- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:41:35
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:43:22
べビルとか言う使徒ホラーなのに物語もなく秒殺されたやつ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:47:49
バラゴ倒してから弱体化されるのが前提になってんのほんと草
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:49:02
息子が最強とか言われてるけどコイツの方が大概やべーと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:51:40
雷牙は素質は強いんだろうけど純粋に武勲を立てる機会がそこまでないって言うか
まぁ、魔戒騎士が武勲を立てる機会なんて無い方が良いんだけど - 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:54:04
俺の苦手な女のホラーか、とか一期は若い分キザな感じで気取ってるよね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:58:39
蒼哭なんて鎧召喚したの最後の数分だけで、あとは全部生身で制圧してるしな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:02:14
レッドレクイエムでは鎧を封印されるし2期では終盤までデバフ喰らうし魔竜ではザルバや剣も没収されるという徹底して全力を出させない工夫がされてんの笑ってしまう
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:03:23
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:07:05
こうして見ると後の時代の黄金騎士たちって結構恵まれてるのな
流牙は最初こそ漆黒だったけど翔の鎧まで進化してるし、雷牙は1回きりとはいえ光覚獣身で心滅克服してるし
まあ劇場版ではどいつもこいつも鎧封印されてたりするけど - 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:08:04
バラゴとは月虹ノ旅人ラストの三牙狼のシーンで1人だけボコボコにされてたしそもそも相性が悪いんだろうなって気はする
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:09:27
月虹では何故か魂だけでバラゴに挑むことに
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:16:37
外伝で鎧召喚せずにザジ倒せるようになってんの強すぎるんだよなぁ…
あいつ普通に強いポジションのキャラなのに - 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:17:49
ホラーの元締めを倒したせいで後のラスボスがその手下ABC…みたいになってるの笑う
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:26:00
堅物そうだけど割と意趣返しとか好んでやるタイプなの好き 無印一話の「あんたが食っちまったか?…それともあんたが食われたか」とか、MAKAISENKI一話での「悪いな、火ならある」とか
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:16:42
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:48:06
ヤクザ脚本で真顔の天然ボケしてる鋼牙は新鮮だった
- 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 03:09:53
これだけの修羅場を潜り抜けた初代も雷牙には劣る扱いなんだから魔戒騎士は戦闘経験よりセンスの方が大事なんかね
- 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 03:11:13
白夜の魔獣が抜けてる
- 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 03:12:35
映画のバラゴ戦見るに3大牙狼の中で大河が1番強く感じた
- 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 03:23:47
それはそれとして全力出させると新しい形態が生えてくるの昭和の特撮並の理不尽さで笑う
- 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 04:40:11
良くも悪くも成長しすぎたせいで大ボスばっか倒すはめになってるから経験値も上がるわな
- 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 04:45:11
- 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:07:37
- 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:12:04
でも、最初から絵を気に入った(カオル達は覚えてないけど、一度父親に連れられて鋼牙と遊んだ時の風景を元に描いたものなので)り
- 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:32:09
どんな奴等だったんだろうな…
- 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:23:49
それに比べて神牙!
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:31:48
正直あれは村人共の仕打ちがあまりにもあんまり過ぎてその後の罪がデカいとしてもジンガだけを一概に責められない
- 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:33:41
鋼牙世界やることねえなってゼロや流牙が始まったのも納得というか
- 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:45:08
シリーズ数だけで言えば今じゃ流牙のほうが多いもんね
おかげで場数踏みまくって流牙も結構な強さになってるけど、ジンガとかいうストーカーもいるし - 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:53:27
鋼牙から引き継いだポテンシャルに零から稽古つけてもらってで雷牙が最強!ってなるのはわかるんだけど、やっぱそれに見合うだけの戦果は欲しいよねえ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:20:40
めぼしい強敵を父親が大体倒しちゃったのも悪い所あるぜ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:23:54
まずバフ有りとはいえ単独でメシア倒すのは化け物なんよ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:24:59
一期時点でメシアとバラゴを退けたとかいう功績があるの凄すぎやろ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:56:50
雷牙に遠隔で鎧を継承させたあともカオルを取り戻すために戦い続けてるっぽいし、本人の心は全く折れてないだろうけどこっちがしんどい
零と一緒に穏やかに雷牙の師匠してくんないかな… - 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:08:08
鎧なくても大抵のホラーなら普通に倒せるから鎧なくても物語自体は作れそうな親父つよいなぁ…
- 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:31:31
- 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:36:01
鉄は熱いうちに打てとはよく言うけど時期尚早だったのか…