度はナンがセットのカレーをどこぞの店で食べたいかもな

  • 53ラー倒したヤツ25/09/03(水) 22:14:51

    >>52

    へ〜ガパオもあるんや〜

  • 54ユニバースベレト25/09/03(水) 22:16:29

    >>53

    …っと来たかフライドチキン

    インドに関わりある客がいたら話したい物だな

    【そう言ってフライドチキンを食べて、ビールで流し込む】

  • 55ラー倒したヤツ25/09/03(水) 22:18:29

    >>54

    インドか〜

    …シヴァとでも後で話すか〜

  • 56ユニバースベレト25/09/03(水) 22:26:32

    …にしても、今日は客足は少ないな
    まぁその分作法を気にしなくていいが
    骨付き肉は食べるのが難しいからな

  • 57高天原から来たのじゃ25/09/03(水) 23:02:35

    安綱の紹介で来てみたが…やっとるかの?

  • 58ユニバースベレト25/09/03(水) 23:04:16

    >>57

    …神の気配?!安綱、先日の鍛冶師殿の知り合いか?

  • 59高天原から来たのじゃ25/09/03(水) 23:07:26

    >>58

    二つの意味で出身が同じでな。メタ的に言うと「中の人が同じ」というやつじゃが

  • 60ユニバースベレト25/09/03(水) 23:09:21

    >>59

    …ぶっちゃけるなぁ

    まぁいい、神の知り合いはいるが『人でなし』な事に困っていたからな

    もう少し人間味と温かさのある相手と話せるならそれに越した事はない

  • 61高天原から来たのじゃ25/09/03(水) 23:11:52

    >>60

    ぶっちゃけた方が変な誤解は生まれぬしいいじゃろ?

    神は結局本当の意味で『人でなし』じゃ…妾もまた例外なく。1つの国、世界を丸々全て愛し、守護するなんぞ人間が正気でできることじゃないじゃろ?

  • 62高天原から来たのじゃ25/09/03(水) 23:17:46

    さて、妾はいつも通り清酒でも…

  • 63ユニバースベレト25/09/03(水) 23:17:46

    >>61

    …俺は傭兵として生きるすべを教えられた

    戦場で躊躇なく剣を振り、立ち止まる事なく生き残る、対価の払われない働きはしない…

    自分達が生き残る為の精神を持ってる戦士と神では反りが合わなくて当然か

  • 64高天原から来たのじゃ25/09/03(水) 23:20:27

    >>63

    その辺りは神でも地域や役割によると思うがの?

    妾の場合は支配し、護るのが役目の最高神じゃし

  • 65ユニバースベレト25/09/03(水) 23:25:15

    >>64

    よく考えれば戦の神も商売の神もいるなら…これくらいの思想は大した事は無いか

    日本に住んでいながらそういう信仰や考えを忘れていたのは恥ずかしいな

  • 66高天原から来たのじゃ25/09/03(水) 23:28:12

    >>65

    いいんじゃよ~日ノ本は色々と特殊じゃし。八百万の神々とかな。

    ふむ、世界は違えど日ノ本の者か…

    【手を開く】

    来るか?撫でてやるぞ。妾は小さいが。154cmじゃが

  • 67ユニバースベレト25/09/03(水) 23:29:47

    >>66

    そういうのはうちの犬とか猫にやってくれ

    連れてこようか?

    【なおベレトは175センチである】

  • 68高天原から来たのじゃ25/09/03(水) 23:34:16

    >>67

    別にいいわ!妾はな、日ノ本の全てを愛し、慈しんでおる。

    見たところ、お主は殺伐とし、戦いのある世界の出身じゃろ?

