玲王の能力スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:05:08

    先週のスレ主と同じ
    厳しめでいく

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:06:32
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:09:23

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:09:37

    御影玲王、お前の底は一体どこにあるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:10:39

    便利で強すぎ
    どこかで調整入るかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:13:27

    メンタル面で調整入りそうな予感する

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:14:03

    千切の足の速さみたいな極端なもの抜かせば玲王自身が身長も高いし相当フィジカル強い方だからな
    必要に応じてコピーを使いこなせるって時点でマジで隙がない

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:16:31

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:18:36

    今の所玲王のコピー能力にデメリット的要素がないからマジで無法
    こっからメタビ搭載も来るかもしれないんだろ??どこまで強くなるんだお前はまだサッカー歴2年未満でしょ!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:18:59

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:19:17

    何なら敵さんの速攻コピーもくるぞ怖いか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:19:41

    今の玲王って黄瀬のパーフェクトコピーを無制限使い放題ってことか?
    強すぎやろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:20:06

    コピー+メタビは体力の使いすぎでやらないorピンポイント採用かな?
    現状玲王がどれだけ能動的にメタビを使えるのかが分からないけどまぁこれに関しては烏もだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:20:12

    すでに強いけどもう一段上がありそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:20:19

    >>12

    コピー以外の自前もあるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:20:22

    こっから先はコピーで無双してg/aつけるってよりはチャンスメイクの方になってくのかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:20:23

    足の速さは無理→その他はオッケーです!
    わかるかこんなの!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:20:45

    シュート自体は正確性重視のコントロールショットだからレオの得意とする物だから千切ので重要なのは一人で切り込めるこれだからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:20:57

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:21:03

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:21:05

    玲王好きだし出てくれれば出てくるだけ嬉しいから単なる一考察だけど、その分身体に負担がかかるとか疲れやすくて後半辺りで交代の線はやっぱりありそうかなと思った
    色々なキャラ出せるし、前半で活躍させたのってそういうことかなと

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:21:13

    黄瀬がパーフェクトコピー+ゾーンでようやく青峰と並んだのと同じように流石に本家には並ばないと思うがそもそも今回玲王は敵じゃなく味方なので比べる必要はなく完全に便利屋以外の何物でもない

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:21:18

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:21:19

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:21:30

    蜂楽のコピーってどこまでできるんだろう?
    過去に蜂楽がやったドリブルのコピーは可能で、蜂楽による新しく自由な発想のドリブルは不可なのか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:21:35

    見た目が完全に変わるのはちょっと寂しくもあるな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:21:53

    >>19

    この人前日譚の段階でノアコピーしてんだよな…

    勿論ロキの神速みたいな才能の部分は無理だろうけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:21:57

    お嬢の44パンサーって肉体作りから始めてた筈だけどなんでコピー出来たんだろう

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:21:57

    自分のフィジカルで体現できるものは全部コピーできそうだよね
    逆に言えばロキみたいな足の速さを再現するのは無理そう

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:22:57

    いうて玲王体格もいいしフィジカル強いから並大抵のものはコピー可能だよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:23:06

    >>29

    カイザーインパクトもむりなんかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:23:13

    >>28

    千切はそもそもブランクあるし肉体改革なら玲王もしてたからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:23:40

    足の速さを始めとしたフィジカル面はは流石にコピーできないだろうけど今回の蜂楽との連携みたいに技術で補えるしな
    それこそ今回コピーしたシュートをパスとして使ったりも出来るだろうし
    対U20戦やネオエゴでやってた即興コピーもあるしこれからが楽しみ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:23:41

    感想スレで自分以外そこ気にしている人がいなかったのが気になったけど
    予備動作が結構長いからここからまた別の相手をコピーするぞっていうのが読まれるのが弱点って気がした
    そこから玲王がどんな技をコピーするかっていう判断力は玲王の強みだけど、もっと強い相手だとそこ対応されてもおかしくないかなあって

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:23:43

    >>28

    スピードやカットインの部分でコントロールとかとは別物じゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:23:48

    玲王のちょんまげがどう考えても結んだ瞬間髪伸びてるだろ!ってなってたのがコピー元に合わせて自在に髪型を変えられる伏線だとはこのリハク

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:23:49

    玲王交代って意見もあるが蜂楽と玲王の得点入れたキャラをフランスで使わないって采配が謎すぎると思う

    まあやっぱりメタビとかもあるから体力面でデバフは入りそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:24:09

