ダートEでオート因子周回

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:47:38

    無理じゃね?もはや虐待?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:47:59

    フェブラリーはまぁ無理

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:48:39

    ダートDでもシニア2月は事故りやすい

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:50:16

    Eは手動でも事故るから最低でもDは欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:27:19

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:29:18

    Dあれば負けんけどEは1割も勝てん気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:30:00

    >>4

    因子周回難しい…ここまで違うとは

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:30:25

    Eはスキルできるだけ取ってても沼る時はとことん沼

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:30:47

    DはともかくEは勝つことの方が稀や諦メロン

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:30:54

    馬場D
    距離Cないと厳しいや

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:32:13

    >>10

    水タキならいける

    逃げは地獄見たわその適正

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:33:33

    ダートE因子周回ってクラシック継承でダート発動させてD以上にする前提だろ?
    まぁ安定しないから無理だわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:33:52

    >>10

    それでも後ろ脚質なら目覚まし枯らされる時もあるけどな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:36:00

    距離はなんならBないと事故る
    そしてCAでも事故るフェブラリーはなんなんお前

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:37:21

    実際フェブラリーはなんであんな事故るんだ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:40:41

    >>15

    多分このあたりのせい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:43:58

    >>15

    終盤登り坂で加速できないらしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:45:05

    長距離ならDで行ける。負ける理由はスタミナだし
    でもマイルはCは無いと安定しない

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:46:06

    むしろCCでもダーマは安定とは無縁だろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:46:47

    手動で何とか行けたけどオートは無理や

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:47:01

    オグリとか使ってると安定しすぎて逆に面白い

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:49:35

    >>17

    なるほど

    登山家でもあれば安定はしそうだけどそのためにSP割くのもなって感じだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:50:18

    ダートEで完全オートは無謀や
    基本オートで進めるにしても友情か島トレチケで止まるようにして適宜スキルも取った方が良い

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:16:30

    ライアンダートEマイルCで半オートでやってたけど
    まーきつい意外とJDDで事故る時もあるのもだるい

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:19:06

    マルゼンでも普通に負けまくるからなフェブラリー

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:21:35

    何とタイムリーなスレ
    ドーベルを長距離ⅮダートEでやってるが南部杯とフェブラリーステークスがいつもきつい
    油断してると有馬でも目覚まし取られる エアグルがライバル枠なのにどうしてマーベラスが張り切っちゃうの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:27:52

    Dのクラフトで南部杯とダートのチャンピオンシップ負けてちょうど時計なかったから諦めて次行ったらフェブラリーでまた負ける
    スキル取っといて7着だったかになった時は笑った

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:32:05

    ダートEは手動かつスキル取るなら勝てる

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:35:27

    ダート☆7(G→D)積んで周回を安定させる
    ☆6(E)で止めて距離☆12で遺伝子因子100%確定させる
    どちらが効率的なんだろう

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:12:45

    ポッケをダEマBでやってるけど垂れウマ回避取れれば中距離ダートは勝てる
    マイルは垂れあってもシニア南部杯とCC以外は無理
    垂れ無いと高確率で詰むから因子で引くかアモアイのヒント引くかのお祈り

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:14:39

    ダートEとDについてはスキル取得・・・特に加速スキルがあるとまぁ便利か
    逃げに関しては序盤の加速スキルなども取らないとしんどいしんどい

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:47:28

    祖父母まではダートCで安定化させたい、親ならDで妥協も視野
    それでもダートマイルはかなり事故るが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:54:37

    ダートEのフェブラリーは追い比べが最速で出るのに賭けるしかない

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:56:27

    マルゼン・オグリ…あとダート含めた因子周回安定しそうなウマ娘誰がいたかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:01:46

    シオンアースマックあたりの親周回が激ヤバと言われる理由である
    まあ遺伝子あるからこれでも前より楽にはなったんだが
    垂れウマとか加速積むのはマストで後はお祈りしかない

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:01:58

    >>34

    イナリ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:02:11

    >>34

    固有にこだわり無い時はヒシアマとかイナリで回してたわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:03:58

    >>34

    エル

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:07:28

    なんでフェブラリーステークスだけあんな事故りやすいんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:09:11

    ダートEでやるなら手動でやれレンタル無駄は良くない
    自動周回ならダートDになるように因子設計しろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:18:49

    >>39

    ・単純にネームド率が高い

    ・シニア継承前だから適性チャンスが1度しかない

    ・基本マイルCのためダート中距離よりさらに不利

    ・終盤が上り坂のため減速されやすい

    ・脚質と汎用を除くと心弾んでくらいしかサポで拾える良い加速が無い

    考えられるとしたらこんなとこか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:19:28

    手間だけど途中でスキル爆盛しなよスキルレベルMAXのもともと詰むやつ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:28:09

    去年の有馬前は祖父アース周回してたけど2度とやりたくねえな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:52:18

    イナリの場合追込のままより先行にしたほうがずっと安定するんだよな、因子周回の追込ゴミすぎて

スレッドは9/3 19:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。