    だからこそ、偶には甘やかす者も必要かと思っただけよ…

    あと、モフモフは普通に呼べるわ

    【炎を纏った狼や足が3本ある烏を呼び出す】

  • 69ユニバースベレト25/09/03(水) 23:38:07

    >>68

    奇遇だな、俺もだ

    『メルトリリス!』

    【ベレトは指輪をテガソードに入れると、2匹のペンギンが出てきた】

    『クエー!』『クエッ!』

    こいつら、なぜかリヴァイアサンって名乗ってるが…まぁペンギンだ

  • 70高天原から来たのじゃ25/09/03(水) 23:40:52

    >>69

    ほーん。ペンギンなんぞ日ノ本では滅多に見れぬからのぅ…

    ほれ、魚じゃよ…愛いのぅ

  • 71ユニバースベレト25/09/03(水) 23:43:29

    >>70

    『クエッ!』『クエー!』

    【ペンギンは喜んで魚を食べる】

    馬や犬猫には見慣れてるが、こういうのを見ると新鮮でいいな

    他にも何か…知り合いが象と戦ったと聞いた

    そういうのを出せるようになったら面白いかもな

  • 72高天原から来たのじゃ25/09/03(水) 23:46:08

    >>71

    象…あの、大きくて、牙が4本ある?

    【日光東照宮などにある「想像で書かれた象」が高天原には幻想種として存在している】

  • 73ユニバースベレト25/09/03(水) 23:50:02

    >>72

    いつの時代の象なんだ…江戸時代には日本に象が来たとは聞いたが…


    他にもアザラシ、狐、白蛇は出せるぞ?

  • 74高天原から来たのじゃ25/09/03(水) 23:53:21

    >>73

    ふむ、思ったより多いんじゃな。じゃが、こういうのはできまい…宝具『陽炎』

    【姿が歪んでいき、巨大な狼となった】

  • 75ユニバースベレト25/09/03(水) 23:55:47

    >>74

    宝具って言うと…サーヴァントという言葉に聞き覚えは?

    それと狐で似た事は出来るが…コン!

    【手を狐のハンドマークにすると、『狐の悪魔』と呼ぶべき存在が現れた

    頭だけだがかなり大きい】

  • 76高天原から来たのじゃ25/09/03(水) 23:58:52

    >>75

    【元に戻る】

    そのサーヴァントが居る世界の出身じゃよ。妾はアーチャー、或いはルーラーじゃ…セイバーやキャスター、バーサーカーに適正もあるがの

  • 77ユニバースベレト25/09/04(木) 00:01:18

    >>76

    俺もサーヴァントの力は借りている

    クリミアの天使ナイチンゲール、シャルルマーニュの騎士アストルフォ、駒姫と千利休の複合サーヴァント、ハイ・サーヴァントたるメルトリリスとパッションリップ

    手持ちはこれくらいか

  • 78高天原から来たのじゃ25/09/04(木) 00:03:23

    >>77

    色々と居るのぅ…ふむ、妾が何もしないのも少しアレじゃな。軽い加護くらいやるか

    【健康の加護を授けた】

  • 79ユニバースベレト25/09/04(木) 00:05:55

    >>78

    これはどうも…返礼として嗜んでいる紅茶でもいかが?茶葉自体を渡すのと、茶として淹れるのと好きな方を選んで欲しい

    【高そうな茶葉の缶と、ティーポットを取り出す】

  • 80高天原から来たのじゃ25/09/04(木) 00:10:30

    >>79

    要らぬ要らぬ。神が好き勝手に与えた加護に返礼など求めるはずがないじゃろ。

    まあ、お供え物的なものとしてじゃったら受け取るが…

  • 81ユニバースベレト25/09/04(木) 00:20:30

    >>80

    それなら茶葉そのものを供物として

    インドのヒマラヤ山脈が近く、ダージリンの農場の茶葉

    インドに思いを馳せながら飲むのも一興かと

    【ダージリンセカンドフラッシュと書いてあるお高めの茶葉である】

  • 82高天原から来たのじゃ25/09/04(木) 00:24:09

    >>81

    う、うむ!なら貰うとするかの

    【先ほどの『陽炎』で阿修羅王になることも可能だったりと実はインドにも縁がある】

    ああ、そうじゃ、煎餅は要るかの?妾、稲穂神でもあるから米に関するものなら色々と出せるんじゃ

    【おばあちゃんが孫にお菓子あげるみたいな感覚】

  • 83築田 硝(訓練校スレ)25/09/04(木) 00:24:15

    …あっれ…?
    こんな店なんてあったっけ…?
    【中にシャツを着て青のパーカーをその上に着、短パンで来た】
    【髪色がオレンジで目は水色混じりの青あと狐耳が生えている そんな子が入ってきた】
    え〜っと おでんあります?
    【注文して暫くしたらおでんが出てきて】
    …美味しい…!