    七星國神の両利きは無理なんかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:24:18

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:24:19

    玲王って本人が単純に身長高いし筋力もあるしフィジカル的にコピーできないって相当極端な例じゃないとなさそうなのがな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:24:29

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:24:48

    スパサブ起用で流れ変更要因の活用はありそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:24:50

    >>31

    カイザーインパクトはカイザーの足の振りの速さが重要で足の筋肉とかめっちゃ必要だから無理なんじゃないかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:24:53

    >>28

    シュート自体はブルロで培ったセンタリング技術だぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:24:57

    >>31

    振りの速さが天性のものなら再現不可じゃね

    と思うけど天性のものでも組み合わせで擬似再現にまではもってけそう

    それこそ参考の黄瀬のキセキの世代のコピーってそれこそ紫原とか青峰の再現はコピーの組み合わせで擬似的に見せてるやつだったと思うし

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:25:15

    そもそも戦略眼持ちの頭脳派に無限の手札があるのが強すぎる

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:25:26

    >>41

    流石にメタビ自覚はしてるんじゃね?

    というか潔ニ子愛空あたりと情報共有してないことになるぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:25:27

    そもそも特訓内容が仲間全員完コピだったから完コピしてそう
    ナーフ入るとしたらやっぱオーバーワークのぶっ倒れか、怪我かな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:25:27

    フランスは格上だからギャンブルしに行くメンバー出しそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:25:28

    玲王のコピーは
    千切の足の速さは不可だけどコントロールショットのコピーは可能
    蜂楽のオリジナルドリブルは不可だけどドリブル技術自体のコピーは可能
    みたいにポイントコピーなんじゃないかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:26:00

    カイザーインパクトを玲王がコピー出来るかでいったら絶対出来ないだろうしそこまでナーフ必要か?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:26:04

    千切は足の速さを生かして自分の得意位置まで切り込んでからシュートするスタイルだったはず
    千切が足の速さを生かしてポジショニングしてるところを玲王は技術でポジショニングしてる感じだと思う
    あくまでイメージだけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:26:10

    千切の速さという強みが100%引き出せないけど代わりにコピー可能な蜂楽のドリブルで切り開けるしタイムロスなくコピー先を変えてゴールできる
    強すぎんだろ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:26:10

    >>37

    漫画だからな

    活躍させたからいいだろの精神

    3位4位の馬狼士道が何試合もスタメン外のほうが不自然だからな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:26:11

    玲王ってブルロ入る前から専用トレーナーに鍛えられていてイングランドでさらにフィジカル強化してるかんな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:26:19

    >>41

    ファンタジー寄りはまあ今更すぎる

    歴1年でブルーロックいける化け物だし

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:26:38

    コピーファンタジー言われんの分からんでもないけどメタビやらなんやら出てる上fwが毎回最終ライン戻って守備してるから元からなんちゃってサッカーだよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:26:47

    >>6

    そういう時ってスレ画のとこで黒背景やりそうじゃない?

    今のところメンタルは良好に感じる

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:26:58

    コピーキャラって自己完結能力だったんだなって感じた
    自分でゴールもドリブルもディフェンスも出来るってまさしくひとりでプレーできるキャラ造形してるのにふたりで世界一を夢見たんだな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:27:30

    これでサッカー歴1〜2年なの恐ろしすぎる

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:27:30

    メンタル良好だったらひとりで勝つをあんな鬼気迫る感じに描くかな…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:28:03

    今回のゴールはめちゃくちゃかっこいいし嬉しいんだけど「ひとりで」を意識しすぎているような気がしたからそれが荷というか穴になるような気がしないでもない…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:28:14

    今後本当に表紙の10番背負う可能性高くなる能力だと思ってる
    玲王って本誌今まで挫折しか味わってないからこれから登っていく感じかな、しかも今メタビ自覚してないよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:28:21

    メンタル良好っていうのはまた違和感あるな
    元々メンタル面がパフォーマンスに悪影響し辛いキャラではあるけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:28:31

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:28:34

    ひとりで勝てが呪いになってそうだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:28:34

    >>18

    そうか。あくまで場所だからスピードとか関係なくエリアに入れば打てるのか。

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:28:34

    天才は独自のプレイスタイルを持ってるって話だったのに秀才のレオにコピーされてるし
    寧ろ秀才のカイザーのプレイをコピー出来ないって皮肉だな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:28:53

    未だにメンタルデバフかかってるしまだ進化残してそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:28:55

    玲王って前日譚で自分が3人いればなって考えてたのを思い出した
    そこで凪という唯一無二の天才に出会ったことで玲王自身の考えも変わっていくんだけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:28:57

    >>54

    そこ2人はFWとしての評価だから順位で言ったらトップ2人がFWに選出されてるんだし枠が足りなくない?

