- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:30:15
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:33:06
維朱の過去が開示されない限りはわからんが普通に出血でボロボロな姿見るにかなり無茶して維朱助けてそうなのは確かなんだよな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:34:48
誰もが誰かの膳野くんになれる
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:36:29
見た目的に親父が死ぬ前
なかプールの話よりずっと前に見える - 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:38:48
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:39:44
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:41:13
何故か学郎にブリーフを履かせようとする維朱を幻視した
- 8二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:44:46
- 9二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:45:26
- 10二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:46:52
まぁでも維朱はトランクスよりブリーフのが好きそう
- 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:50:43
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:52:00
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:55:11
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:55:15
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:55:50
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:56:14
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:57:07
今思うと1コマ使って無言描写してるの意味深に見える
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:57:09
維朱の核となる部分だろうけど朱雀戦で明かされるのかね
それとも今週で匂わせただけでまだ明かさないのか - 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:57:38
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:58:24
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:59:33
だらしない(ギュッ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:59:58
学郎ってわりと記憶良いから本来は維朱のこと覚えてそうなんだよね
記憶改善とかあり得るか? - 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:00:28
- 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:01:12
- 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:09:39
ボサボサ頭だった維朱が学郎と出会ったことで見た目を意識し始めるようになったって考えるとすごくよい
- 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:23:15
「最初は…なんとなく見てるだけだった」とは言ってるけどどのタイミングで出会って心を救われたのかは明言されてないからな
そもそも当時も言われてたけど学郎をピンポイントで見てる(恐らく鏡雲の能力使って)理由が結構謎だったから何かしらの交流で救われた過去があってそこから「なんとなく気になって」は割と納得がいく理由ではある
- 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:33:35
今回出された過去は、父が死ぬ前なのか後なのか
前だと必然的に四衲との喧嘩別れの前になる - 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:35:20
- 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:41:29
拓郎死亡後で四衲とも喧嘩した後だとあんな表情するかな?って気もするよね
- 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:44:05
あの時助けてもらった蜘蛛です
- 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:49:51
四衲ちゃんと喧嘩してたところも見てたっぽいから拓郎さんが亡くなる前だろうね
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:51:25
誰かの膳野になった瞬間服が弾け飛ぶのか……
- 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:13:09
11巻の試し読みを見た
おいおい、タイムリーな絵をぶち込んできたな - 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:16:15
想像以上に…って感じだったな
- 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:23:01
とりあえず学郎はザリガニに強い事は分かった