  • 84高天原から来たのじゃ25/09/04(木) 00:26:43

    >>83

    む?はじめましてじゃのぅ…ほれ、もっと食え。奢ってやるぞ

  • 85ユニバースベレト25/09/04(木) 00:27:54

    >>82

    それなら…串のみたらし団子でも一つ

    >>83

    …お前は少し戦う者としての気配を感じる気がする

  • 86高天原から来たのじゃ25/09/04(木) 00:31:29

    >>85

    よいぞよいぞ!ほれ、食べるといい!

  • 87ユニバースベレト25/09/04(木) 00:37:02

    >>86

    ふむ…

    【もぐ、とだんごの1個を口にする】

    スーパーの物よりとても美味い

    これにお茶があれば…いや、さすがに紅茶と醤油味はやめておくか

  • 88高天原から来たのじゃ25/09/04(木) 00:47:05

    >>87

    ほれ

    【緑茶を渡す】

  • 89ユニバースベレト25/09/04(木) 00:49:36

    >>88

    すまない…ふぅ、たまには緑茶もいいな

    紅茶だけじゃなく緑茶の専門店も探してみるか

  • 90高天原から来たのじゃ25/09/04(木) 00:55:43

    >>89

    じゃろ?緑茶に抹茶、ほうじ茶。日ノ本の茶も素晴らしい。

    妾は朝宮の茶が好きじゃな。飲んでみるとよい

  • 91ユニバースベレト25/09/04(木) 00:57:52

    >>90

    ここがカフェや茶屋ならもう少し茶の話で盛り上がれるが…

    今日はもう帰る時間だ、先に会計させてもらう

    【会計を済ませる】

  • 92高天原から来たのじゃ25/09/04(木) 01:02:39

    >>91

    じゃあのー。妾もそろそろ出るかの?

  • 93ユニバースベレト25/09/04(木) 18:23:21

    今日も飲むか…
    何がいいか…ハワイアンなロコモコ、はここで食べる物じゃないな

  • 94酩酊のバーサーカー25/09/04(木) 20:43:43

    来ちゃった

  • 95ユニバースベレト25/09/04(木) 20:46:00

    >>94

    来たのか

    何にするか悩んでいた所だ…ハワイアンな物は何がいいか…ガーリックシュリンプ!

  • 96ユニバースベレト25/09/04(木) 20:57:11

    おっと…一方的に叫んですまない
    ともかくガーリックシュリンプを注文する
    ハワイ料理で酒に合う物はそこまで思いつかないからな

  • 97ラー倒したヤツ25/09/04(木) 20:59:21

    きたぜ〜……【大分疲れている様に見える】
    片腕無いけどご飯は食べれるぜ〜

  • 98ユニバースベレト25/09/04(木) 21:00:54

    >>97

    何があった…ともかく体を休めてくれ

    こっちはハワイ料理のガーリックシュリンプをビールで頂く所だ

  • 99ラー倒したヤツ25/09/04(木) 21:02:36

    >>98

    世界線がズレすぎてゼウスと戦う事になったんや

    ゼウスつよつよ過ぎて片腕吹っ飛んだんや

    医療室暇だから抜け出して来たんや

  • 100ユニバースベレト25/09/04(木) 21:03:58

    >>99

    なんだその喋り方…にしてもゼウスか

    ギリシャ神話の神がいるなら色々な意味で関わりたくないな

  • 101ラー倒したヤツ25/09/04(木) 21:06:24

    >>100

    ギリシャ神話の神がいるなら色々な意味で関わりたくない?何故に?

  • 102ユニバースベレト25/09/04(木) 21:08:37

    >>101

    ギリシャ神話から性愛の逸話を抜いたらほとんど何も残らないぞ?

    こちらの世界の戦士は美女や美少女が多い、そんな中にゼウスだのポセイドンだのをぶち込んだら…考えたくない


    それに無駄に強い相手は戦士として敵対したくもないからな

  • 103ラー倒したヤツ25/09/04(木) 21:09:55

    >>102

    性愛…あ〜……

    確かに嫌だなぁ〜……

  • 104ユニバースベレト25/09/04(木) 21:14:50

    >>103

    ただでさえ龍やら神がポンポン生まれる世界にそんなのが悪さしたら戦争まっしぐら…考えて胃痛が…

    飲もう…

  • 105ラー倒したヤツ25/09/04(木) 21:16:08

    >>104

    龍やら神がポンポン生まれる世界!?なんだその世界!?

