- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:15:18
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:16:00
ウム…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:17:08
これP14あたりで察してるんスかね?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:17:30
割と好感が持てる
でももうちょいやりようあったやろ - 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:17:42
ウム…フラグは立てたら新鮮なうちに回収するのがいいとされるんだなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:18:23
なんか宙ぶらりんなポジションのまま退場したっスね
忌憚のない意見って奴っス - 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:18:32
ワシが忘れてるだけかもしれんけどデンジと吉田が仲良さそうにしてた記憶があんまりないんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:18:34
前回いらなすぎクソワロタ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:18:44
今更吉田死んでもおおっ…うん…なんだよね
なんか良い感じの雰囲気出してるけど言うほど友達みたいな感じでも無かったんだ 悲しみが深まらないんだ - 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:19:10
レゼ…?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:19:29
もしかしてまとまったストーリーが尽きちゃったから毎週クリフハンガーしてるだけなんじゃないスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:19:49
しげちー…?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:20:07
人間爆弾にされたってことでいースか?師匠…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:20:09
吉田自体は2部続投においてちょうどいい塩梅のキャラだったのにこんな微妙にできるのはたいしたもんなのん
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:20:18
コイツにそんな思い入れねーよ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:20:26
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:20:46
やばっ死ぬほど薄っぺらいよ⋯マジで
特にコイツら仲良くも何ともないからただなんか死んだ⋯ってなるだけなんだよね - 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:20:49
不思議やな
初期はあんなに吉田に死んでほしくなかったのに割と落ち着いてる自分がいるのはなんでや - 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:21:08
これでも光の読者はエモエモ言ってるんスかね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:21:18
しゃあけど…一部から見てたワシからするとけっこうショックなんや
ふざけんなよボケが なんで死んだんじゃあっ吉田ァッ - 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:21:24
思い入れないけど最後に爆発させて茶番にしてこなければ脳内で保管できルと申します
この爆破は…? - 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:21:35
あー…うん…
もうちょいやりようと言うかマシな扱い方あったんじゃないっスか? - 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:21:53
正直コイツをアキと重ねられても困るんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:22:03
今週はちゃんと積み重ねがあればメチャクチャ良い回になってたとは思うのん
途中の会話とかは好きなのが俺なんだよね - 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:22:07
なんか映画もあるし来週レゼ出そうだけど
正直今は何がどうなってもだからどうしたってなるストーリーだから思い出の中でじっとしててほしいのは俺なんだよね - 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:22:19
2部のコイツ何してたかほとんど思い出せねーよ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:22:27
おーっなんか面白くなりそうやん
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:22:50
出番が遥かに少なかった1部のほうが魅力的に見えたのに悲哀を感じますね
2部で退場されても何も感じねーよ - 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:23:03
デンジはパワーちゃんを探せよ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:23:07
- 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:23:20
すみませんもう面白くなりそうですらないんです
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:23:27
戦争の悪魔やら死の悪魔が出てきてる時にデンジ爆破して何をしたいんだよコノヤロー
- 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:23:36
- 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:24:11
- 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:24:11
むしろ1部から追ってた奴ほど悪い意味でショックじゃないスか?
いいキャラしてたのがこんな薄っぺらい役割で退場って俺なら泣くね - 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:24:37
なぁ親父…やっぱ糞みたいな上級にコントロールされてる時よりもマキマに掌握されてた方が公安ってマシだったんちゃうかな…
- 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:25:28
積み重ねの無いエモ=ゴミ
カスや - 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:25:30
- 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:26:23
あー今週も面白くなりそうだったね
ああそうだね - 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:27:43
へぇサンキューアメリカでやけくそじみた話の動かしかたしたくせに何故か3話もダラダラしてる漫画が次で話動くと思ってるやつがまだいたんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:27:55
- 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:29:07
オトン…吉田ってウロチョロしてるだけで何もしてないから別に死なれても話に影響ないんやないかな
- 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:29:21
あんだけグチョグチョに湿気ってたメスダコどももしっかり干物になってそうでリラックスできませんね
- 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:29:33
なんか描写が足りないというより意味のない描写に尺を割いてる感覚なのん
- 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:30:17
残機持ちがいるから割とメッセンジャーはお手軽なんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:30:44
前半でもっと吉田とバカやってるシーンがあれば見方が変わったかもしれないね
- 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:31:45
タツキ儲はこの在庫処分に尊みを感じてるってネタじゃなかったんですか?
