- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:20:59
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:24:09
後半なら割りと正義感で動いていたから大丈夫だろう…前半はうん…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:29:56
ソドンですぐ慣れたし行けるやろう
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:33:05
ぶっちゃけ気にするほどでもないよ
あくまで一般的な状況だと窮屈って感じで動き出せないだけでスパロボみたいな状況なら多分サイド6もただ平和ってだけじゃないだろうし、それこそ、一話の軍警展開が軍警じゃなくって、普通に他作品の敵とか明確に敵って状態になれば後は他のスパロボとかにありがちな一般人がロボットに乗り込んで覚醒して無双展開以上のもんでもない
で、自軍にさえ加われば、後は普通に戦闘しながら味方メンバーと絡んで成長するだけ
当時立ってたスレのクラバ展開に関しても、スパロボだとそう回重ねないだろうし - 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:34:21
唐突にどこかの世界から飛んできて居候する流れもあるから心配するほどじゃない
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:36:55
マチュより世界観の方が問題だからな…どっちが勝った世界線でスパロボの物語をやるのか…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:37:49
自軍メンバーに珍妙な渾名つけて回る様子は普通に浮かぶ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:40:13
VXみたいに地球複数あってこっちの地球では〜みたいなこともできるし割となんとでもなりそう
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:40:21
ジオン連邦痛み分けレベルでもジアクス本編に影響ないからどうとでもなるよ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:40:48
くぉ~ゼクノヴァ装置作ってたらなんか変なもんとぶつかる!!ここでインド人を右に!!!すりゃ大体の世界とクロスいけるいける
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:41:30
並行世界の便利な設定があるからいくらでも引っ張ってはこれる。3人をバラバラにして別々の組織に入れる→それぞれ会うことを目標にして動かす→色々な価値観に触れて成長して元の世界へ帰還を目指す
ぐらいで良いんじゃね? - 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:43:50
スパロボって原作者が書いてないからどのキャラも細かいところけっこう改変されてるから大丈夫だよ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:44:35
本編後でもシュウジに会いたいからゼクノヴァしたらなんかヘンな世界に飛び出しちゃった!?どうなっちゃうの~~~!?!?のノリで大体どこの世界にでも行けるからな…シュウジもおんなじ目に遭うかもしれんが
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:44:52
GQの世界観とか最終的にマチュの新しい目標がシュウジのところに行くになったっぽい事を考えるとシュウジを探してこの世界に行きついたって感じにしてもいいのかもしれない
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:45:18
雑にDLCでゼクノヴァが起きて転移してきましたとかで機体とマチュだけ送り込まれるとかじゃなきゃスパロボマジックでなんとでも調理してくれるさ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:45:33
どうとでもなるだろ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:46:12
ポメラニアンズでもソドンでも爆速で馴染んでたからスパロボ自軍でもすぐ馴染みそう
むしろ行動力高いのはプラスになるし他の学生主人公キャラとも仲良くできそう - 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:46:44
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:48:14
GQ世界から正史Zぐらいの時間軸に飛んできてわちゃわちゃするのも面白そうやんこっちじゃ連邦が勝ったの!?みたいな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:49:12
- 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:50:40
無口無表情であんま人と関わらん奴も闇落ち寸前みたいな奴も普通にいるのがスパロボ自軍だし
全然会話に混ざれる方だろう - 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:50:47
- 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:50:59
- 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:54:20
- 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:56:37
- 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:11:08
並行でエーアイとか携帯機スパロボも無くなったしBB製のみで数年に一回出るかぐらいだと難しそう
- 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:13:34
「行くよ!ジークアクス」と「アムロ!行きまーす!」並べたい
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:14:49
- 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:15:29
ヒゲマンみたいな納得の行く先達がいると途端に人が変わったかのように利口になる気質だからスパロボ補正がガンガンにかかるタイプなんだよな
スパロボは初期グエルをすぐに丸くできるくらいその手の人材が多いからわりとどうとでもなる - 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:18:19