  • 106酩酊のバーサーカー25/09/04(木) 21:18:37

    >>102

    安心しな?なんかあったら対ゼウス用にゼウスでも頭が上がらないギリシャの神霊召喚するから

    海の女神「呼んだかしら?」

  • 107ユニバースベレト25/09/04(木) 21:18:49

    >>105

    俺が始って呼んでた知り合いは元人間の今は刀の神で、他にも能力の使いすぎで人間から龍になった奴が何人も…そういう世界だ

  • 108ユニバースベレト25/09/04(木) 21:21:31

    >>106

    それは心強い

    あんたも女神様もハワイアンな料理頼むか?マグロを使った『ポキ』という料理や、『カルアピッグ』という豚肉の蒸し焼きなんかどうだろう

  • 109ラー倒したヤツ25/09/04(木) 21:21:49

    >>106

    おぉ!あんたは!

    >>107

    そんな世界が!?

  • 110酩酊のバーサーカー25/09/04(木) 21:24:27

    >>108

    わーい貰うー!

    海の女神「あら?私もいいの?ありがとうね!」

    >>109

    海の女神「あら?私が分かるの?」

  • 111ラー倒したヤツ25/09/04(木) 21:25:49

    >>110

    詳細は知らんが…

    どっかで見た事ある気がするぜ!

  • 112海の女神25/09/04(木) 21:29:28

    >>111

    そう?まあ色々な世界があるものね!私はテティス!アキレウスの母親と言えば分かりやすいかしら?

  • 113ラー倒したヤツ25/09/04(木) 21:31:11

    >>112

    あぁ!貴方でしたか!

  • 114海の女神25/09/04(木) 21:34:00

    >>113

    やっぱり知ってるみたいね?ゼウス…というよりはオリュンポスの神々かしら?彼らには結構恩を売っているのよ!

    仇で返されたけど!

  • 115ラー倒したヤツ25/09/04(木) 21:35:32

    >>114

    そうなん!?あいつら何したん!?なんやったっけ……オリュンポス12神だったっけ?

  • 116ユニバースベレト25/09/04(木) 21:35:47

    >>112

    海の神や水の力は戦場が水辺になる事が少ないから手持ちは少ないな…

    人魚の力と、メルトリリス…とあるハイサーヴァントの力を持ってるくらいか?

    悪魔と呼ばれる身ではありますが、ともかくよろしく頼みます

  • 117海の女神25/09/04(木) 21:38:31

    >>115

    ふふ…結婚式をぶち壊した挙句、それをアキレウスの死因にしたと言えば分かるかしら

    【目が笑っていない。テティスの結婚式の日にゼウスとアフロディーテの策略でトロイア戦争の原因が起きてたりする】

    >>116

    よろしくね!悪魔とかは気にしないわよ?ギリシャの神の方が悪魔染みたことやってる時があるもの!

    ゼウスとポセイドンは私を襲おうとしたこともあるのよ?色々あって未遂だけれど

  • 118ラー倒したヤツ25/09/04(木) 21:40:59

    >>117

    ファッ!?なんか聞いた事ある気がするがやべぇ事やらかしてんじゃん!?