- 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:32:06
久々すぎてあんま感慨がなかったんや
- 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:32:17
- 50二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:32:44
飢餓=死でいよいよ終盤かと思ったらそこからグダグダを超えたグダグダなんだよね
戦争がラスボスならさっさと始めて欲しいのん - 51二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:33:47
雰囲気に流されやすいワシは途中まではいい話になるかも知れないねと思ったのに最後で台無しになったんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:34:11
- 53二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:35:06
そもそも本当にスイッチになるんスかね?
- 54二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:35:38
『知らない漫画の経緯や人となりも分からないキャラが自分には分からない事を言ってるけどエモい雰囲気だけは感じ取った』みたいな印象ッ
しゃあけどこれはチェンソーマンの2部で吉田も1部から登場してるキャラやわっ
オラーッ「キミと一緒にいると苦労するけど後から思い出すと笑っちゃう事ばかりだよ」「キミとの学校生活は楽しかったよ」とか言わせるんならその描写を先に積み上げんかいーっ - 55二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:35:40
チェ2部にしては面白いよ
俺…嫌いじゃないぜ - 56二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:35:58
ここ2年の中ならかなり悪くない方だーよ
- 57二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:38:18
アキくんの死と重ねたいんだろうけど無理です
- 58二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:41:56
タツキ空間から出し入れされたキャラが死んだからってなんなんだよって思ったね
- 59二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:41:58
- 60二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:43:35
次はサムソあたりが急に死ぬんスか?
- 61二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:44:34
マジでそう思ってますけど何か?
- 62二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:44:59
サムソは復活できるだろうがよえーっ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:46:44
おいおいなんかケーキ食べてたでしょうが
- 64二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:47:05
嫌々やってる顔してるから何やら物語を感じるけど、よく考えたら普通に死にたくねぇだけだなってなるんだなァ
- 65二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:54:30
バカやってるときに悪魔が現れて一緒に倒すとかいくらでもやりようありますね🍞
2部開始前はアキ枠になるんじゃないスか?とか言われてたのに、荒井ヒロカズのほうがまだ描写されてるレベルで中身が空っぽで関係性も薄いんだよね
- 66二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:56:14
吉田死ぬ喪失感を演出するのに 読者から見てほとんど共通点ないアキを引っ張り出さないとできないんスか?
どれだけ過去の遺産頼りなんだこの2部は - 67二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:56:43
スイッチの悪魔とかがいるんスかね?
- 68二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:57:11
あんまり衝撃がないっスね
- 69二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:57:57
エモっぽい雰囲気作りの為に早川家の回想を安易に出すのは止めてくれって思ったね
- 70二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:03:23
たつき、早川営業はワシに効くからやめろ
- 71二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:04:07
- 72二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:04:27
映画全員声忘れてそうだけど大丈夫か?
ああ、多分ゲームコラボで出てたりするから問題ない - 73二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:06:27
- 74二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:21:47
ここまでやるならアサヨルじゃなくてデンジ主人公続投でその話をやれって思ったね
この無能が、急にこっちが知らない思い出話を並べて急に退場した奴になっておおっ…うん…ぐらいの反応しか出来ねえじゃねえか
ナユタといい積み重ねがあるキャラが雑に死にすぎぃ〜 - 75二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:27:04
何故吉田が死ぬ必要があるのかわからない…それがボクです
マキマにも認識されてた優秀なエージェントを自爆役にするにはもったいないと思われるが… - 76二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:30:05
タツキ漫画はもう離の段階にいるようだ
妄想で話を補足し勝手にエモがる時だ - 77二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:30:58
殺す必要性どこ!?
- 78二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:35:28
デンジとの楽しかった思い出捏造は500億歩譲っていいとしても元高校生のはずなのに学校行った事無い雰囲気になってるのはスルーできねーよ
もしかしてタツキは映画監修のしすぎでレゼと吉田の区別がつかなくなったんじゃないスか? - 79二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:37:13
高校生活の描写自体あんまりなかったじゃねぇかよえーっ!?
- 80二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:37:49
騙し展開が多すぎてむしろ平坦になってるっスね
忌憚の無い意見ってやつっス - 81二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:55:39
藤本タツキ 17-26に忙しいんやでもうちっとリスペクトしてくれや
- 82二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:00:05
これでも私は慎重派でね
「そもそもこいつらが仲良くしてた覚えないから死んでも大した感想はない」という点について好意的な解釈をしてみたよ
その結果
そういう描写がチェンソーの悪魔に喰われて我々が覚えていないだけだと思うことにした - 83二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:00:21
今更だけどどうして民間の強者だったはずの吉田が公安の使い捨ての駒にまで成り下がっているのか教えてくれよ
- 84二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:01:15
面白くなりそうな話はしてるのに積み重ねがないからうすっうすいーよ
もうちょっと要らない話を削って思ったね - 85二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 03:50:17
学校舞台にしたなら素直にもっと学園イベントこなす学園物やっとけって思ったね
そしたら吉田にしても性病の淫売にしてもタツキ空間に消えたキャラ達にしても少しは愛着湧いたでしょう - 86二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 03:54:42
- 87二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 04:09:18
なんかナユタが生首になった時の感覚ッ
不思議やな かわいそ…ぐらいの感情は片隅にあるのにどうでもいいが勝つのはなんでや - 88二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 04:20:13
まさかアキとパワーが一部で死んでくれて良かったと思う日が来るとは思いませんでしたよ
二部にでたらクソみたいなよくわからん死に方ささらてそうだしなヌッ - 89二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 04:29:09
高校生活をちゃんと描く高校編やった後に死の悪魔をめぐる一連のストーリーをやるんじゃだめだったのん?
なんかずっと噛み合ってない感が凄いのが俺なんだよね - 90二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:11:09
短編アニメ化が嬉しくて二部とかどうでも良くなったのが僕です
好きな方の動くナユタが見れるとか感無量ですねマジでね - 91二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:52:59
一部の頃の本編に出張してきた外伝主人公みたいな
存在感のあったヒロフミが好きだった それがボクです
劇場版の臭いに導かれレゼ登場フラグが蠢きだす
アキ君にダブらせるつもりっぽいけどどんなに頑張ってもダメだからダメ漫画なんですよ - 92二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:56:10
- 93二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:25:15
もう薄めまくったカルピスウォーターッスね
- 94二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:27:31
龍継ぐより下行ってないスか? タンカーまでは面白かったんだよね
- 95二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:56:41
まるで長いこと高校生活編をやっていたような展開は未来ですね…
もう未来最高です - 96二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:57:42
おそらく吉田とデンジの学園祭や体育祭、修学旅行回もあったと考えられるが…
- 97二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:04:01
おおっここからアキに重ねて仲良くなっていくんや!と思ったら死んだんだよね
もし生きてても実際ここから仲良くなってどうするガルシアって話の深度なんです
永遠の悪魔あたりでやるべきだった話を闇の悪魔か銃の魔人ぐらいのところでやってる印象なんだァ - 98二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:04:46
大してショック受けてない読者が全員一部未読勢かのように書く姿勢には好感が持てない
- 99二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:22:09
- 100二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:30:00
- 101二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:33:20
- 102二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:35:08
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:37:38
落下初戦まではともかく
そこ以降がのんびりしすぎかつ
先行き不透明すぎたんだくやしか - 104二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:39:57
あれっ 吉田って一回死んで復活してなかったっスか?
記憶違い…? - 105二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:43:09
- 106二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:38:03
- 107二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:49:07
握手するためにここまで考えるなんてマネモブってやつは結構人と付き合いが少なかったんだな
- 108二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:44:42
- 109二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:49:40
食べる人を見るのが好きならこんな土砂降りの中でピザをノーガードで持ち歩くなって思ったね