    特に馬狼と士道はFW以外の適正あんまりないっぽいし

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:29:01

    まぁ0から1を生み出せる天才ならまだしも、
    普通は先人の真似をして得意不得意を学んで出来ることを吸収していくものだからな

    コピーって言うとファンタジーに感じるかもだけど、三笘のクライフターンみたいに先人の技をリアルの選手が使うのはよくあることだから

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:29:07

    >>58

    凪が戻ってきた時に一悶着ありそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:29:12

    >>52

    ここ見れば分かるけどあくまでコピーしてるのはパンサースナイプのシュートの部分だけだからね、マッハカットインはコピーしてない

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:29:21

    >>61

    ぶれてないから良好だと思うよ

    ただ喜びもなくなった感じはある

    ブルーロックとしては正解

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:29:26

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:29:44

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:29:56

    本当に便利すぎて疲労度外視すればスタメン抜く理由なさすぎる

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:30:05

    メンタルデバフかかっても納得な強さ及びキャラ背景だけど掛け方が難しいよな
    候補としては本人が自分の問題だと感じている飽きと本編で散々描いてきた凪絡みのメンブレだけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:30:37

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:30:56

    ピンチになったときに戦況変えるために馬狼や士道を投入するっていうのはすごくわかるけど、今のところこれだけ便利キャラな玲王をスタメンから外す理由あるか?って思っちゃう

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:31:02

    天才×天才はコンビネーションで秀才×秀才に勝てないって言われてるけど
    玲王が天才コピーして天才に合わせれば天才×秀才でも擬似天才×天才にできるの強すぎる

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:31:10

    これでDFコピーも可能なんだから交代する理由はない
    強い

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:31:34

    良好ってより切り替え上手いんだと思う
    二次選考の時がめちゃくちゃガタガタだったのがエピ凪で描かれてたけどプレー中はそこまで察されてなかったし

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:31:48

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:31:49

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:31:56

    しかも特に指示しなくても勝手に良い仕事してくれる頭脳持ちだからとりあえず真ん中に置いておけ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:32:18

    回想出て来てないからもう一段階進化はありそうだし、その前にもうひと悶着もありそうで怖いけど楽しみだな

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:32:45

    潔が勝利のためにサッカーマシンになろうとしてるのと同じパターンに見える
    潔も無茶苦茶不穏な雰囲気出してたけど今の所順調だし、ブルロの秀才型としてはこれが正解なんだろうけど物悲しい

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:32:57

    >>72

    まじこれ

    フリーキックも上手い選手の真似るなんて良くあることだしコピーってそこまでファンタジーか?って感じる

    漫画的描写で見た目コピーしてるせいもあるだろうけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:33:05

    適切なタイミングでコピー技を使う脳みそがないとこの能力は活きない
    玲王だから使える能力だよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:33:07

    >>86

    その場面ではちょうど千切の得意シュートが最適だったから

    コピーの強いところは選択肢が無数にあることだぞ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:33:18

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:33:35

    >>82

    確かにこれめっちゃ可能性の幅広がるな

    でも足の速さは無理ならエピ凪の新幹線✖️パンサーみたいなプレーは難しいか?


    そうなると意外と出来ることは単発系に限られるのかな

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:33:39

    オリジナルの存在意義がなくなるって感想をちらほら見かけるんだけど、先週から今週にかけてオリジナルとの連携が描かれてるのに存在意義が無くなるって言ってるのがよく分からん

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:34:23

    いやファンタジーかファンタジーじゃないかで言ったらファンタジーだろ
    かっこよくて好きだゴールおめでとう

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:34:25

    >>95

    蜂楽×蜂楽の連携とかいうクッソアツいことやってたのにな

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:34:28

    >>57

    まあリアルにも達人技を一瞬でやってのける森川葵みたいなのもいるからガチファンタジーの域ではないんじゃね

    黄瀬の域で留まってて仁王の域にはいってないと思うし

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:34:29

    >>89

    まあ最終回じゃないんだしこれからまだあるんじゃね?もちろん玲王だけじゃなくて潔も

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:34:51

    玲王がマスターコピーしたのはあくまでネオエゴまで、みんなは修行期間でさらに進化してる
    どっちの活躍も見れそうだけどな

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:34:54

    >>95

    蜂楽めちゃくちゃ楽しそうだったしな

    そりゃ楽しいよな99%とは言っても自分と張り合える相手と連係できるんだから

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:34:56

    今のところゴールもして分け隔てなくパスしてネオエゴの時より明らかに成長してんのに不穏不穏言うのも違う気がするが

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:35:21

    玲王が自分のシュートで喜んだのっていつが最後?