    水の力か〜何神かからコピーした気がするぜ……

  • 119酩酊のバーサーカー25/09/04(木) 21:45:27

    >>118

    ギリシアンブラックジョークは1ミリも笑えないからね…

    海の女神「あら?神の理不尽やガバのエピソードなら掃いて捨てるほどあるわよ?」

    言わないでね?ちなみに私は水系はありきたりな魔術しかないね。そっちの専門はレヴィアタンかな

  • 120ラー倒したヤツ25/09/04(木) 21:47:11

    >>119

    まぁ神がイラつく瞬間は大量にあるけど……

  • 121ユニバースベレト25/09/04(木) 21:47:38

    >>117

    …っと先にガーリックシュリンプが届いてしまった

    申し訳ないが、冷める前に食べる事にする


    テティス神にもそろそろ注文が届くはず

    神の食の好みは少し気になる

  • 122酩酊のバーサーカー25/09/04(木) 21:53:08

    >>120

    海の女神「ふふふ…強.姦に誘拐、脅迫に凡ミス…山のようにあるわよ?その割に人間は男色家も多いの」

    アンタみたいな真面目な神は苦労するだろうね、あの世界

    >>121

    海の女神「案外普通よ?人間に近いように落とし込んでいるっていうのはあるけれど、好き嫌いなく美味しいものを美味しく食べれるようにしたいもの!」

  • 123ラー倒したヤツ25/09/04(木) 21:55:44

    >>122

    おぉ……やべぇ事やりまくってる……こりゃ他のオーディンとかシヴァとかアマテラスに掛けるしかないやん……

  • 124ユニバースベレト25/09/04(木) 21:59:29

    >>122

    >>123

    エビは美味いが、このまま先に酒を飲むのも申し訳ないな

    ギリシャの酒っていうと…ワインがメインだったか

  • 125酩酊のバーサーカー25/09/04(木) 22:06:43

    >>123

    一応言うけど、私たち中東出身を同じにしないでね?

    >>124

    海の女神「そうね!でもそれだけにこだわるほどナンセンスではないわよ?」

  • 126ラー倒したヤツ25/09/04(木) 22:10:35

    >>125

    流石に分かってるぜ〜

    そういえばこの場に居る奴に世界巻き戻った事があるヤツは居るか?

  • 127ユニバースベレト25/09/04(木) 22:12:23

    >>126

    先日、パワーアップして世界の時間を巻き戻したことならある

    >>125

    まぁ、日本人も日本酒にこだわる訳でもないから当然か

    乾杯と行きたいけど、待てないので先に飲む事にします

    【エビをビールで流し込んだ】

  • 128ラー倒したヤツ25/09/04(木) 22:13:44

    >>127

    パワーアップして巻き戻した!?そんな事出来るんか!?

  • 129海の女神25/09/04(木) 22:14:18

    >>126

    覚えはないわね

    >>127

    いいえ、気にしなくていいのよ

  • 130ユニバースベレト25/09/04(木) 22:16:08

    >>128

    戦士としてとある女神とは関わりがあって、その関係だと言っておく

    これで相手の攻撃の一手を崩したが、時間逆行に気付かれたのは並大抵の相手じゃないな

  • 131ラー倒したヤツ25/09/04(木) 22:20:10

    >>129

    流石に無いか〜……

    >>130

    女神か〜 やっぱ神ってすげーもんなんだなぁ……

  • 132ユニバースベレト25/09/04(木) 22:35:38

    切り札は切らないうちが強いが…対策されたら詰むな、時間逆行

  • 133色欲のビーストⅢ25/09/05(金) 17:01:53

    やほやほ。一番乗りかな?

  • 134ユニバースベレト25/09/05(金) 17:08:18

    >>133

    ふう…今日も来たのか

    少し気になる店ができたが、それは後だな

  • 135色欲のビーストⅢ25/09/05(金) 17:12:02

    >>134

    そう?気にせずに行ってもいいのに。私は皆にとって都合のいい女だからねー

    あ、そっちに行く目処が立ったから後でここじゃない場所(そちらの裏スレ)で相談させてもらうね。

    19時以降になると思うけど

  • 136ユニバースベレト25/09/05(金) 17:13:17

    >>135

    気になるのはインドカレーの店だ

    最近見つけたが、どうも繁盛しているらしい

    店名は『ガネーシャ』だったな

  • 137色欲のビーストⅢ25/09/05(金) 17:14:03

    >>136

    あっれぇ?この間似たような話をした気がするぞぉ?

