- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:06:40
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:08:51
ケリュドラ一歩間違えると死ぬ感じの死にゲー感ありそう
アグライアは序盤めっちゃ簡単だけど半神になった後から難易度ルナティックになるやつ - 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:09:54
キャストリスが一番難易度高い
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:12:00
キャスは御触りありなら超簡単、それを縛るとかなり難度があるイメージ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:17:11
目線が誰かによって変わりそう オリジナル主か開拓者か
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:30:20
ファイノンはチュートリアル的キャラでトゥルーを取るのは超簡単なのに本人の個別ハッピーエンドは他の黄金裔全員攻略してからじゃないとできないし難易度も鬼畜なやつ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:30:45
アナ先は先生生徒の関係なの前提として、学業パラメーターあげたら勝手に好感度上がってそう
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:33:09
トリスビアスが一番難易度高そう
トリビー達に分裂する前に勝負決めなきゃいけないし
まあ愛する人がいてもトリスビアスはトリビー達に分裂するんだろうけどな - 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:48:13
ファイノンの真ENDに行く為には他9人の完全攻略を3000万回行う必要があります
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:50:19
個人的にヒアンシーは王道な恋愛模様なんだろうなという確信めいた何かがある
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:54:12
攻略にモタついているとどんどん物語から消えていく黄金裔…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:00:09
最初はヒアンシーがマスト
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:03:12
アナイクスどうあがいても最終的に満足死しそうだからそれを回避するためにすごい周回させられそう
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:18:00
モーディスは立場的にむずいだろうな
両親と同じ方法なら、クレムノス祭典で勝ち上がってかつモーディスと同等の力がないと…
これは恋愛ゲー…なのか……? - 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:30:24
他の黄金裔たちが攻略のために美しさや知的さ、親しみやすさのステータスを伸ばしていく必要があるなか強さ一点突破育成が推奨される
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:32:55
普通にケリュドラ高そうだけど
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:43:37
モーディスは本人がどうとかより、クレムノスをどうにかしないと恋愛以前の問題な気がする
やはり必要なのは強さか… - 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:47:48
と言うか普通に各人が抱えてる問題なり死因なりをどうにかしないといけないから普通に低そうなヒアンシーとかも難易度はそれなりに高そう
33550336回目ベースならエーグル倒さないといけないんやぞ() - 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:50:08
クレムノスの状況が33550337回目ならモーディスの攻略難易度下がる気がするけど33550337回目ってファイノンが全力で暗黒の潮を押さえ込んで輪廻の中に登場しないんで却下でお願いします
- 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:59:34
みんな過去や信念でがんじがらめだから一般人私ができることほとんどないのつらい
- 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:05:01
アナイクスは姉の件含めて色んなこと自己完結してるから悩みを聞いてそこから関係深くなって…って感じの攻略にはならんだろうな
大地獣パジャマ来てオクヘイマか樹庭闊歩すれば勝手に好感度あげてくれそう - 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:03:00
勝手なイメージだけどアナ先は一回の行動での好感度の上がり下がり大きそう
- 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:15:17
これってひょっとして恋愛ゲーの話してる?
ずっと戦闘とか弾幕とかそっち方面の話だと思って読み進めてたわ - 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:19:35
三タイタンで区切ると
運命組(長夜月、ケリュドラ、トリスビアス)は難易度高
支柱組(ヒアンシー、丹恒、セイレンス)は難易度低
創世組(ファイノン、アグライア、アナイクス)が難易度鬼
厄災組(モーディス、キャストリス、サフェル)が難易度中
みたいなイメージ - 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:27:46
これオンパロスと鉄墓全部解決してる前提?
それとも半神との寿命差や暗黒の潮で死んでも一回結ばれてればOKなやつ? - 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:51:48
アナ先って食堂イベとかその他見ても自分が育てた存在のこと結構好意的に思うタイプなので、樹庭教え子ルートかつ純粋+頑張り屋+アナ先の手伝いする(妖精ムーブ)みたいな選択肢で比較的好感度は稼げそう 樹庭暗黒の潮イベで生き残れるかのフラグ立てないとな感じ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:02:01
エリュシオン組はまずルート開拓自体が鬼畜仕様という
ルート入った時点での初期好感度は高いし低くなることもほぼないけどライコス戦があるっていうね - 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:48:09
サフェルは嘘に隠された真意を読み解く事で好感度上がるけど嘘を暴きすぎると滅亡エンドか失踪エンドになりそう
- 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:59:08
ファイノンはパケ男だから、前にもある通り全員攻略必須&個別ルートで一度バッドエンド踏まないと
真相エンド兼ハッピーエンドにはいけないのだ……
個人的に黄金裔(ファイノンは初期からいるのにロックかかってる)→隠しルートのキュレネ解放→ファイノン
的なイメージ…
また黄金裔ルートもバッド豊富でスチルありのエンドは俺が先に死ぬか相手が先に死ぬかでいずれにせよ再創世は失敗なんだな… - 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:38:14
トリスビアスルートは逃亡を助けて旅立つ彼女を見送ってENDとか千人に分かれた彼女を1人で守りきれるはずもなくどんどんと擦り減るトリビーたちに自分の無力さを噛み締めるENDとかトリビーたちより先に死亡してENDとかそんなのばかり浮かんでしまうんだが
- 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:43:09
日常編だと大地獣の赤土食べると好感度上がりそうなキャラが何人かいるな
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:49:23
エリュシオンの波止場で拾える書物でエリュシオンから神悟の樹庭に行ってる人の記録があったりするからそのルートだとファイノン&キュレネと同郷かつアナイクス&ヒアンシーとも知り合えるんだよな
- 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:03:11
黄金裔は覚悟ガンギマリ集団すぎて「自分はタヒぬからこれから先も生きてもっと好きな人を見つけてね」系のエンドが想像しやすすぎる
- 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:13:45