- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:43:47
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:46:46
むしろ滅びまくってるし、そのほとんどが自滅らしい
しかし第ニ魔法の登場で「別の自分たちは成功したかもしれない」という希望を星が持ち、世界の寿命が延びたんだとか - 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:51:03
多分それすらないのがカルデアスの生み出した完全な汎人類史ってことでは?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:52:33
なるほどな
滅びる要因や一切の綻びもないから人理の壁があって異物は自動的に弾かれるようになってるのか
自浄作用とも言ってたし完全な人類史に立ち入るには - 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:58:22
人理の壁もこの言い方的に完全な汎人類史となったから異物を自動的に弾くようになった感じよな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:08:48
異物を通したら汚れるし完全じゃなくなるから自浄作用が働くわけね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:27:38
マジで何がどうなってるんだろう
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:40:41
人理"保障"だからどっちかというと守護する機能の方がデカいのかもね。守護の方法にもよるけど
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:55:36
人類史の基礎って人類史の流れにおける基盤、土台みたいなもんかな?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:12:26
人理定礎とは違うんかね
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 03:08:05
つまりぐだ達自身が拒んでいたというのは、内心では自分達が本当に正しいという確信が無かったという事なのかね