  • 138ユニバースベレト25/09/05(金) 17:16:03

    >>137

    …おごりは当たりかもしれないな

    インド…なんやかんや生活には無関係じゃないな

    例えばよく飲むダージリンの茶葉はインドのヒマラヤ山脈近くで作られている

  • 139色欲のビーストⅢ25/09/05(金) 17:20:02

    >>138

    だねぇ。IT産業?も盛んらしいし、米露との関わりが強いみたいだね。中国とは仲悪いのに交易してるし、影響力は馬鹿にならない国だねー

  • 140ユニバースベレト25/09/05(金) 17:23:33

    >>139

    神ガネーシャはインド神話の顔とも言っていい商売繁盛の神、現地での銀行や店にはガネーシャ像が置いてある事が多いと調べた

    ひょっとすると、カレー屋が繁盛してるのは…

  • 141色欲のビーストⅢ25/09/05(金) 17:25:01

    >>140

    ■■■・■■■■(ガネーシャ)が居るかもね。ん?私なんて言った?「ガネーシャ」って言ったはずなのに…

  • 142ユニバースベレト25/09/05(金) 17:26:43

    >>141

    …何かリングが反応した気がする

    パッションリップ、メルトリリス、もう一人の遠坂凛…最近見たムーンセルの騒動を思い出すな

  • 143色欲のビーストⅢ25/09/05(金) 17:31:52

    >>142

    その辺のことは今は軽く予習した程度だからオイオイネー…

    ところでムーンセルの騒動って?

  • 144ユニバースベレト25/09/05(金) 17:35:39

    >>143

    ある一人の戦士が自分を犠牲にムーンセルを呼び出し、あらゆる人間が並行世界で願いを叶えた世界に書き換える計画を立てた

    それを他の戦士達や、俺達と敵対している戦士も含めて止めてみせた

    自分を犠牲にした戦士も、彼らの活躍で人間の身体を取り戻す事に成功したよ

    カズラドロップ、初めて会った時から侮れない相手だった…

  • 145色欲のビーストⅢ25/09/05(金) 17:38:49

    >>144

    ふーん…本人は善意でやってそうなのがまたねぇ…

    というかあの慈愛のアルターエゴがそんなことするとは思えないんですケド…やっぱ力は持てど別人ではあるんだねぇ

  • 146ユニバースベレト25/09/05(金) 17:42:48

    >>145

    前にカズラドロップと会った時に俺のタブレットがなぜかムーンセルと繋がって、メルトリリス、パッションリップ、キングプロテアのリングが出てきてプロテアだけは取られた

    その事が遠因でこの騒動の鍵になったようだが…遅かれ早かれこうなったと言われたらどう捉えればいいか分からんな

  • 147色欲のビーストⅢ25/09/05(金) 17:46:03

    >>146

    前に言ってたメルトリリスはそういう経緯だったんだ

    まあ問題の早期発見と考えればよかったんじゃない?

  • 148ユニバースベレト25/09/05(金) 17:50:21

    >>147

    そう言う物か…さて、そろそろ頼むか

    焼き餃子とビールがいいか、それともあのカフェみたいにミートパイとワインにするか…

  • 149色欲のビーストⅢ25/09/05(金) 17:53:39

    >>148

    ん、私は一回離れるね。また会おう!

  • 150ラー倒したヤツ25/09/05(金) 18:27:38

    うーんと…誰も居ないっぽいか?

  • 151ある街から来た初音ミク25/09/05(金) 18:28:54

    >>150

    あの、私でよければ話し相手になりますよ……?

    【ウェイターの少女が話しかけてきた】

  • 152ユニバースベレト25/09/05(金) 18:29:02

    >>150

    俺はいるが…何を頼むか決めたか?

  • 153ラー倒したヤツ25/09/05(金) 18:33:20

    >>151

    あっなら話すか?

    >>152

    唐揚げでも頼もうかな〜とは思ってるぜ〜

  • 154ある街から来た初音ミク25/09/05(金) 18:34:50

    >>153

    えっと、私口下手ですけれど……それでもよければお話ししたいです!

    あ、ご注文は唐揚げでよろしいですか?

  • 155ユニバースベレト25/09/05(金) 18:34:51

    こっちの注文はミートパイと赤ワインで
    パイは炭水化物に入るのか…まぁいいか

  • 156色欲のビーストⅢ25/09/05(金) 18:35:38

    私も単独顕現で帰って来たのだ

  • 157ある街から来た初音ミク25/09/05(金) 18:35:50

    >>155

    わかりました、どうぞ。

    【注文通りの品が運ばれてくる。きっとあなたが予想していたものよりもずっと美味しそうなものだろう】

  • 158ラー倒したヤツ25/09/05(金) 18:37:12

    >>154

    いいぜいいぜ〜自分も話すの得意じゃ無いし〜

    >>155

    パイ〜?知らんがそうなんじゃね〜の?