シンジ君現象ではあるんだけどスパロボは原作だと周りの環境が悪くて……
みたいな状況は大体周囲がいいやつらだったりで越えれるからね - 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:19:08
そもそもマチュのやったこと文句言ったり嗜められる人材いねえんだよアムロからしてガンダムいきなり動かしてなし崩し的にパイロットとして〜だし
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:22:32
これでやったことが悪事とかならまぁ怒るだろうけれど
一話のあれ人助けだしな……
しいて言うならクラバに参加あたりは真っ当な道行けるんだからって理由でいわれそうだけど、三話のあれは人助けもあるし、金稼ぎのために戦ったやつらがいないかどうかっていえばいるだろうしなぁ - 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:28:26
- 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:39:49
クラバに宇宙生物とかが乱入してきたのを叩き返すくらいの度胸はありそうだからサイコガンダム戦まではゲスト参戦で共闘を重ねる昔のW勢みたいな流れも似合いそう
- 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:47:32
竜馬が上機嫌になって隼人がしかめっ面して弁慶が諫めるいつものパターン
- 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:48:37
- 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:55:00
- 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:57:34
Yが初スパロボだったけどあの個性的なキャラ達が一堂に会するのを見たらマチュやニャアン達も普通に馴染めるんじゃないかと思う
- 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:59:29
自軍合流できるならビームライフルくらいは多分はやせるんじゃない?
- 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:03:23
- 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:07:25
- 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:08:46
- 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:13:56
確かにサーバインみたいな物と思えばいけるやん。
- 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:16:56
非正規品……ジークアクス世界でも簡単に手に入って使いやすい銃火器………CG使い回しザクマシンガン…………?
- 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:18:38
マチュってやらかす時は一応正義感とか義侠心とか友達の心配が軸になってることが多いし、スパロボ時空で何かしら問題起こってる前提なら普通に正義感強いね〜って感想になる行動しかしないんじゃね
- 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:37:03
GQuuuuuuXが特殊な作品とはいえ、最低でも終盤(イオマグヌッソ)まで話が進んでないとライフルもサーベルも無い主人公機って今考えると凄いよな……
- 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:45:52
初参戦なんで変なことせず前半はジオン勝利のA世界で中盤からはゼクノヴァで正史UCがあるB世界にぶっ飛ばさればええやん
- 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:59:23
武器はα外伝の∀くらいの武装追加パターンでええでしょ
あれも初期は手刀くらいしか使えなかったし
クランバトル編を流すならすぐにビームライフル渡してもいいだろうし - 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 03:14:43
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 03:18:11
ある程度スパロボに出演しなれたら
カミーユやヒイロとかみたいに本編終了後のテイで参戦はできるが
ただ初参戦は原作再現ある程度するだろうし
そのためにはマチュだけじゃなく赤いガンダムとか消えたシャアとかジークアクスの設定を全部混ぜなきゃいけないのが
本当に想像つかない
- 51二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 04:17:44
個人的にはジークアクスの設定を入れたら
スパロボ史上初の「アクシズショックでアムロだけが消えた世界」を描ける様な気がするんだよな
それもジークアクスのエンデュミオンユニットからアムロを復活させる事が出来る前提で - 52二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 04:53:03
エンディミオンどうせ音声なくてテキストだろうし
そもそも喋るのかも - 53二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:06:32
もっととんがってる奴もいたし間違いなく馴染めるぞ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:13:49
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:34:08
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:11:15
- 57二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:12:38
- 58二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:15:43
このレスは削除されています
- 59sage25/09/03(水) 06:30:49
クラバト時代は顔見せ、正式加入はソドン収容後からだろうな
- 60二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:34:46
イかれたメンバーを紹介するぜ!
ファンタジー系作品のまとめ役!異世界と地球を関わらせるにはとりあえずオーラロードを開けば良し!原作で死んだ奴がなんか生きてる時の理由にもできる便利枠!
バイストンウェル!
あらゆる並行世界に干渉できるスペックの高さと
Q.なんであの世界やあの世界にちょっかい出したんですか?
A.性欲。
で説明が終わるお手軽さを併せ持つ便利枠のエースオブエース!ソシャゲの方でも便利に使われてました
エンブリヲ!
悪意とか絶望とかなんか負の感情の集合体なのでそれらをキーに雑に世界繋げたり次元不安定にしたりよその世界の死んだラスボスを蘇らせたりできるピンポイントで便利な女!Tと30のエキスパンションシナリオはこいつがいないと回せない!娘さんの自軍入り俺はまだ諦めてないからな
デボネア!
うわー!なんか知らん世界に来ちゃった!なんで!?
うわー!なんか知らんモビルスーツ出てきた!何!?
みたいな展開に一行で説明ができる便利枠期待のニューフェイス!
ゼクノヴァ!
我らスパロボ作るときの便利枠四天王! - 61二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:39:38
- 62二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:49:20
- 63二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:02:54
- 64二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:08:47
竜馬と竜馬がどっちも竜馬だったから無問題
- 65二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:10:02
ソドンは主人公らの母艦にはまずなりえずメインシナリオにも噛まない、
DLC参戦みたいな感じじゃないの - 66二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:13:03
地球が赤くなってる🟰シンエヴァも同時参戦な予想
…シャアを2号機に乗せようとしてた庵野くんの記憶が抜けないからかもしれん - 67二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:14:59
- 68二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:18:30
カミーユとかドモンとかミオリネでさえうまく馴染んでるんだぞ
- 69二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:21:45
- 70二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:21:52
マチュがジークアクスのパイロットとして自軍に馴染めば馴染むほどニャアンも乗れると分かって周囲から熱烈歓迎されたときの「私の場所なくなっちゃった…」って絶望感も増し増しになるから良い
- 71二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:24:16
作品にもよるけど原作再現有りのドモン凄いぞ。ノルマみたいに他作の格闘家キャラとケンカするして常にレインが周りにフォローしてるし勝手に自軍飛び出して襲われる展開多いし
- 72二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:25:57
言うてスパロボも商品なんだから初参戦ならしっかりクロスオーバーされるよ
ライターの匙加減一つなんだから1みたいなのは杞憂でしかない - 73二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:27:54
クラバ中に怪獣やマリーメイア軍襲撃とかが安牌じゃね
- 74二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:30:57
エヴァと絡ませろ
スタジオ的に - 75二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:34:02
武装ないよ!戦えないよ!問題、今作ゴジラが初参戦なのに原作半分すっ飛ばして7話から参戦してきたから、ソドン収監後からの参戦もありえなくはないのか…?
- 76二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:34:40
- 77二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:36:24
- 78二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:36:43
GQ参戦するまでスパロボ続いてくれるかな
今回も賛否両論っぽいけど - 79二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:37:46
アプリで様子見参戦からかもね
水星は放送時期が良かった - 80二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:49:47
別に大した人物じゃないしなあ
軍令とか殺されかけた時の防衛とかじゃないと戦えないし
なんなら難民の割に復讐心全くないからコツ掴めば扱いやすいまである
そもそも場の流れでどうとでもなるだろ
怪獣乱入で偶然遠隔操作で起動→なんやかんや戦闘とかでもいいわけだし
- 81二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:50:24
- 82二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:55:34
- 83二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:57:29
終わりを願うどころか無事にGQ参戦するところまでいってほしいけど
- 84二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:05:44
謎の発光現象(ゼクノヴァ)に巻き込まれてサイド6中域に転移させられたと思ったら緑色のホワイトベースと遭遇するところからGQシナリオが始まるとかもいいと思う
最近のスパロボ自軍は開始時点で顔馴染みや戦友になってる事が多いからいろんなキャラの反応が楽しめる - 85二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:08:26
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:16:12
- 87二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:42:18
大体の問題として言われるニャアンはキラキラを知らないからマチュのリベリオン周りの話だけどここでマチュが暴走せざるをえなくなってるのって要するに、ジオンに大人が自分たちを売ろうとすること起因だから、ケツもちしてるのがジオン相手に問題なく渡り合える自軍になれば問題は小さくなるし、本編レベルのいざこざが起こらなくなる可能性は普通にあるよ
- 88二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:43:33
むしろ他キャラからの修正が要る
- 89二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:46:20
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:53:37
- 91二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:57:10
- 92二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:57:50
自我がある女ってだけでクソだと思う層だろうな
- 93二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:00:42
- 94二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:09:02
無理がない???
マチュのやらかしの直接的被害って精々カネバンの金庫泥棒と、ニャアンのメンタルダメージくらいじゃないっけ?(ジークアクス盗難はトラブルの末のものだからとりあえず除外。そもそもやらかしかどうかも微妙)
- 95二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:26:24
スパロボマジックでマチュのやらかしの規模がデカくなりそう
- 96二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:31:07
普通にソドン組と仲良くやっているんだよなぁ
- 97二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:33:17
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:35:30
- 99二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:38:36
- 100二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:39:10
- 101二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:40:40
人並みに協調性はある(ただし行動力がバカ高くて強調しない場合もある)
人当たりも良くて割と他人に好かれる
善性で正義感も強い
前向きで希望を信じて行動するタイプ
失敗を反省はするけどそこで座り込まない
基本となる思考基盤は常識がベースで社会から外れていない
これでスパロボ自軍でやっていけない訳がない - 102二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:42:22
どっちかというと原作再現以外の目立った姿が無い(普通に馴染むから)気がする
- 103二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:42:57
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:44:42
エンジンにパンツ…!?
- 105二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:47:38
- 106二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:48:18
ラインバレルの早瀬とかナデシコ勢とかドラグナー勢とか
音頭を取れる前向きな(ちょっとちょっとバカな)子供ってスパロボ自軍的にはめちゃくちゃ愛されるし頼りにされるし周りも救われるタイプだよね
Wのカズマとかみたいにオリキャラでやってるパターンもある
- 107二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:48:20
- 108二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:51:11
- 109二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:52:36
ポメラニアンズとも裏切られるまではそこそこ仲良くやってたし、学校でも特に問題なさそうではあったからそこら辺の問題は作中でも気にされたことはないよ
- 110二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:52:36
問題はあるだろうけどそれよりはるかに問題児が沢山いるからたいして問題ではない(白目)
- 111二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:54:50
つーかリベリオンまでの流れはマチュを暴走させる為だけに追い立てる脚本だから自軍の大人に頼れる時点でああはならん
- 112二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:56:31
協調性=仲良くやれるは違うような…
- 113二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:56:54
原作再現しようとするだろうからリベリオン終わってからの合流か登場になるかも
- 114二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:59:18
- 115二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:00:37
自分に合わない共同体で過ごすことになっても
ことさらにそこの秩序を破壊しようとしたりはしないもんな<マチュ
それはそれとしてその『秩序』を理由に許せないものを見てみぬふりしたりはしないけど - 116二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:02:11
- 117二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:03:34
自分もこの認識だから見え方露悪的すぎてびっくりしたわ
- 118二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:05:59
- 119二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:09:52
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:11:41
とはいえクロアン勢はちゃんとスメラギさんに怒られたから…
- 121二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:11:49
こらこら人気や評判の話をするときはソースになる雑誌の記事や数字を載せなさいってお母さんいつも言ってるでしょ
円盤売り上げなりアニメ配信のお気に入り数なりXのトレンド入り頻度なりいいねリポスト数なり貼りなさいな
- 122二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:15:36
自軍に馴染めるかは心配してないけど仲間になるタイミングが予想出来ないのはある
1度地球に行って薔薇発見した後あたりかな?そうなると本格参戦は遅めかも… - 123二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:16:11
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:16:22
スパロボVでアムロは参戦したけどシャアが参戦しなかった(シナリオで一瞬だけ出てくる)パターンがあるからどうとでもなる
- 125二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:17:42
なんかここ数日スパロボ使ってマチュ叩きたいぽいスレや書き込み多い気がする
いつもの荒らしもスパロボのスレ立ててたし - 126二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:18:22
アンチが頑張り過ぎて逆にジークアクスが数十作品参戦して数十年やり続けてるスパロボでも扱えないとんでもない作品って事になってて笑う
- 127二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:19:37
ジークアクスで一番扱いが難しいのはシャア、間違いない
- 128二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:19:46
マチュに面子潰されたんだろうか
- 129二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:20:20
絶対こういう使い方や出し方するみたいなのはないけどマチュもニャアンもシュウジもスパロボ参戦や自軍入り自体はどうとでもなるでしょ
なんでギャーギャー騒いでるのかわからん - 130二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:22:07
スパロボ絡みのスレでシュウジは裏切って敵対のままフェードアウトして自軍入りしない!みたいな書き込みも見たし何がどうしてそんな発想になるんだ
- 131二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:23:54
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:24:40
個人的にはキシリアも扱いにくそう
旧バージョンよりも魅力的になったのを描きつつ、悪役として倒されるポジションのバランスがめちゃくちゃ難しい気がする
開き直って最終目的だけ諦めさせて自軍側に来させちゃうなら楽だが
- 133二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:24:59
マチュは好きだけど〜とか予防線張って荒らしじゃないよアピールしてるのかわいい
- 134二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:25:37
スレ主いないのか?
アンチくんはジークアクス参戦するスパロボ遊ばなきゃええだけやろ
ジークアクス以外の過去の参戦作品全部知ってて大好きなんかな - 135二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:26:38
いうてマチュって裏バトルと闇バイトに興じてヤクザの事務所に強盗して半分テロリスト(誤解だけどコロニー内バトルに参加するくらいにはテロ関係者)くらいだろ?
半分どころか頭から足の先までテロリストとか反体制みたいなキャラいるスパロボからしたら小悪党なレベルだから余裕で仲間できるだろ - 136二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:26:46
いっそクロボンゴーストあたりと混ぜて
マンサーナ・フロールに密航したり
リアシュラク隊になる羽目になってもいいんじゃね? - 137二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:27:45
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:28:21
ゼクノヴァで異世界転生した形で登場がいい、国際指名手配だかもなくせる
- 139二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:28:30
言う通りマチュが社会不適合者のガンダム史に残るクソ女だったとしてもプロが売るゲームとして作ったなら当然自陣営に馴染んで一緒に戦うことになるだろうに何が心配なのかイマイチわからん
あっ運命叩き全盛期のキラが〜とか言おうと思ったでしょ
あれ当初敵対していた頃のキャラのセリフ切り抜いて印象操作してるだけでもちろん仲間入りして一緒に戦ってるんだよね - 140二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:30:29
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:31:52
今さら初参戦のキャラが馴染めるかどうか心配になることある?
この程度なら全然余裕でしょ - 142二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:33:57
ジークアクス以外にもガンダム作品沢山参戦してて宇宙世紀とアナザーが平然と混在してるスパロボに今さら何を言ってるんだ
- 143二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:34:51
歴代ガンダムだけでも00とかシンプルに地球を股にかけた国際的に破壊を振りまくテロリストだし
Wだってあちこちで破壊工作してる破壊工作員だしな
他作品込みならなんならルルーシュとかもいるし、神隼人も結構なテロリストじゃなかったっけ
マチュは大義がないからそこ気になる人もいるだろうけど、悪党度でいうなら本当に大したことない - 144二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:36:55
問題はジークアクスがゲームとして使えるかどうかだ
サンドロック枠になりそう - 145二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:36:59
アムロとシャアがこっちのゲルググを見たときのリアクションが楽しみ
- 146二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:39:35
むしろ何でそんなにマチュたちが自軍入りするの無理と思ってるのかわからん
- 147二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:39:46
アンチって貶そうと頑張るあまり作品をファンより過大評価するところあるよな
お前が思ってるほど影響なんか無いし誰も気にしてないぞってことでも自分の意見を正当化しようとして言い訳で肉付けしている内に雪だるま方式に規模が膨らんでいって世を揺るがす一大事件みたいく
アンチの想像する作品のイメージがファンが思うより影響力有りそうになってるの見ると笑っちゃうわ
- 148二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:40:56
ポプテピが参戦できるなら何でもありだろ
ソシャゲだけど - 149二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:41:15
- 150二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:42:28
すごい完璧に管理されているあたりスレ主は荒らすつもりじゃなかったぽい?
管理ありがとうね - 151二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:43:02
どうせ次は大々的に種自由のターン
- 152二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:44:12
裏バトルとか闇バイトとかわざと強い言葉を使ってるけどあくまで公的ではない程度の話でしかないので
スパロボの頼りになる大人ポジションの「よくこんなものが手に入りましたね」「色々伝手があるんだよ」くらいのノリの方が余程闇が深いレベルだぞ
- 153二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:45:08
GQ(というかマチュか)を貶したいあまりスパロボスタッフの手腕をも貶すのやめなよ
今までどれだけの作品を捌いてきたと思ってるの
ってかそこに疑問持つ時点でスパロボやったことすら無いだろ? - 154二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:45:41
気にする程のことではないな
たぶんヌルッと仲間になるよ - 155二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:47:18
なんならマチュに強い主義思想ない分なんかヌルッっと仲間にする難易度は低いくらいだと思うわ
- 156二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:47:56
ガチのテロリストとかが出てる中で上手くやってるんだからついこの前まで普通に学校通ってたJKなんてどうとでもなるだろ
- 157二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:48:22
復活のルルーシュとスザク(ゼロ)とかどうすんだよこれ…って思ってたら案外普通に馴染んでたしな
- 158二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:48:43
- 159二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:49:32
スパロボに出れるかの話じゃなくない?
- 160二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:14:30
種自由のおまけで一緒に参戦はするだろう
あとシンエヴァ - 161二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:16:07
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:16:44
荒らし粘るねぇ
- 163二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:18:14
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:19:32
w勢、特に五飛とか昔は本当仲間にするのが大変だったような
つるむの嫌いな一匹狼がすぎて - 165二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:20:09
- 166二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:23:42
エクバの赤ガン速攻参戦する姿勢から見ればスパロボも参戦確定な上に目玉扱いされるやろなぁ...w
- 167二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:28:26
種自由と参戦したら子供は親の言う事聞いていればいい
あらかじめ敷いたレールだけを歩みなさいと言う
デスティニープランの反証明そのものになりますな - 168二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:35:50
新作4年後くらいだろうけどなぁ
- 169二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:02:32
- 170二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:06:09
- 171二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:10:08
マチュが本編マチュにならないと詰んじゃう世界ガチャとか本当にさあ……
- 172二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:11:39
もしかしたら似たような宇宙だけどそのままララァ殺して終わらせた世界もあったかも
- 173二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:16:19
まぁGQじゃない正史の宇宙世紀にいたとしたらサイド6住みのごく普通の一般人だっただろうし
- 174二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:25:05
そもそもマチュ自身が世界を変革してやる!みたいな強い思想持ってるわけじゃないし、やるべきことをやるとなったらスッと仲間入りできると思う
なんならジークアクスに乗る動機もシュウジらしいし、そのシュウジに出逢う前も踏みつけにされてる難民たちへの義憤でジークアクスに乗れた子だからな - 175二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:03:58
むしろ問題はストーリーの方。
後半の「バラを守る」は別にいいが、前半の目的「金貯めて地球に行く」は地球と宇宙を転戦している現代スパロボに致命的合わない、味方の戦艦乗らせて一発で解決するから。
今回の水星は課外活動でうまく狸を学園から出せたが、GQは根幹に関わるからそうでも行かない。
前半ストーリー大きく変更するか、グラバの流れを2ステージくらい集中して、地球降下から味方加入が無難。 - 176二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:05:32
なんなら一昔前に孤独系の主人公であったような
「俺には俺のやることがある悪いがお前たちと共に行く気はない」→去ろうとする→民間人を攻撃する悪い奴らとの戦闘発生→「俺には俺のやるべきことがある……が!このような非道を見てみぬふりするほど外道ではない。目的に近付くまでの間、しばし貴殿らと共に歩もう」
をそのまま使えそうなタイプだよね。なんならソドン手伝ってたのも似たような経緯だし
- 177二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:09:38
ゼクノヴァという便利設定あるから、困った時ゼクノヴァで異世界から来たにすればいい。
それでGQストーリー進む時、またゼクノヴァして返せばOK。 - 178二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:11:44
鶴巻監督が「あの世界ちょいちょいゼクノヴァ起きてるんで笑」みたいなすげぇ軽いノリだったから世界の壁ガバガバなんでしょう
なんてスパロボに便利な設定なんだ…って初めて聞いた時思ったし - 179二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:12:25
スパロボの芸幅としてヘイト創作までやる
という前歴はあるものの、ちくちく参戦やれる元気もうないし
ふわふわ参戦に決まってるわな - 180二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:19:00
20年以上前の時代も人の考え方も資料の質も違う頃のことをいつまでも引きずり続ける哀れな亡霊…
- 181二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:21:40
日本や地球が2つになることだってあるのがスパロボなんだ次元の壁くらいどうってことない
- 182二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:22:26
- 183二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:25:21
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:25:46
- 185二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:30:08
寧ろゼクノヴァって世界間接着剤の存在考えると初回参戦後は便利に使い倒されてもおかしくねえぞ。ゼクがノヴァっちゃえば異世界に行くのも平行世界から来るのも好き放題だ
- 186二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:17:41
- 187二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:21:31
- 188二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:22:42
- 189二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:25:58
カミーユさん…
- 190二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:26:42
だから世界の為じゃ無きゃ知り合いの為に戦うことが正義じゃないってマイルール押し付けられても知らん言うとるがな
難癖つけるために屁理屈言ってるのかと思ったら再放送してるってことはそれが理屈通ってると思ってるんかい恐ろしいニンゲンもいたもんだ
- 191二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:29:28
この荒らしΖ見たら憤死しそうだな
- 192二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:38:30
- 193二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:38:55
友達や知人が虐げられてるの許せない!も正義感の一種だろ。別に全てに対して正義感持ってるとまでは言ってないだろうに
- 194二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:39:56
ぶっちゃけガンダムに勝手に搭乗もオマージュネタみたいなもんだし
某所ではガンダムは盗むものってタグもあったくらいには話の流れで強奪されることよくあるし
この荒らしはGQ新規で他シリーズ見たこと無いんだろうな - 195二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:40:34
セイダクアワセノム的な絶対的な正義はないんだよ
- 196二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:41:39
ガンダム主人公
盗み働いたこと無い奴数えた方がワンチャン早い説を誰か検証してくれ - 197二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:43:39
今作でスパロボ初プレイだったんだけど2話目でパイロットの死んだゲッターを盗んで乗りこんだ拓馬くんたち思い出したちゃった
- 198二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:45:01
- 199二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:45:27
エゥーゴは反政府組織だよ!?
- 200二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:46:02
見てもないものを見たように語るなよ恥ずかしい