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:35:30

    ほーん🤔

    つまりベロ凛の存在意義が無くなるとあなた方は言いたいんで?

    なわけないやろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:35:32

    >>81

    普通に考えたらナメプか疲労考慮以外で玲王を交代させる理由はないな

    ポジション被りを投入するにしても玲王のポジションをズラせばいいだけだし


    しかし納得の下積みしてあるとはいえまだエゴ炎再点火とメタビ完全覚醒って明確な強化フラグ残ってるのが凄いな

    流石にそこまで行きついた暁にはパフェコピみたいに時間制限くらい付くとは思うけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:36:11

    >>95

    ゲーム脳だからW編成激アツとしか思わんかった

    強い×強いは最高やん

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:36:24

    内ゲバとか始めたら不穏だろうけど普通に連携してるしな
    玲王や蜂楽を始めとした選手が暴れれば暴れるほど主砲も自由になりやすいだろうし

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:36:29

    こんなチート能力持ちがエースじゃないんですか?青い監獄底知れなさすぎる

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:36:38

    不穏不穏言ってる人ここ居るの?もう一段階ありそうだねって意見は見るけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:36:59

    玲王がフィジカルあるDFにマークされたらどうするのかは気になる
    U20凛の捌き方は天性のものな気がするからコピーできなそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:37:19

    >>95

    別漫画だけどコピーの強みの一つがこれだからな

    オリジナルとの共闘って強いよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:37:34

    >>103

    トライアウトじゃね大げさに喜んでるのはチムV時代しかない

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:37:55

    >>111

    大富豪のジョーカーはクソ便利だしな

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:38:00

    >>103

    もしかしてチームY戦?

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:38:22

    >>110

    蜂楽のコピー出来るならあれもいけるんじゃない?体格もそこまで大きく変わらんし

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:38:24

    しばらくスン顔続きそうだなと思ってたけどひとりで勝つことに念頭置いてるからこりゃスン顔続くな…となった

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:38:34

    ここからデバフかかるとしたら体力の消耗か怪我か凪復活関連の精神ダメージかって感じに見えるな
    バトル漫画なら後々寿命削ってたことが判明するタイプだけどサッカー漫画だしまあ…

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:38:49

    むしろ千切は確定で新技出る

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:38:55

    >>103

    ここ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:38:56

    >>110

    ベロ玲王きたら面白いけどな

    素でわりとベロ出してるけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:39:02

    玲王ってそもそも頭いいのがマジで強いなというのは感じた
    普通そんなすぐこの角度からのゴールなら千切コピーしようとかいう発想でないと思うし

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:39:13

    やっぱりブルーロック...絵心の考えは
    天才の作るさまざまな環境変化に適応する秀才を作ることだったのか

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:39:14

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:39:16

    >>110

    玲王以外の選手が暴れるだけですね

    全員シュート決める気あるだろうから1人だけ抑えても止められるわけじゃない

    実際ナイジェリアが潔を抑える方針でプレーしてたら蜂楽と玲王にゴール取られたわけだし

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:39:33

    分け隔てなくパスはU20までもやってたよって言ったら怒られる?

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:39:39

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:39:42

    >>98

    黄瀬の域も行ってないと思うけどね

    黄瀬は超一点特化の他キセキの技を工夫して100に持って行ってるから玲王とは違うと思う

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:40:34

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:40:42

    >>124

    むしろ体格良いDFの意識1人で持っていってくれるだけでめちゃくちゃ有能な仕事だよな

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:40:47

    >>118

    既にユッキーが登場即ジャイロコピー→イングランドで新技っていうのをやってるからそういうサイクルだと思ったほうが健全な気がする

    多分ユッキーほどロングパスにはならないと思うし

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:41:22

    凪復活までまだまだかかるよな
    無理した反動の怪我とかじゃないといいけどばぁやとのやり取りもあったからちょっと不安

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:41:24

    個人の感想だが玲王のコピーは確かに強いけどブルロ環境が常に120%同士の化学反応を要求されるからバランスブレイカーには見えないんよな
    エピ凪見てると玲王も結構カード貰うの覚悟で止めに入るからそれで休むルートもあるかも?