    >>156

    こんにちはだぜ!

  • 159ある街から来た初音ミク25/09/05(金) 18:38:10

    >>158

    えっと、じゃあ、最近何か変わったことはありましたか?

    >>156

    お帰りなさいませ……!

  • 160ラー倒したヤツ25/09/05(金) 18:39:13

    >>159

    変わった事か〜…世界が巻き戻りまくってるくらいか?

  • 161ある街から来た初音ミク25/09/05(金) 18:40:42

    >>160

    それは……時間の話ですか?

  • 162ユニバースベレト25/09/05(金) 18:41:29

    >>156

    おかえりだな

    ミートパイを食べながら話しでもしよう

    【パイをナイフで切って、フォークを刺す】

  • 163色欲のビーストⅢ25/09/05(金) 18:41:44

    >>158

    やほやほ~

    >>159

    たっだいまー♪

    >>162

    お、ありがと!

  • 164ラー倒したヤツ25/09/05(金) 18:42:34

    >>161

    時間だと思うぜ〜……世界線変わるけど

  • 165ある街から来た初音ミク25/09/05(金) 18:44:17

    >>164

    あ、じゃあ新たな世界線を作ってそっちに移動してる感じ……なのかな?

    【時間が巻き戻る、なんて大掛かりなことを聞いても少女は驚いている様子を見せない】

  • 166ラー倒したヤツ25/09/05(金) 18:46:52

    >>163

    やっほーだぜ!

    >>165

    あ〜…そっちなんかもしんねえなぁ……

    ……驚いて無いぜ〜まぁここに来る奴らはそんなんばっかだがな〜

  • 167ある街から来た初音ミク25/09/05(金) 18:48:13

    >>166

    まあ、私はここでも特異な存在ですから……

    様々な方が訪れるこの場所ですが、私たちほどの外れものは居ないかと……

  • 168ラー倒したヤツ25/09/05(金) 18:49:36

    >>167

    ほ〜ん……どんな世界なの〜?

  • 169ある街から来た初音ミク25/09/05(金) 18:51:55

    >>168

    うーん、ここより半分上の次元にある街、でしょうか?

  • 170ラー倒したヤツ25/09/05(金) 18:54:23

    >>169

    ……?どういう事だ……?

  • 171色欲のビーストⅢ25/09/05(金) 18:56:08

    >>169

    あぁ…2次元と3次元みたいなモンでしょ?

  • 172ある街から来た初音ミク25/09/05(金) 18:57:22

    >>170

    いろんなものが見えているし、いろんなことができる、ということです。

    そもそも次元が何なのかご存知でしょうか?次元が一つ増えるたび、移動できる方向が増えます。

    二次元では縦横、三次元では縦横奥行き……と。

    >>171

    その通り、私は⬛︎.5次元ですね。

  • 173ラー倒したヤツ25/09/05(金) 18:58:23

    >>172

    流石に次元は知ってるよ〜

    つまり4次元とかそういう感じ?

  • 174ある街から来た初音ミク25/09/05(金) 19:00:11

    >>173

    ……

    【押し黙る】

    ここで私がどの次元から来たのか言うと、この場所は崩壊するでしょう。明記されてはいませんがマナー違反ですので。

  • 175ラー倒したヤツ25/09/05(金) 19:02:31

    >>174

    OK〜なら深追いはやめるね〜

  • 176ある街から来た初音ミク25/09/05(金) 19:06:49

    >>175

    次元の話以外ならお話しできますよ。

    ええっと、私たちの住む「街」について何か聞きたいこととか……ありますか?

    (うう、話がうまく切り出せない〜!)

  • 177ラー倒したヤツ25/09/05(金) 19:08:25

    >>176

    う〜ん…特に聞きたい事は……治安って良い?

  • 178ある街から来た初音ミク25/09/05(金) 19:11:32

    >>177

    良いとも言えますし……悪いとも言えます。

    目に付いた子を包丁で刺し殺そうとする子や、触れたら高確率で死ぬ子、人攫いの宇宙人、呪いの人形……

    錚々たる面子が揃っていますが、何せあの街では死んでも復活するので……

  • 179ラー倒したヤツ25/09/05(金) 19:12:53

    >>178

    大分やべーじゃん……

    ……!?死んでも復活すんの!?

