- 1二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:54:04
- 2二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:56:22
刺した上で殴ってより深く抉るんだぞ
ただ殴ってるわけじゃない - 3二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:57:07
力を全開放して投げると対城宝具になります
殴るのは単に追い討ちです - 4二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:58:27
- 5二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:59:19
正直無駄なアクションにしか見えない
- 6二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:59:36
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:00:03
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:02:03
この辺はシグルドの逸話を拾ってるんだろうな
死ぬ直前に剣投げて黒幕殺してる奴から採ったんだろう - 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:02:09
投げた後に殴るのはパイルバンカーとかをイメージすればわかりやすいんじゃないか?刺さった後にさらに深く突き刺す追撃
ぶん投げるのはグラムの特性でぶん投げた時に炎を撒き散らしながら突っ込んでいくからそこの副次的効果とかが強いんじゃね? - 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:05:02
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:05:44
単純にルーン含めたシグルドの能力なら白兵戦でバカ力発揮できるし対城宝具を使うのはそれこそ宝具の撃ち合いとか相応の破壊力を求められるシーンだろう
それなら変に応用効かせて小細工するくらいなら最大火力叩き込むほうが利口だわな - 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:06:55
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:07:52
それは単に射出モーションで殴ってるって話じゃん?
モーション見る限り掴む、振りかぶる、投げるの3モーションに対してシグルドのモーションは既に武器をスタンバイさせてる状態から殴るの1モーションで連続発射出来てる訳だからそっちの方が都合いいのでは?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:08:05
というかまぁシンプルにビームよりぶん投げたほうが強いってのはステータスの都合もあるのかもね、魔力がCで筋力A+だからビームの規模より自分の馬鹿力でぶん投げた方が威力出るってことなのかもだし
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:14:17
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:15:32
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:16:22
後は逸話での補正とかもあるんじゃね?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:20:46
- 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:21:45
投擲と書いてるんだから投擲でしょ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:22:31
- 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:24:50
ゲッテルデメルングのやつね あれならわかるんだけどなぁ ゲームの中だと「投擲…いや投擲かこれ?」ってなるんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:26:12
投擲……投擲かこれ?ってなる気持ちは分かる
投擲というか射出だよねゲームのモーション
CMだと分かりやすく投擲なんだけど - 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:29:19
通常状態の戦闘シーンをアニメーションで見てみたいってのはまぁある
流石にゲームのモーションのように常にガンガン殴って飛ばしてるってわけではないとは思うんだが… - 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:32:26
投げるって言葉の意味合いとしては手から勢い良く飛ばすって事なので
拳でやろうとも投げる、投擲というのは間違ってないのでは - 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:38:01
普通に投げる←まぁ分かる
殴り飛ばす←そうはならんやろってなっちゃうんだよね - 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:38:03
我思う
普通に投げた方がかっこいいのでは? - 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:39:25
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:41:46
- 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:43:05
- 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:44:59
- 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:19:20
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:31:09
グラムくんが殴られると魔力引き摺り出すドM説
- 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:49:51
- 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:02:20
- 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:09:59
強いやつは強すぎて発想がぱっと見よく分からん方向に行きがちだな
- 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:34:56
- 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:43:53
- 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:03:52
- 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:05:30
- 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:09:11
- 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:10:03
まあ最強の魔剣だしな
- 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:13:30
- 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:14:46
- 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:17:55
- 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:19:59
- 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:21:08
モーションに関して言えば何本も剣飛ばすのをいちいち掴んでポイポイするよりは拳で連打して撃ち込む方がスタイリッシュでかっこいいと思う
- 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:24:37
ぶん殴ったグラムが相手に刺さります
刺さったところから魔剣に込めたエネルギーをぶちまけます
ダメ押しで追撃して相手の内側からエネルギードカン
投擲するより殴ることが多いのは連射性とか威力とか(シグルドにとっては)そっちのが効率的とかそんな理由なんだろう - 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:25:51
対城Aの軍神五兵差し置いて純粋な破壊力であれば聖杯戦争の中でもトップランクの宝具と言われてる
- 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:28:08
- 50二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:30:07
- 51二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:31:21
- 52二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:32:03
シナリオでは殴ってなかった気がする
- 53二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:33:31
- 54二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:33:47
- 55二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:34:44
- 56二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:36:18
- 57二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:38:39
- 58二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:38:45
シナリオ本編だとモーションと違って
追撃もしてないし短剣も投げてないんだよな - 59二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:40:06
- 60二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:41:18
- 61二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:42:18
殴って投擲は銃の撃鉄のイメージっぽくもあるよね
魔剣パワーを引き出す・起動するトリガーとしてやりやすいみたいなのもあるかもしれん - 62二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:43:06
投擲する事で「対城」宝具とする
って書いてあるんだから投げた時点で宝具としては成立してるだろ
ジュワユーズオルドルの様に宝具本体はジュワユーズ一本で追加要素で周りの剣が増えるって設定なのと同じ扱いじゃないか
- 63二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:43:59
- 64二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:45:00
- 65二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:46:01
- 66二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:46:48
- 67二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:47:33
- 68二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:47:36
グラムが雑魚すぎるからシグルドの筋力で補ってるだけやな
- 69二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:47:57
投げた後殴りつけるにはあんまり遠くまで投擲しちゃダメなのか?
- 70二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:48:29
- 71二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:48:38
- 72二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:48:50
CMではガッツリ遠投してるしホラーでは目印代わりに上空へ撃ってるからそんな事はないと思う
- 73二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:49:11
パンチしようがしまいがランク変わるほどの威力差ではないんじゃね?
- 74二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:49:17
殴らないと刃が浸透しないからね
マテ本にも書いてある - 75二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:49:52
- 76二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:50:34
エクスカリバー根元で当てるか遠距離から撃つかぐらいの違いでしかない気がする
- 77二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:50:53
- 78二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:50:55
殴って浸透させるのはオバロ見たいに内側から炸裂させる為では?
- 79二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:51:59
- 80二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:51:59
いやあのスルト相手ならバルムンクだろうがエクスカリバーだろうが1発で沈む様なアレじゃないだろ
- 81二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:52:11
- 82二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:53:09
- 83二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:53:23
- 84二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:54:21
- 85二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:54:21
- 86二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:54:42
- 87二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:55:09
刃を浸透させた分の威力では
- 88二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:56:05
いきなりハート増えすぎじゃん自演バレバレだって
- 89二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:56:13
殴らないと駄目な魔剣が最強とか何の冗談だよ
- 90二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:57:53
やってることは対人だけど破城槌と考えれば対城か
- 91二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:58:08
殴らないと駄目なんて書いてないんだよなあ
- 92二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:59:06
- 93二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:59:29
ステータス評価はA++訳だから
投擲A+で殴り追撃加えてA++って事だろ
ステータス表記のほうが宝具の強さになる訳だから
その方が自然かと - 94二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:00:17
なんでグラムを弱い扱いしたいやつがいるのかよく分からん
設定も描写も強い要素しかないのに - 95二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:00:25
無視されるリディルとフロッティよ
- 96二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:02:53
- 97二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:03:55
そんなこと言ったらバルムンクは王の資質持った奴じゃないと対軍ビーム出せないって設定があると返せる
- 98二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:06:16
宝具ステータスは全体的にガバ過ぎる