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:42:17

    弱点あるとしたらコピーチェンジする瞬間に隙が生まれるとか?
    戦隊モノや魔法少女モノなら変身シーンは攻撃しないという暗黙の了解があるけどいちおうサッカー漫画だし

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:42:20

    >>124

    これ改めて考えるとすごいな

    どこか潰されたとしても別の奴が暴れ倒す

    全員がストライカーである最大の強み

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:43:01

    今回のシュートも両隣の主砲2人どっちにパスするか見極めてたらそのまま自分で撃たれてたしな
    目立つ選手は存在自体が囮になりうる

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:43:09

    コピーできます!だけじゃなくて適切なカード切る頭あります!フィジカルあります!メンタル面で何かあっても試合中は大丈夫です!だからな…おいお前サッカー始めて2年未満なのか…?

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:43:13

    そもそも玲王は頭脳が持ち味だからコピーの精度がめっちゃ重要ってわけじゃないんよ
    潔の左足ダイレクトが100%の精度じゃなくていいのと同じでアレが無限にある版

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:43:37

    玲王そもそもMFだしな
    玲王を撤退マークするくらいなら他のFWが活躍するだけだし

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:43:51

    >>127

    黒バスで言うキセキの世代がブルーロックだとブルーロックの上位者だと思うからそれをコピーしてる以上充分黄瀬級じゃね

    黄瀬はパーフェクトコピー+ゾーン強化も最終的にあったけど玲王もまだメタビ強化残ってんだよな

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:43:59

    >>124

    ぶっちゃけこれなんだよね

    チーム戦で味方なんだから玲王が一番チートだ!と敵が思ったならその時には玲王が一番マークを集めるデコイになることで他キャラが活きるようになる

    11人もいるチームスポーツなんだからそれでいいんだよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:44:14

    >>111

    コピー強キャラって言われるとやっぱこれ思い出すよな

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:44:23

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:45:08

    頭が良いことがウリのコピーキャラって他にいたかな?
    こういうのなんか新鮮でいいわ

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:46:04

    >>143

    カカシとか団長とか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:46:12

    99%とはいえ敵の主力メンバーをコピーしてもらって事前に対策を練習するみたいな使い方もできるのチームとしてはめっちゃ便利なのでは

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:46:26

    >>138

    玲王でMFてよく考えたらとんでもない戦闘力高い集団だな

    いや、そういうメンバーを集めたチームだけどさ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:46:42

    メタビがずっと気になってる
    いつ自覚するんだ!

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:46:56

    玲王がコピーしたのはネオエゴ時代の選手たちの技

    なら今後はネオエゴ時代からどれだけ成長したかの描写にも使われたりするかもね

    俺にも真似できねぇなんて言われたキャラは相当株上がるぞ⤴️

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:47:09

    オリジナルと純粋に戦ったらコピーである玲王は負けるはずなのに本人の頭が良くてコピーを組み合わえて使えると思うと玲王強いな…

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:47:16

    >>143

    逆にコピーキャラで馬鹿があんま思いつかん

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:48:27

    >>124

    別の漫画だとワートリでもそんなこと描かれてたな

    いるだけで相手の意識を割けるのは強い

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:49:39

    >>150

    いろんなアニメや漫画や特撮などの1話登場の雑魚敵キャラとかならいっぱいいるんじゃないかな

    この能力強キャラが持ってたらヤバかったな…みたいなの各作品に結構いそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:49:55

    >>148

    これはありそう

    ってか普通に見たい

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:50:12

    潔と凛をマークすると玲王と蜂楽が、玲王と蜂楽をマークすれば潔と凛が暴れ出すって感じじゃね
    もちろん他の選手たちだってゴール狙ってるし

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:50:42

    >>149

    そもそもオリジナルと対峙する必然性ないからな

    相手の弱点付くコピーで対応するのが合理的だしそういう戦い方だと思う

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:50:45

    逆に11傑に対して「コピー完了!」とか言ってくれたら勝ち確定演出や!

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:51:17

    ネオエゴゴール再現なのがおもろいなトゥーガンとか五連式見れたりする?

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:51:52

    玲王がパーフェクトコピーを極めた結果エゴまでコピー出来るようになってベロ出し潔コロスし始める展開ずっと待ってる

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:52:45

    >>158

    怖すぎギャグで草

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:52:58

    >>158

    天才の性質をコピーしちゃうと秀才型である玲王の強みが潰れちゃうでしょうが!