  • 180色欲のビーストⅢ25/09/05(金) 19:14:06

    >>178

    蘇生って意外と簡単だもんね

    【普段居る英霊の座の医療系サーヴァントたちがチート染みてるので感覚麻痺】

  • 181ある街から来た初音ミク25/09/05(金) 19:16:16

    >>179

    死んでも生き返るし……そもそも「ギャグ補正」が掛かっているというか……

    爆発に巻き込まれてもアフロになるだけで済むんですよ。

    >>180

    うーん、厳密には素性というよりも、死んだことを無かったことにしているというか……

    ほら、ギャグ漫画でキャラが死んでも次の話では生き返ってたりするでしょう?そんな感じです。

  • 182ユニバースベレト25/09/05(金) 19:19:48

    どの世界もみんな違ってとんでもない…か
    蘇るのはこっちの世界だと難しいか?

  • 183ラー倒したヤツ25/09/05(金) 19:20:10

    >>181

    あ〜ギャグ補正か〜……納得だな!【ギャグ補正で死ななかった事があるのですぐに納得した】

  • 184ある街から来た初音ミク25/09/05(金) 19:21:18

    >>182

    そんな、私の街は平和ですよ!

    【珍しく少し怒ったような声色だ】

  • 185色欲のビーストⅢ25/09/05(金) 19:24:05

    >>184

    トンチキかつ時たま喧嘩モドキが起きるウチから見ても君のところ、大概だと思うよ?

    >>182

    まあ、ウチも薬神が蘇生薬が常備しているとかいう狂った状況なだけで本来は蘇生なんてできないから…あと、天使が気軽に殺したり蘇生したりする

  • 186ユニバースベレト25/09/05(金) 19:26:29

    テガソードという神がいる世界とはいえ、どこまでデタラメがまかり通るが分からないな…
    夏にはよく思い出せないが、テガソードが封印された気がするから全能とは言い難いし…
    【夏映画時空はあやふやになる】

  • 187ラー倒したヤツ25/09/05(金) 19:26:33

    >>182

    まぁとんでもないっちゃとんでもないけど……

    …突然人間滅びそうになったりとか…(‎小声)

  • 188ある街から来た初音ミク25/09/05(金) 19:28:55

    >>185

    本当に平和なのに……みんな楽しく過ごせる良い街なのに……

  • 189蛇殺し25/09/05(金) 19:28:59

    やっほー…来たばっかだけどなんか面白そうな話してるね

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:05:59
  • 191ユニバースベレト25/09/05(金) 20:10:12

    >>190

    【新スレに感謝】

    世界ってのはなんだろうな…こんな事を考えても埒が明かないから飲むんだが

  • 192ある街から来た初音ミク25/09/05(金) 20:12:25

    >>191

    自分に見えているもの、理解できていることを世界と言います。

  • 193ユニバースベレト25/09/05(金) 20:14:01

    >>192

    見える物は増えたが多くない、理解できる物はことさら少ない…

    俺の世界って狭いな

  • 194禁我25/09/05(金) 21:18:09

    よっ。

    久しぶりに来ちゃった♡

  • 195ある街から来た初音ミク25/09/05(金) 21:19:29

    >>194

    いらっしゃいませ!ご注文は?

    【おとなしそうなウエイトレスが出迎える】

  • 196ラー倒したヤツ25/09/05(金) 21:19:30

    >>194

    こんにちはだぜ〜

  • 197ユニバースベレト25/09/05(金) 21:19:32

    >>194

    来たのか…ミートパイは案外行けるぞ?Galatea(ガラテア)と比べてどっちが美味いか悩ましい程にはな

  • 198色欲のビーストⅢ25/09/05(金) 21:21:06

    >>194

    いらっしゃーい!さあさ、飲みましょうや

  • 199禁我25/09/05(金) 21:28:09

    >>195

    よっすー!っぱ焼き鳥っしょ!皮とかももとかください!



    >>196

    >>197

    >>198

    こんなに歓迎されてうれしいわぁ!

  • 200ある街から来た初音ミク25/09/05(金) 21:29:26

    >>199

    はい、焼き鳥一人前、皮とモモ多めです。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています