- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:15:13
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:16:20
そもそもテノチって上位の鯖なんだが
- 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:16:37
そもそもテノチが普通のサーヴァントを蹴散らせるバケモンって話から始める?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:17:12
シエルってテノチのメストリアパンに対抗策あるんか?アルクはともかく
- 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:17:15
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:17:40
テノチは神性二重持ちのとんでもなく強いサーヴァント定期
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:18:23
月姫リメイクの段階で鯖よりめっちゃ強いレベルになってる
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:18:30
まず浮いたり飛んだりできない時点でまともに対抗できないサーヴァントなんですよ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:19:00
二十七祖が神霊クラスになったからって話か?
それともスターシエルだからって話か? - 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:20:25
まあ、リメイクシエル先輩はFakeで神霊と同規模とされる死徒二十七祖を三人討伐してる訳だからの。完全武装シエルは文句なくサーヴァントに匹敵ないし凌駕すると思われる。
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:21:19
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:21:28
血界原理が出て来た事で鯖じゃ基本倒せない存在になったからな27祖
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:21:56
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:22:31
まぁテノチなら
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:22:50
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:23:14
神霊と神霊サーヴァントって違うぞ。神霊サーヴァントは基本的にサーヴァントの規格に収まってるから、破格ではあるがモノホンの神霊には及ばぬ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:23:53
つーかガチで不死身みたいな耐久してるからテノチ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:23:57
そりゃテノチは下手したらエクスカリバー級の火力喰らっても死なない可能性ある鯖だし
- 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:24:07
サーヴァント状態でORTを食い止めるアホ出力してるからな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:24:32
そもそもシエル先輩とテノチってアキインで会敵してたっけ?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:24:37
ギャグシナリオのテノチの行動がイメージの足を引っ張ってる…!
- 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:25:05
当時はなんとも思わなかったけど今にして考えるとカマソッソにミンチにされて平然と復活してくるのタフすぎる
- 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:25:42
本編だと割って入られてさっさと退散したくらいしかしてないからそもそもシエルと張り合えてるかどうかもよくわかんないですよ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:26:57
- 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:27:34
シエルの強さの3割くらいってセブンちゃんのおかげじゃね?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:27:44
───等と、言いつつ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:27:54
正体表すの早すぎィ!!
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:28:41
テノチアンチするのにシエルまで巻き込んでくるのあまりにも最悪すぎる
報告よ〜 - 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:28:50
リメイク後でセブン出て来たっけ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:29:25
- 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:30:02
確かにORTなら2人まとめて倒せそうだもんな
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:30:39
2人どころか地球が滅ぶんですが…?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:31:12
- 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:31:33
リメイクシエルと鯖の力関係って明言はされてないのよな
既存作品の世界観とは大きく異なっているfakeをどこまで信じるかではある(あれの死徒が月リメと同様の世界とすら断言できんし) - 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:32:05
アルクやシエルがサーヴァントと力比べするような展開はカルデアでやる気無さそうな感じはある
- 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:32:45
そもそもテノチの正確な強さすらわからん
- 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:33:43
そもそも月姫世界には鯖より強いやつゴロゴロいるからな
- 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:33:52
あのORTに足止めできた時点で…
- 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:34:20
言うても鈴鹿御前が神霊の力解放したらムーンセルの演算超えたりすっからな
- 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:35:40
- 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:36:06
力関係についてきのこが昔ほど直接的な言及しなくなってるからな
- 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:37:04
- 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:38:31
- 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:39:11
相応の設定や強さ描写があれば無論強いんだけどそういう具体性なしに神霊だからで脳死でやばいに決まってるみたいなのはちょくちょく見るな
- 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:40:50
- 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:47:27
シエルはユニバースにして正解だったかな
直接戦って明確に上下つける訳にもいかないし、かといって手を出さないってスタイルも立ってるステージが違うみたいに感じる人がいるだろうから、そこら辺をユニバースだからで片付けれるようにしたのはよかった - 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:52:05
fate世界でもシエルは存在して強さは変わらないと言うが
ロアはエドモンが消滅させて存在しないというのに一体なぜそんなに強いのか - 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:44:08
- 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:44:14
いつの時代もオタクの強さ議論ほど不毛なものもない
- 50二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:46:10
型月の作品間の設定なんて公式すらめちゃくちゃなんだし今更気にするな
- 51二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:55:32
月姫におけるシエルは生前の英雄みたいなもんなのでは?と解釈してる
だから英雄から希釈されたサーヴァントよりシエルの方が強いのでは? - 52二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 03:38:50
対死徒、対吸血鬼にめちゃくちゃアドがある相性とはいえ神霊並な奴らを三タテしてるのは強い
ただ、スペックそのものは祖や神霊より大幅に劣り、不死でかつ不死殺しなので格上殺ししやすい体質なんだと思う - 53二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 03:55:56
テノチは一応あれでも上位の精霊なんです、アルク(精霊種タイプ真祖)とかモルガン(高位精霊兼人間とのハーフ)とか虞美人(地表管理担当の高位精霊)とか鬼一法眼(精霊種タイプ天狗)そういう奴らに連なる上位の精霊なんです
トラロック神の面とウィツィロポチトリ(青テスカ)の面も持ってるんです
神霊クラスの祖を何匹も討ち取ったシエルでも易々とは勝てない - 54二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 04:54:48
リメイクで前に言われたシエル関係のサーヴァントの強さ比較の話は意味なくなったのかな
たしかメディアだと魔術協会の最奥を第7聖典に乗せない勝つのは難しいとか - 55二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:01:48
いきなりよーいどんで戦ったら負けるけど、事前準備と不死身の体で勝つイメージ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:06:06
まあ俺の方が強いかな…コキ
- 57二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:10:35
リメイクシエルだとSNアルトリアセイバーとメディアくらいの力関係に見える
対人最凶と言われたメディアの魔術が全弾無効な上に神霊レベルの魔術並のエクスカリバーと同格のカルヴァリアの星、剣技そのものも神域の剣術らしいし
それ以外でもシエルの詠唱速度もシングルアクションでテンカウント相当を連打可能だからな
魔術の技量はメディアが上だろうけど、魔術の詠唱速度すらもほぼ同格に見える
- 58二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:05:11
神霊レベルってどのくらいの強さなんだ?
ステンノみたいな弱い神霊もいるけど - 59二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:08:59
元々アルトリア相手に負けるけど防戦出来るって設定じゃなかったか
アルトリアと戦えるなら大体の鯖に勝てるじゃろ - 60二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:23:44
早々に水入りになっただけでテノチも別にシエルになんかできたってわけでもないし
- 61二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:58:43
神霊と言われてるが実際に祖と比較されてるのはfakeの神殿で神代回帰させたイシュタルやろ、グガランナを持ってった本人
神霊鯖と神本体と中間の存在だけど、神代回帰してるから一部普通に権能を使えるレベル
- 62二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:09:04
鯖の強さって召喚した時の霊器の強さでだいぶ上下するみたいだからなあ
さらにそこからどれだけ魔力用意できるかでも変わるし
綿密に語ろうとすればするほど鯖側の状況次第にならないか? - 63二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:19:39
神霊と戦える奴と神霊がそれぞれ鯖化したんだから、別に戦えてなんらおかしくないだろ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:20:03
- 65二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:28:36
レスバめっちゃ強そう
- 66二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:35:04
星の内海と同じ霊脈がある湖の精霊に神霊×2をくっつけてるから強いのも納得というか
神霊とか都市とかバニーなどの要素を抜きにした素の精霊本体はどうなんだろ - 67二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:39:11
ガチ神霊と神霊鯖は別もんだからなぁ
- 68二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:41:01
デバフやめろ
- 69二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:42:12
ぐっちゃんはそんな上位でもなかったはず
- 70二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:44:00
そもそもそこまでガチでやり合ってたわけじゃなくて早々に解散したのに何を語れるというのか
- 71二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:45:12
サーヴァントの強さってリソース次第に左右される所多いからあんまり参考にならない所はある
アンデルセンが聖杯持っててもガウェインやギルガメッシュに勝てないだろうしそりゃ限度はあるだろうけど - 72二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:47:09
そもそもシエル先輩も鯖化に当たってデチューンされてるのは内緒
明確に強化されてるのはスターシエル時の装備の話だからテノチ戦では関係ないという