日本酒について教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:26:17

    こんど日本酒原価酒造ってところに行くことになったから日本酒について教えてくれよ
    どれが有名ブランドなのかどう美味しいとか合うツマミはこれだとかもう何でもいいから教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:27:55

    とりあえず日本酒は16%ぐらいある本当に危険な酒だから一緒に水を飲むべきなんだ

    酒タウロス...

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:28:34

    個人的には肉より魚介系のつまみが合うと思うんだよね
    まっワシは久保田しかろくに飲んだことないからバランスは取れてないんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:31:43

    さぁね…
    ただ刺身と食べると刺身の生臭さを消せるし日本酒の旨味も強化されることは確かだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:33:09

    嘘か真か知らないが意外とポテチなんかもあうという科学者もいる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:33:26

    鳩正宗ってのが美味しかった覚えあるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:33:49

    …で酒飲めないガキッの頃から鮭とばを愛好してたのが俺…!
    値段の高さを嘆いている尾崎健太郎よ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:34:00

    越乃景虎…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:35:05

    とりあえずイカの塩辛でもつまめばいいんじゃないスか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:35:45

    嘘か誠か…イワシとかイカの肝とかの旨味と臭みの強い肴と合わせると至福の時を過ごせるという科学者もいる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:40:08

    塩をつまみにしてやねぇ…日本酒に唯一足りない塩味を補って最強にするのもええけど普通に他のしょっぱい肴の方が上手いでっ

  • 12125/09/02(火) 23:40:30

    おーっ魚介系のつまみがオススメされとるやん
    私は内臓系のエグみとか苦味といったものが苦手です
    それでも美味しく楽しむことができますか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:42:31

    とりあえず獺祭ってブランドが有名でかつ飲みやすいからあったら頼むといいのん
    日本酒はですねえ・・・魚介と合うんですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:42:59

    >>12

    はい!つまみはスーパーで売ってる鮭とばとかスルメでいいですよ!

    苦みより塩気の方が強いしな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:43:32

    >>12

    白身魚の昆布締めやイカ刺し、貝類なんかを合わせてもウマイでっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:44:34

    >>12

    日本酒はですねえ 米で出来てるんですよ

    ご飯のお供なら大抵合うから試してみろ…鬼龍のように

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:44:43

    なめろうも美味しいよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:46:26

    せっかくなら1の出身地の日本酒を飲んでみるといいと思われる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:48:18

    >>13

    獺祭は飲みやすいって言うけどね。

    日本酒に慣れてくるとあまりの癖のなさに物足りなくなってくるのが悪名高い酒飲みの尾崎健太郎よ

  • 20125/09/02(火) 23:52:37

    私はこれでも慎重派でね
    実際に行く店のメニューを見てみたよ
    その結果、割とチーズ系のメニューが豊富なことが分かった

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:53:16
    日本酒原価酒蔵 | 日本酒専門居酒屋獺祭など全国の日本酒を原価(200円台~)で飲める日本酒居酒屋・日本酒原価酒蔵TOPページ。メニュー、イベント、クーポン情報掲載。渋谷、新橋、新宿、池袋、川崎など都内中心に続々展開中。全席禁煙日本酒飲むなら日本酒原価酒蔵へ!獺祭、新政、十四代、而今が原価で飲める店。sake-genkabar.com

    ここかあ


    ざっくり言うと日本酒は甘口、辛口、スパークリングの3種類があるのん

    甘口は米の甘みが強い、極端なものだと甘酒みたいな味がするのん

    チーズや肉系に合わせると美味しいですよ!

    辛口は口をサッパリさせるから、魚介系と合わせるとウマイでっ

    スパークリングはほぼ白ワインだからツマミならなんでも合うと思われる

  • 22125/09/02(火) 23:54:16

    飲み放題のメニューはコレ!日本酒じゃい!
    気になった日本酒は飲み放題対象外でも飲むつもりではあるけどねっ(グビッグビッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:57:21

    >>22

    鳳凰美田、赤武、黒龍はあったら絶対飲め…鬼龍のように

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:59:22

    なかなかいいラインナップっスね
    個人的におすすめは紀土、三井の寿、讃岐くらうでぃなのん

  • 25125/09/03(水) 00:10:27

    あと冷酒とか熱燗にする基準ってあるんスか?
    個人の好みや酒の種類によって良し悪しとかあると思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:40:08

    >>25

    吟醸酒と呼ばれる種類は大っぴらに熱燗にするなよ香りが飛んでしまってもったいないとされてるからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:44:06

    ちなみに日本酒、なんて名前だけど製造方法は韓国から伝わった韓国が起源の酒なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:55:37

    香りや爽やかさを楽しむなら冷酒、甘みや旨味を楽しむなら燗酒がオススメっスね
    ざっくり言うと吟醸酒やスパークリングは冷酒、純米酒特に山廃は燗酒がオススメなのん

スレッドは9/3 17:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。