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:53:17

    >>157

    再現性確立した5連を見れる可能性あるのマジ!?

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:53:21

    >>157

    五連式は再現性ないから無理だろうけどトゥーガンはやるだろうね

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:53:57

    潔本体と凛と潔コピー玲王のトリプル潔編成ずっと待ってる

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:54:04

    自分は他選手のゴールをパスに応用するやつ見たいなー
    あれ一番かっこいいと思う

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:54:16

    五連と見せかけていきなり逆足で打ってくる可能性もあるのとか怖すぎ

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:54:43

    >>158

    切り替え可能だから次の瞬間にはノリで世界一なりたいうぇーいし始めるぞ

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:55:00

    再現性もった五連式はただのチートなんよ
    でもそんな展開あったら熱い

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:55:21

    凪のコピーって完全コピー出来るんだっけ?

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:56:03

    >>165

    これよな

    必ずしも5回目で打つとは限らない

    いつ打つか分からないのが恐ろしいんや

    その上他のシュートも織り交ぜられるとなれば予測不可能すぎるって

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:56:07

    士道ってコピーできるのかな?

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:56:08

    >>166

    もはや多重人格の域になってて草

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:56:34

    まあ五連コピーは見たいかと聞かれたらすっげー見たい

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:57:01

    >>168

    絵心からデータは貰ってないだろうが、凪のことは近くで良く見てただろうからできる可能性はある?

    vs.U20Jの時にはできてたし

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:57:07

    >>170

    ゴールに受精できるようになればできるんじゃないすか

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:57:10

    >>170

    シュート技術は可能だろうね

    エピ凪で士道のシュートコピーしてたし

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:57:39

    千切の44が確かセンタリング技術の応用だったはずだから同じ要領で他選手のシュートをパスにっていうのはありそう

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:58:38

    >>174

    放送で玲王がイクイク言ってたらエグいことになるぞ

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:58:43

    >>173

    あれって完全コピーだったんだっけ?99%だっけ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:59:38

    2連式単体とかトゥーガン単体は出来そうだけど2連式×トゥーガンみたいな新技までできるんかな?

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:00:05

    5連で打つ...と見せかけてスカした...からの2銃

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:00:33

    >>156

    うわぁ!それ見たい!研究はちゃんとしてそうだよね

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:02:03

    >>170

    実はもうしてる

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:02:36

    >>179

    そもそもシュートを繋げるなんて普通しないからな


    凪のシュートと見せかけてトラップが実は可能性の塊だったんや


    やっぱ凪は紛うことなき天才

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:04:15

    >>178

    名言されてないからわからんけど、今回みたいに絵心から完全コピーしろって言われてしたわけじゃないだろうから

    99じゃないか でも相手が凪だから99.9999ぐらいかもしれない?

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:04:43

    >>164

    カイザーがカイザーインパクトでパスしたみたいなやつ?

    行けるとしたらバックヒールパスか?

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:07:04

    読み始めて6P目くらいでシュート打ったの見たときは
    うわって思ったよね、まーたオナジにカットかって

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:07:38

    自分アホな質問いっすか?
    スレ画の、青いの文字のとこの黒塗りなんすか?

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:09:43

    >>178

    >>184

    完全コピーは対象と同一人物じゃない限り物理的に不可能だからコピー精度が99%なのはそりゃそう(それでもすごいチート定期)

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:11:14

    >>187

    ガッツポーズした玲王の拳じゃないか?

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:12:51

    絵心さんの指令がね…無茶ぶりすぎなんですよね、2週間でマスターコピーしろだったっけ?
    え、できちゃったの!? 君、サッカー歴…2年もないの!?

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:12:52

    アーセナリ今頃ウハウハだろうな
    恐らく今後メタビも発動するし

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:13:25

    >>189

    何回見ても分からぬ

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:13:57

    7000万台の価値じゃないのよ玲王
    億いっていいくらいだよ本当

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:15:02

    >>192

    画面明るくしたら指見えるんじゃない?

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:15:23

    >>190

    先週も言われてたけどあのフィールド上で誰よりもサッカー歴短いんすよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:16:18

    >>192

    考えるな感じろ

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:17:01

    贔屓のチームに来て欲しいキャラナンバーワン過ぎるなこいつ

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:17:05

    >>194

    お花に見えるやで

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:17:27

    アーセナリ今大会での活躍みてもっと上乗せしてくんないかなぁ金額

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:17:46

    御影玲王…恐ろしい男…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています