- 1スレ主25/09/03(水) 00:29:48
- 2スレ主25/09/03(水) 00:31:56
学園編時期のグラウプナー公爵のイメージ
レミリア(エミリア)の実父。豊かな税収のある広大な領地と王家も無視できない規模の派閥を手中にする政界のドン
派閥や領地の運営は好待遇に見合う少数の超有能と大多数の無能によって回されている
判断基準の最優先が最も優秀な手駒レミリア(エミリア)をのびのび活躍させて利益を得る事に向けられている
政治能力は可もなく不可もなく普通だが、貪欲。金と権力が好きで、特に娘を愛してるとかではない
※エミリアに好きにやらせてた結果、篤志家として評判を得ているらしい
※ロマノ達配下やグラウプナー派閥の貴族はエミリア最優先の判断を知っているらしい
※クロードはグラウプナー公爵が姉さんがやらかしても本気で庇うとは思ってなかったらしい
これまでのあらすじ
エミリア絶対擁護の方針で勢いを増すグラウプナー家。そんな折、星の乙女こと偽ピナが課金アイテムを手に暗躍を始めてしまう
クロードは公爵のエミリア全力擁護の思惑を「4知らないため普通に裏切る」
ロマノは「2護衛騎士を務め、雇用主を恐れて自重した」
侍女は「4一新された有能たちのうち、課金アイテムにやられた者が裏切った」
グラウプナー派閥の学生達は「2王太子派閥との軋轢を恐れて陰ながらグラウプナー公爵令嬢を支援する」
という選択をした。いよいよ学園がレミリア断罪に傾く中、エミはグラウプナー家を
「6頼れなかったが、学園内外の機運が断罪を求める熱狂に未達だったため茶番断罪を行わない」
結果に。ウィルは王の支持を得られなかったばかりか事態の収束を丸投げされてしまう
最終的にウィルは「2矛盾する感情と周囲の重圧に圧し潰されて発狂してぶっ倒れ、心神喪失状態が明らかに」
なった事で、事態は大きく動くのだった - 3スレ主25/09/03(水) 00:34:02
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:46:29
立て乙
ダイスが最高でも最低でもなくそこそこ助かるくらいのラインで安定してるんだよな - 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:03:40
こりゃ一旦朝まで持ちこたえるまで保守しといた方がよさそうだな
スレ主、居たらデイビッドとステファンについての所見とか書いてもらっていいか? - 6スレ主25/09/03(水) 01:30:14
保守ありがとうございました
デイビッドとステファンは基本原作通りという考え方で大丈夫です
ステファンはクロードが裏切った以降は特にアクションを起こせないまま課金アイテム漬けです
前スレのダイスではレスを参考にダイスの選択に採用させていただきましたが、結果によると進言チャンスはなかったようです
もし選出されていたら個人的には偽ピナへの好感と未曽有の政争への恐れを別々に検討した結果かなと解釈しますが、結果に至る過程は自由に想像してください
他にもスレ主への疑問やダイス希望などありましたら書いていただけるとありがたいです
2スレ目もよろしくお願いします - 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:32:40
たておつ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:59:28
保守は10までした方がいいんだっけ?
楯乙 - 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:07:25
ほしゅ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:15:14
立て乙です
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:32:37
エミ視点だと言うほど味方増えてないんだよね
グラウプナー公爵を信用できてないし派閥メンバーは消極支持だし
直接支援できてるのは糸目ちゃんとおまけしてロマノくらい? - 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:50:33
糸目ちゃんも原作と違うの?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:03:19
エミ視点だと、だから味方のふりしてるって意味じゃない?原作通りだと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:12:05
言うて敵も激減してるし大人達はほぼエミリア側で(国王はエミリア側ってわけじゃないけどウィリアルド達の実質ストッパーにはなってる)
「レミリア公爵令嬢による星の乙女いじめ」が事実と世間には思われておらず
ウィリアルドの方がご乱心って認識になったのはでかい
クロデビステは言ったらエミリアより低位の学生令息なわけで - 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:38:51
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:53:59
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:29:31
- 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:49:34
クロードが自分達の陣営だからウィリアルドも国王に叱られるまで公爵とその派閥の影響力を軽視してた感がある
公爵が何か言って来てもクロードに事情を話してもらえばレミィの冒した罪()を理解するはず、みたいな - 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:40:00
クロードに関しては手駒や派閥から状況が上がってきたあたりで呼び出されてるルートも考えられる
表向きクロード達はこらこら(笑)みたいな態度でエミリアを諫めてた事になってるから問い質されてもまだ言い逃れする余地はある
そこで裏切り断念するか面従腹背するかによる - 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:56:13
クロード自身も婚約者がいる身なのに偽ピナの取り巻きやってるので
それだけでも公爵家の一員の自覚あるんかと雷落とされてもおかしくない - 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:26:01
クロードは裏切ってるにしても原作のように嫉妬からのいじめ自体は実際にやっていると思っていたのか
コミカライズ版のように「あり得ない」と思ってたのかでそこそこ変わってくる気もするな
どっちのパターンでも公爵に処断されるか面従腹背に気づかれず続行するかの分岐はありそうだし
原作側なら公爵や派閥の子息令嬢達から「いじめは事実ではない」と突きつけられたら
エミリアを信じていなかった罪悪感が湧いて自ら身をただして改心するルートもワンチャンありじゃない? - 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:27:55
破滅回避した偽証メガネ君とウィルがリタイヤしたので無事なジムで思い出したけど、リストラメガネ君以下魔術塔の人たちどうなるだろうな?
後ろ盾であろうエミリアが健在だけど他は中の人本編に近い状況だし - 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:31:39
魔法塔のリストラって偽ピナが新しい婚約者候補になって王宮で贅沢して予算圧迫からの~だから
まだそんな段階に至ってないんじゃない? - 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:32:37
まだ偽ピナもウィルも学生で馬鹿みたいな散財始めてないから
- 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:36:33
- 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:42:40
- 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:48:20
となるとよほどのファンブルが起きない限り、出発前に偽ピナをどうにかする時間はあるわけか
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:00:09
ウィルが離脱したことで偽ピナはどう動くんだろ
これでオトキシ再現は出来なくなったが - 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:16:08
まだある程度自由に動けて次点の金づる的にクロデビステに寄っていくのか
エミリアの無実が成立する=冤罪ふっかけとか、ウィリアルドの状態からクッキー等が詳細に調べられて諸々バレるとかで処断されるのか
そこまで行かなくても問題視されて監視がついたりするのか
次のダイス振ってもいいかも? - 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:28:37
世話役だったウィルが倒れてしまって国王は偽ピナの扱いどうするつもりかな
というかウィルが倒れたことに思うところはないのか - 31スレ主25/09/03(水) 20:28:56
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:47:34
両方振るならクロードが先かなぁ
個人的にはウィルが倒れた時の周りのリアクションとかも気になるけど - 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:26:40
王太子が心神喪失って非常事態だもんな
単なる急病とかじゃなく精神がやられてるんだもん
国王やエミがどう考えてるのか知りたい - 34スレ主25/09/03(水) 21:29:39
OKです
先にクロードの状況を判定してみます
今回50:50にするのはグラウプナー公爵とクロードが接触するか否かとします
>>21こちらも検討したのですが、クロードは偽ピナがいじめの噂を流し始めるより前に裏切っているため
こんな虚言を信じるなんてと鼻で笑いながら全力で乗っかっていたものと推察しルートに含めておりません。ご了承ください
グラウプナー公爵はクロードを…
1呼び出して叱責している。クロードはここで初めて思惑を知り、その場では言い逃れた後に裏切りの続行を断念
2呼び出して叱責している。クロードはその場は言い逃れ、ウィルの諫め役としてのポーズを取りながら裏切りを続行
3定期報告のため呼び出している。クロードの巧みな言い逃れが奏功しこの時点では裏切りに気付かず手を打たない
4定期報告をクロードが断った事をきっかけに裏切りを看破し、本人には知らせないまま完全に見限っている
5手駒の報告から不審に感じ、密かに公爵家直属の影をつけてクロードと周囲を監視している
6手駒の報告から不審に感じたが、まさかクロードがそこまで愚かだとは思わず放置している
dice1d6=5 (5)
- 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:33:47
おおこれは普通にしっかりしてる公爵
また良い方にも悪い方にも転がり切らないダイス出たな… - 36スレ主25/09/03(水) 21:33:56
- 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:37:26
めっちゃ普通だ…!というかしっかり仕事してるとも言える
手駒からの報告って事は実は結構前から動いてたって事でいいんかな?
クロードには知らされてないから本人はまだハッピーなまま水面下で着々と動いてる - 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:37:52
ウィルの心身喪失はどこまで知られてるんだろ
倒れた場所によってはすぐ隔離されてエミ含む学園の生徒は何も知らない可能性ある? - 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:07:44
一旦状況を設定してほしくはあるな 発狂した場所と様子とか
場所はざっくり学園、王宮、自室とか、
様子は叫び出す、笑いだす、頭を打ち付けるとか…他になんかあるかな - 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:11:23
幻覚、幻聴とか?
- 41スレ主25/09/03(水) 22:24:32
OKです
ウィルの症状と状況をダイスしてみます
最終的には卒倒したところを保護されたものとします
王とエミの反応を考え中なので、予想があったら書いてみてください
ウィルの症状
1叫ぶ
2怒る
3号泣する
4静かに泣く
5自傷する
6幻覚に苦しむ
場所
1学園・茶番関係者と生徒が大勢いる広間
2学園・偽ピナと四馬鹿集合の生徒会室
3学園・エミとふたりきりの中庭
4王宮・王の御前
5王宮・王以外の様々な派閥の貴族がいる広間
6自室・ひとりきり
症状dice1d6=2 (2)
場所dice1d6=6 (6)
- 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:31:10
これはまた…何かが憑いてると思われそうな
- 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:39:53
ウィル(ブルフレイム王国王太子ウィリアルド・アーク・クライゼンの名において僕は完璧を以て善しとする)
ウィル(完璧でない僕に価値はないから……完璧でない僕はレミィと釣り合わないから……)
偽ピナ「お可哀想なウィル様……あんな人が婚約者だなんて!ねぇウィル様♡」
偽ピナ(なんでレミリアがまだ断罪されてないのよ!?バグ?早く修正しろよクソ役立たず共が!!)
クロード「まさか王の説得に失敗するとは……どうするんです?今この瞬間にも姉さんへの不満は高まっていますよ」
クロード(姉さんを捨てる事すら満足にできないとは見下げ果てた無能が……絶対捨てさせてやる!今更後戻りなんかできるか)
デイビッド「レミリアの処遇をどうすべきかって?……そんな事言われてもよ……」
ステファン「僕達が意見なんてできるわけがないじゃないか……わかってくれないか」
王太子派貴族「陛下が殿下に一任するとおっしゃったのでしょう?私なんぞが手を出すわけには参りません」
王太子派貴族(王が正当性をお認めにならなかった以上は深入りは厳禁。こうなるとグラウプナー家の方が余程怖いよ)
エミリア「ウィル!どうして私を信じてくれないの?ウィルはおかしい、おかしいよ!」
エミリア(本来レミリアたんはもう断罪されてた。でも私は無事……何かが変わってきてるの?ウィルの考えてる事が知りたいよ!)
王「お前はこの国の王になる男。勇者の末裔。我が王家の最高傑作。その名に恥じぬ男になれ」
王「ウィリアルド……期待しているぞ」
ウィル「うるさい!!うるさいうるさいうるさい!!静かにしてくれ!!」
ウィル「僕はやってきた!必死に!!生まれてから今まで!これからもずっと!なのにこれはなんだ!?」
ウィル「誰も僕の事を信じない!!誰からも求められず!愛されず!否定されて……!!」
ウィル「どうすればよかったんだ!?僕はどうすればよかったんだよ!!」
ウィル「僕は……!!」
ウィル(……あれ)
僕は なにが したかったんだっけ
バタッ…… - 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:17:11
うーんデビステの役立たず感
- 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:28:08
学生や貴族が大勢いるような場所とかあらぬ嫌疑がかかってるエミリアの前がハズレ選択肢臭いな
醜態を晒さずに退場できたのはラッキーだったかもしれない - 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:36:29
目が覚めたら完璧な王子様が何故か訳もなく怒りっぱなしの言葉が通じない「何か」になっちゃった!
助けて星の乙女! - 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:45:38
これ王妃様とかエルハーシャ様とかあるいは有能な臣下とかに見られてた方がよかったんじゃね?
倒れる経緯が周りにバレてないと、もう限界なんだってのが伝わらないんじゃないか、これ - 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:53:58
醜態を晒せなかったのはこの場合表裏一体だな もう限界なんだってわかってもらえないのはキツい
偽ピナみたいに私室をひっくり返して大騒ぎした後に倒れたなら発見者に伝わる可能性があるけどその辺はどうだろ - 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:54:54
倒れる現場だけ見られてもそうなった経緯は本人しか分からないんじゃないかな…
例の無能側近にも曖昧な言い方でしか悩みを相談してない
「偽ピナに対する嫌悪感と薬で無理矢理上げられた好意の矛盾に苦しんでる」なんて気付けるとしたらデビステくらい? - 50二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:59:47
普通に騒ぎ起こした経緯聞かれた時に白状するもんだと思ってたわ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:02:22
もうおかしくなっちゃってるのにちゃんと説明できるんかな
弱味を曝け出すことでもあるし - 52スレ主25/09/04(木) 00:17:07
いったんウィルの発見時の状況だけダイスしてみます
自室ダイスを尊重してどの結果でもごく限られた人間の知るところとなる点には留意ください
エミと王の反応ダイスは明日振る予定です
発狂したウィルが倒れた時…
1王直属の影の者が怒声を聞いていた
2王妃直属の部下が怒声を聞いていた
3シャロンが怒声を聞いていた
4ジムが怒声を聞いていた
5公爵家の手の者が怒声を聞いていた
6誰も何も聞かなかった
ウィルは怒りのあまり部屋を…
1破壊した
2破壊しなかった
発見者 dice1d6=3 (3)
部屋 dice1d2=1 (1)
- 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:40:29
兄者、動くか
- 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:44:34
- 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 04:47:38
部屋破壊しちゃうの!?
偽ピナレベルなのか、より上を行くのか
それで対応変わりそう - 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:54:37
シャノンは政争の火種を察知して張っていたのか、たまたま通りかかっただけなのかでも色々と変わりそう
- 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:57:14
ここでエルハーシャ様介入?
- 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:58:45
まあエルハーシャが表舞台に出るような状況じゃないけど
王妃様にウィリアルドが倒れる前こんなことを言っていたのを使用人が聞いていた、くらいは伝えるよな
あとは独自に星の乙女周りを探りに動くかどうか?
怒鳴ってた内容からじゃ偽ピナがどうこうは分からないけど
ウィルの様子が変わってきた契機としてはそれくらいだろうし - 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:42:29
ウィルだって勇者の末裔ですし、レミリアほどじゃないけど魔力量は相当だろうし…そりゃ部屋くらい壊せるか
壊せるか? - 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:45:44
部屋破壊レベルによっては音がすごそう
- 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:01:05
王妃様いつ外遊から帰って来るのかな
- 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:15:47
エルハーシャはおいそれと表舞台には立たなさそう なにを問題視するかでダイスしてほしくもある
次のダイスはエミと国王だったよね?国王は自分の非を認めるか否かだけど、エミはどんな反応するかね - 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:27:08
エミに人並みに薄情な反応取らせようとすると心のレミリア様がマジギレしてくる件
偽ピナのいじめで心弱ってて、グラウプナー公爵を信用しきれてなくて、だけど茶番断罪を回避した実感はある…どうなんだろ - 64スレ主25/09/04(木) 20:42:20
エミの反応がいまいち思いついていませんが、「エミが最終的に抱く結論」のアイデアがあったらください
ウィルが倒れた直後でなくても、周囲の人なりウィルの言葉なりで情報を得た上での判断でもOKだと思います
ダイス結果に相応しい経緯が生えてくると考えていただければ
王とエルハーシャの反応についてダイスしてみます
王は改心する/しない、エルハーシャは動く/動かないを50:50としてみます
ウィルが発狂し倒れた事を知った王は…
1自分のせいでウィルが壊れたと激しく後悔し、ウィルを苦しめるすべてを取り除く事を決意
2自分のかけた重圧が主因であると考え、王として責任を見つめ直し振舞いを改める事を決意
3自分のかけた重圧が一因であると考え、非を認めつつ保養地にしばらく引っ込ませて風化を狙う
4自分の非は認めないが、別の要因でウィルが壊れたと判断しその原因の調査と解決に動く
5自分の非を認められず、動けば自分の非に直面する事になるため息子からも目を逸らす
6自分の非を認めないばかりか重圧に潰れた息子を情けなく思い、さらに追い込む事を決意
第一報を掴んだエルハーシャは発狂の原因を…
1星の乙女と認定。国の害となる存在を排除する事を決意
2王の重圧と認定。不健全な王の振舞いを解消する事を決意
3クロードと認定。奸臣を抱えた事を気の毒に思いつつ注視
4エミリアが抱える学生トラブルと認定。最悪の事態を想定しつつ注視
5政治的に追い込まれている事と認定。国が傾くほど影響が出ないか注視
6ウィリアルドの欠陥と認定。国を担う器ではなかったと見做し排除を決意
王 dice1d6=6 (6)
エルハーシャ dice1d6=4 (4)
- 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:51:23
王については最悪な結果だけど納得できるなあという嫌な信頼感…
エルハ―シャはエミリアがトラブルを引き起こした張本人とみている?
それとも世間のグラウプナ―家への反感が引き起こしたトラブルとみている? - 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:57:24
エミリアが張本人だなんて思ってほしくないな…原作の国王じゃあるまいし
確かにエミリア個人への嫉妬やらグラウプナー家への反感やら貴族への怒りやらがエミリアに集中してたんだけど - 676525/09/04(木) 21:04:41
- 686525/09/04(木) 21:06:20
入力ミス、ところで
- 69二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:09:13
ウィルはもう発狂状態なのにこれ以上どうやって追い込むんだ
まともに会話できるの? - 70二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:10:46
暗愚がよぉ!!
原作だったら事なかれ主義になりそうな感じだけど苛烈な選択肢を選んだね しかも悪い方に
エミリアの反応かぁ…なんかあるかな
せめてスレ主が何について半々にすればいいかくらいは提供したいけどなんも思いつかん - 71二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:19:46
ウィルを追い込む方法…さっさと星の乙女とエミリアのトラブルを解決しろと要求するとか?
どういう状態になったら解決なのか分からんが
偽ピナはエミリアを追放するまで絶対満足しないで「いじめられたのぉ~」を繰り返すだろうし - 72二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:28:48
奮起を促すために()王位継承権も考え直すとウィルに圧をかけるとか
我ながら最悪な考えだ… - 73二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:34:19
エルハーシャがエミリアが抱える学生トラブルと認識したのは
別にエミリアが実際にいじめを行っているとかではなくてそれこそ本編の公爵が考えたように
貴族と平民が入り混じる学園の内部で学生レベルでのいわば政争が起きていて
それをエミリアが御しきれていないようだ、ってくらいじゃないかな
レミリア様や王妃様がエミはその点で王妃に向いていないところがあると判断したのとも同じような感じで - 74二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:44:00
エミの反応なあ
絶望することはないと思うけど…うーん、こんな感じ?
・転生前に考えていたようにウィリアルドを諦めて婚約者を下り別の形での活躍(世界救世)を考える
(ただし本スレの公爵は全面後押しの構えなので、転生前に考えていたような家も捨て~にはならないと思われ)
・漫画版エピローグで考えたように「レミリア」と「ピナ」は何らかの形で戦う運命なのだと立ち向かう決意をする
(偽ピナの悪意を認識する)
・ひたすらウィリアルドの心配をし回復方法を模索する
(本編幼少期にクロデビステの問題を解決したのと似た流れ?) - 75二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:51:28
本当にウィルは自分のことが嫌いになったんだ、運命の相手はやはり星の乙女なんだ
以前王妃様に申し出た通り婚約者の座を降りよう…なら考えそう - 76スレ主25/09/04(木) 22:09:20
ありがとうございます。50:50になるように迷っていたらかなり時間が経ってしまったので途中経過です
思った以上にうまくまとまりませんね…最悪な思考の方が考えやすいかも…
エミリアは発狂したウィルの姿を見て、あるいは対話して、最終的に…
1ウィルが傷付き苦しんでるのだから、それを癒してあげるべく寄り添う
2偽ピナの悪意を正しく認識し、対決する事を決意する
3(↓の幻滅しないバージョン?)
4(ウィルが傷付き苦しんでいるのはわかったが、浅ましい本性を告白されて幻滅する)
5(未定)
6物語の強制力により「レミリア」の存在がウィルを壊すと結論付け、ウィルを諦める - 77二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:22:41
ウィルを諦めるのと諦めないので半々って感じかな?
意外に難しいな…もし思いつかないようなら今の4択でD4にしちゃう手もあるかも? - 78二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:24:00
さすがのエミも偽ピナに世界救済託すのはヤバいと考えてたから
婚約解消しウィルは偽ピナに任せて危機の方は自分が何とかしよう、で旅に出たりして - 79二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:29:48
悪党の方が筆が乗る現象あるある
とりあえず善悪半々にはこだわらなくていいんじゃない?「ただ寄り添う」の確率は高そうに思うしウィルの反応で分けるとか
まぁどっちみちダイスが暴れたら最悪な結果になりかねないんだけどな! - 80二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:32:04
- 81二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:35:41
どこかのサルマタのエンジニアは言いました、「まとめてやろうとするからうまくいかない。なら分担すればいい」と
つまり>>80に賛成
- 82スレ主25/09/04(木) 22:56:29
OKです。2つに分けて考えてみました。総合して動きを読み解く感じになるかと思います
50:50は傷付いたウィルを認識できるかと偽ピナの悪意を認識できるか、としてみました
エミリアは発狂したウィルの姿を見て、あるいは対話して、最終的に…
1傷付き苦しむウィルに寄り添う。ウィルは弱味も汚点もすべて曝け出してエミリアに助けを求める
2傷付き苦しむウィルに寄り添う。ウィルは弱味を見せられないが、半ば察するものがある
3傷付き苦しむウィルを見る。寄り添わず問い詰めず、ただ狼狽えて眺めるのみ
4心が追い詰められて混乱するままに問い詰めてしまうも、ウィルは弱味を見せずただ苦しむのみ
5心が追い詰められて混乱するままに問い詰めた結果、浅ましい本性を告白されて幻滅してしまう
6物語の強制力により「レミリア」の存在が「ウィル」を壊すと結論付けてしまう
エミリアは偽ピナに対して…
1悪意を正しく認識し対決する事を決意する。そのために公爵家の力を頼る事を決意する
2悪意を正しく認識し対決する事を決意する。そのために前世チートのフル活用も厭わない
3悪意を正しく認識し対決する事を決意する。ただし政略には自信がなく無策に等しい
4まだ悪意を正しく認識できていないが、新たな解決策を探す必要があると決意する
5まだ悪意を正しく認識できておらず、どうすればいいのかわからず途方に暮れる
6物語の強制力が「ウィル」と「ピナ」を愛し合わせるという考えに憑りつかれる
ウィルに対して dice1d6=3 (3)
偽ピナに対して dice1d6=6 (6)
- 83二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:00:18
クロードが喜びそうな結果になったな…
- 84二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:05:50
エミ…心が弱ェオタクなのか…?
- 85二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:12:16
自分がオトキシのストーリー変えてることに罪悪感と恐怖はずっとあったからね…
ウィルの発狂でそれが噴出した感じか? - 86二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:18:01
何かの拍子にポッキリ折れてレミリア様が身体の重みを取り戻しちゃわない?エミ持ちこたえられる?
- 87二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:19:41
しっかりしろエミ
- 88二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:28:43
エミこれは相当追い詰められてるのか…
まだ真ピナがいるはずだから「ピナ」が主人公ではあるんだなそういえば - 89二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:39:34
- 90二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:46:38
原作で真ピナ離脱の決定打になったのは茶番劇
このスレでは茶番劇を回避したから真ピナもそのまま - 91二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:46:39
トロピカルなし断罪なしのフルスペック偽ピナか
謀略を完全に抑え込むと特殊能力がフルスペックになるのなんつーバランスだよ
しかしこの後どうすればいいんだろうな?
エミの方も茶番前でウィルを完全に見限る前だとしたらショックも相当受けるだろうし - 92スレ主25/09/04(木) 23:57:01
本当にどうすればいいんでしょうね…一応状況まとめです
エミリア 壊れたウィルを呆然と眺め、物語の強制力がウィルピナ推しだと考えてしまう
ウィル 相反する感情と周囲の重圧に圧し潰されて壊れる。部屋を破壊しながら怒りを撒き散らし卒倒
デビステ ただの案山子
クロード 公爵の思惑に気付かず裏切り続ける。茶番断罪に失敗したがまだ諦めていない
偽ピナ 四馬鹿堕とせてご満悦も、取り巻きが思ったより広がらず茶番断罪も失敗したので最近不機嫌
王 茶番断罪を却下し偽ピナのお守りを丸投げ。ウィルが壊れたら情けなく思いより追い詰める事を決意
エルハ ウィルが壊れた原因はエミリアの抱えたトラブルだと認定。最悪の場合を想定して注視
ロマノ 護衛騎士を務める。公爵の思惑を理解し裏切りを自重している。他のグラウプナー派閥の者も消極支持
公爵 派閥の圧力が熱狂を阻んでいる。クロードの動向に不自然さを感じ既に影の者を周囲に放っている - 93二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:20:44
愛はなけれどエミの才能を認めて全力で支援していた爵位相応に有能な人物たから、レミリアが目覚めても公爵夫妻は原作のような末路を辿ることはないだろうな
でもここでエミリアがレミリアたん復活が現実視されるほどガタガタになるとは想像してなかった - 94二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:59:10
公爵の影がクロード周辺を監視しているならば、クロードが取り巻きをやっている偽ピナもその対象にならないかな?それで偽ピナの怪しい動き、とある店に頻繁に出入りして店の品を大量に買い込んでいるのも把握。アイテムの調査へ、とか
- 95二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:28:20
エミリアがウィリアルドとの関係を続けられる状態じゃない、
ウィリアルドの状態的にも続けても旨みはない、となった上で
公爵が娘全賭けを続けるなら公爵から国王に婚約解消を持っていく可能性はありそう
んでこちらで調査はしておくからお前は少し休めとルグーラツェとかではなく公爵領の手頃なところで静養(文字通りの意味)を勧める
もちろん身分はそのままだし軟禁もしないし使用人だけでなく事業方面で関わっていた者達も送る
それでエミが決してゲーム通りではないことに気づいて落ち着きを取り戻せたら、ここからでもまだ立て直せるかも?
これなら娘全賭け公爵の存在感も出てくるかなって… - 96二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:17:11
グラウプナー公爵を信用しきれてないエミにも問題があるように感じる、それなりの時間をビジネスパートナーとして過ごしててグラウプナー家の力には世話になってるはずなのに
別に親子の情でなくていいからビジネス上の不安を理由にウィリアルドのことを相談するとか
それか神のお告げとか誤魔化しながらオトキシの知識を打ち明けたりできれば場面ももう少し動かせるんじゃないかな
金も権力も大好きなグラウプナー公爵ならその情報を元に派閥の勢力を教会にも伸ばせるかもしれない、と考えて手を貸してくれるかも
現状偽ピナはまだ星の乙女と認定されただけで教育を受けるために学園に通ってはいるけど星の乙女として活動はしてない
エミが世界の修正力はウィルピナを押しているなら自分はすっぱりとウィリアルドを諦めて退場する、修正力の影響でラスボスになることもあり得るから王国や星の乙女からも離れるって考えに固執するならそれまでだけど - 97二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:03:19
もしこのままだとエミも結局オトキシのメインキャラしか視界に入ってないし
ゲームの世界としてしか見ていないと言われても仕方ない感じになっちゃってるんだよね
ただ本編とは違って公爵なりロマノなり派閥子息令嬢なり(魔法塔も?)ちゃんとエミリア側の人間はいるし
事業とか関わってきてある意味責任を持つべき先もある
悲劇のヒロインに浸らずそこに目を向けられるかどうかってことになるのかな - 98二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:58:00
ここでエミの責任問題に発展するとは…
- 99二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:19:10
エミが学園でいじめていると疑われて無罪を訴えたのに、婚約者と義弟と友達に信じてもらえなかったのが大ダメージだったとか?
それでダメージデカすぎてレミリアたんを幸せにしたい!っていう行動力にも影響でてる? - 100二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:22:57
ダイス結果でウィルピナ成立に舵を切っちゃったとはいえ世界救済やレミリアたんの幸せまで諦める子じゃないと思う
- 101二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:34:28
エミにとっては悪意の不在と並ぶ最大の弱点が物語の強制力への恐れなんだけど
元はと言えばこの世界をゲームだと確信した偽ピナの暴挙に世界が応えてしまったのが問題
偽ピナが半端に原作にこだわるせいで異常の原因が偽ピナのせいなのか物語のせいなのかわかりにくい
もっと遡るとクロードパパを救っても流行病で死んでしまった事も大きいんだけど - 102二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:00:05
まあまだ立ち直る芽は残ってる
この先もダイスに任せるのもありだろうし元々ダイススレってわけでも無いので
こっちの方向で模索したいってのがスレ主にあればそれ前提にしてわいわい考えてもいいと思う - 103二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:13:41
偽ピナの悪行が原作ほど成功しない→真ピナの絶望ポイントが貯まらず離脱しない→偽ピナが生徒間では無双する立場のまま
エミも偽ピナに決定的な対決姿勢を取れずウィルを譲ってもいいとまで思っちゃってるの真ピナパワーの影響もあるんかな - 104二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:19:01
真ピナの力っつっても課金アイテムなきゃそんなパカパカ好感度上がるわけじゃなくて
むしろ素の状態なら真ピナの加護も何のそので嫌悪持たれてるから
監視や護衛ついたりしてアイテム買いに行けなくなったら無双はできなくなるんでない? - 105二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:45:45
クロードには監視付いてるけど偽ピナには今のとこいないよね?
世話係の王太子がいなくなったから代わりに護衛を、という流れになるかな - 106二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:02:18
ただ学生の間で無双してもウィリアルドがいなかったら大した権力を持つわけじゃないんだよな
国の政治をどうこうもできないし大規模なこともやれない - 107二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:06:20
ウィリアルドが離脱したら偽ピナの方もクスリでやられてる以外で
王太子の権力に阿ったり忖度したりだったタイプは一斉に引くかもしれないしなあ - 108二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:14:11
でも星の乙女やウィリアルドがエミと公爵家のビジネスに横槍入れてきたわけじゃないから
ビジネス上の不安と言ってもな…グラウプナー公爵が神のお告げとか信じるタイプにも思えんし
もう少し親を信じて不安を共有するのはありだと思うけどオトキシ関連の知識まで打ち明けるのはやりすぎだと思う
- 109二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:30:48
ウィリアルドが倒れてからの偽ピナの行動が気になる
オトキシ再現が不可能となりバグとか、運営何してるとかわめいてそう
自分の役に立たなくなったウィリアルドに寄り添うのは考えられないので、以前、書き込みあったようにクロードを財布扱いしようとするか。新たなハーレム要員確保のため町の攻略対象を落とそうとするか。 - 110二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:34:16
あの転生者のせいでバグってる!と思い込んでますますエミリア追放に固執するとか?
あいつを追い出せばゲーム通りの流れに戻るはずって感じで - 111二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:03:43
やっぱり公爵がエミリアを静養の名目で、王都から遠ざけた方がいいのかなあ。追放じゃないけど、一応出ていくことになる
- 112二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:20:04
王子様と平民のロマンス♡で頭沸いてる層も肝心の王子様がいないんじゃ応援のしようがないもんな
王太子がいないとなると学園生徒で一番高位なのはエミリアだが良くも悪くも政治力が無いのがな…
クロードは王太子の代理面して星の乙女擁護かつ反エミリアの学内ムードを維持するつもりだろうか
- 113二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:20:30
- 114二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:29:45
- 115二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:37:39
- 116二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:41:05
普通の大貴族ならともかくグラウプナー家だからな…
エミが魔物退治してるのも恐らく知らなかったくらい放置してるからクロードなんかなおさら無関心だろ
さすがに今は監視付けてるけど - 117二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:56:51
- 118二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:01:38
- 119二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:23:31
早いとこソーンさんを保護しないと偽ピナに監禁される可能性が高いな。あいつショップ店員がアイテム作ってると思ってるみたいだし
でも肝心のエミがダメになってる… - 120スレ主25/09/05(金) 18:26:14
アイデアが広がっていますね
確認すると、このスレは基本的にグラウプナー公爵の思惑以外は原作を基準としています
ダイスを振る際の選択肢はスレ主なりに原作であり得そうな形でスレのアイデアを吸い上げたいと思っています
流れ上これしかないというアイデアに収斂するのであればその方向で話を進めてしまって大丈夫かと思います
その上でですが
偽ピナがウィルを財布にしている件についてはあくまで王太子の婚約者候補として権力を得た後と記憶しています
課金アイテムの買い占めは王から学生に相応しい金額(はした金)でやりくりしていたはずなので、
この段階では四馬鹿を堕とした効能は性欲と権力欲を満たすに留まるかと思われます
課金アイテムについては課金ショップが潰されるかそれに準じる状態になるまでは供給が途絶えないと考えてください
加えてスレ主の意見としてはウィルが脱落した場合に偽ピナが考える事はもちろん、
「どう立ち回れば悪役令嬢を潰して本編同様の自堕落生活を手に入れられるか」だと考えています
学園内で最も強力な権力者であったウィルを失った事は偽ピナにとって大きな痛手となるでしょう
最後にこの状況を動かすならやはりこのスレの主人公、グラウプナー公爵の出番かもしれません
諸々自由に発想を広げていただき、ダイスが必要なら呼んでください - 121二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:52:07
ウィルの離脱を乗り越えてエミリアを断罪追放できるようなアイデアを偽ピナが出せるとは思えないんだよなぁ…
原作でさえウィルがやったのは断罪と婚約破棄だけで田舎に追放したのはグラウプナー公爵
公爵家側からの婚約解消の方がまだあり得そうだがどうせ偽ピナはそれだけじゃ満足しないんだろうな - 122二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:09:32
できるかどうかはさておき偽ピナがレミリア断罪を諦められなさそうなのは間違いない
レミリアが指摘した通り課金アイテムを使わず人に愛されるエミの事が怖かっただろうし
原作で明言されてはいないけど幸せを奪う事に幸せを感じる説はかなり納得度高かった
オトキシと中の人だと婚約破棄=グラウプナー公爵のレミリア追放が100%確定だから難しく考える必要ないんだが
生憎と今回は0%なんでね - 123二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:31:32
真ピナが残ってるから偽ピナは薬を悪用し放題
婚約が王家側からの破棄ではなく公爵家側からの申し出による解消になるかも
しかしエミが王太子の婚約者でなくなっても追放はされず身分を保持したままなので火種は燻り続ける
いろんなIF読んだけどかなり珍しくて複雑なケースだなこれ - 124二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:51:21
改変ポイントは地味なのにな…
誰かがエミリアにグラウプナー公爵がいる事を思い出させてやれたらどうにかならないか - 125二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:09:40
ただクロードが偽ピナ側に付いてるからな
公爵に相談するとクロードが家を裏切っていることもバレてしまう
エミとしては抵抗あるんじゃないか、公爵の怒りを買ったら廃嫡待ったなしだと思って - 126二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:20:25
- 127二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:24:01
エミリア自身が言えなくてもロマノや派閥の子女はエミリアが潰れたら自分達が困るから
家を通じてでも注進に及ぶ可能性は結構ありそうだしそうしたらこの公爵なら対処しないとも思えないしな
公爵の方から「あのやりようを許すのは国の為にもならない」とか言われたらエミリアも視野狭窄に気づけないかなあ - 128二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:29:05
いっそエミリアが原作再現方面に血迷ってアンヘル召喚しちゃう?
アンヘルは嘘を見抜けるからエミリアが世界と引き換えにウィルの魂と言っても取引は成立しないだろうし
第三者目線が入ったら立ち直るきっかけになるかも - 129二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:32:17
いっそ公爵による偽ピナ断罪に持ち込むくらいにしないと火種は消えないか…
- 130二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:35:45
国王はウィルをもっと追い込むつもりらしいけど具体的に何するつもりか気になる
さっさと復学しなければ王太子を交代させると仄めかすとか? - 131二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:40:24
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:43:14
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:43:29
〇〇できなければ王太子交代は言い出しそう
もちろん王は絶対に自分の正室の子を王太子から外すなんてありえないから脅しとしてね…息子そっくりじゃねぇか! - 134二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:49:41
- 135二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:57:52
- 136二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:57:57
偽ピナがいくらクスリ悪用続けても本編ですら大半は偽ピナ遠巻きにしてて
コミカライズじゃ強制アップのクッキー食べたクロードすら好感度はプラスにならなかったぽくて
好感度プラスにならないと香水は効かないってなると言うほど無双はできないと思うんだよな
それに生徒(と教師も可能性あり?)に取り巻き作ってもウィリアルドが離脱して
大人の貴族達はグラウプナー公爵を敵に回すのはやばいと様子見してるなら
本編でもちゃんと調べれば捏造がバレる程度のものだったんだし偽ピナが派手に動けば動くだけボロが出そう
本編でやってる糸目ちゃんはともかくクロードが捏造までやるかな?
まあやったらやったで監視してる公爵に気づかれるきっかけにはなるが…
- 137二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:02:32
クロードとしてはこのままウィリアルドが再起不能になり自動的にエミとの婚約も解消されるのが一番いいんだよな
ただその場合でも今度はエルハーシャとの婚約という展開もあり得るが - 138二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:17:26
ウィリアルドが倒れちゃってエミリアもそれに寄り添うようでもない、むしろ偽ピナと愛し合っているのだと思っているよう、となれば
クロード的にはこれ以上偽ピナのエミリア陥れに加担するよりエミリアを慰める振りしながら思い込みを助長して
ある意味エミリアの方からウィリアルドに見切りをつけさせるよう持っていく方が良さそうだけど
それに気づけるなら本編でもいや糸目ちゃんみたいに内々に「自分は味方」やっとかなきゃ意味ねーだろ、にはなってない気もする
エルハーシャとの婚約はエミリアは頷けないだろうしそうしたら娘全賭けの公爵も無理強いはしなそう
(&国王がそこを強制できるほど強権持ってそうもない)だけど
クロードはエミリア全面擁護の思惑把握してないからな - 139二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:34:08
ウィルエミが完全に破綻したところでクロードの目的はエミを手に入れることだからな
「自分は味方」やっといてもエミには公爵とその派閥というもっと強力な味方が居るので大した意味はない
偽ピナよりクロードが詰んでるなこれ - 140二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:42:20
エミリア「はぁ……どうしてこんな事になっちゃったんだろう」
ロマノ「へぇ、知りたいんですか?聡明なレミリア様?ええ、わかりますとも」
ロマノ「完璧な淑女と持て囃されたのも今は昔、最悪の悪役令嬢と名高いレミリア様の切実なお悩みがねぇ」
エミリア「っ……!ねえ、ロマノはどうしてみんな私を信じてくれないと思う?」
ロマノ「ああ、普通に裏切ってるからですぜ?アンタが大事に思ってるやつら、誰だか知らねぇが」
エミリア「……!?」
ロマノ「俺のところに星の乙女がきましてね……裏切らねぇかって持ち掛けてきたんですよ」
ロマノ「乗っかっちまうバカがひとりもいないと思う程、レミリア様はマヌケじゃねぇ筈だ」
エミリア「うそ……!……あれ?それを私に言っちゃうって事は、ロマノは」
ロマノ「ええ、もう公爵閣下に密告ってオシマイにしましたよ。金一封と引換えにね」
エミリア「……どうしてあなたは裏切らなかったの?」
ロマノ「言っちゃなんだが、俺はクズだ。他のどこでもやっていけねぇ自信がある」
エミリア(レミリアたんの護衛騎士とは思えない程ひどい……!)
ロマノ「マルケロフ家の五男坊……所詮俺は予備。出来のいい兄貴が健在なら用はねぇんだとよ」
ロマノ「親にさえ存在を望まれてねぇ。婚約者なんざいるわけねぇ。世界のどこにも居場所がねぇ……鼻摘まみモンよ」
エミリア「……!」
ロマノ「そんな俺を初めて「必要」だと言ってくださったのは、グラウプナー公爵閣下だった」
ロマノ「シンプルな打算だが、それで上等よ。俺に高値をつけてくださった方を裏切れるわけがねぇ」
エミリア「……本当にそれだけ?」
ロマノ「ヒヒ……勘がいいじゃねぇかお嬢様……俺は、公爵閣下を裏切ったやつの末路をよーく知ってる」
ロマノ「悠々自適に生きていてぇなら、グラウプナー公爵だけは怒らせちゃいけねぇのさ……!」
エミリア「……お父様って、そんなに怖い人だったんだ?」
ロマノ「知らぬはお嬢様ばかりなり……ってか?」
ロマノ「しかしウィリアルド殿下と来たら!こんな麗しい婚約者をほったらかすなんて、悪い男だねぇ」
エミリア「それは……!……それ……は……」
ロマノ「そんなにつれぇならよ……俺と一緒に逃げちまおうぜ?」
エミリア「……ロマノ……」
エミリア「それはやめとく(解釈違いなので)」
ロマノ「ケッ!相変わらず可愛げのねぇご主人サマだ」 - 141二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:45:55
やっぱりロマノはロマノだしエミはレミリアたんオタク
原作の公爵はクロードはおろか恩を着せたつもりの使用人たちにも舐められきっていたんだね… - 142二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:42:22
ちょっとほっこりした
- 143二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:49:04
エミリアのためには何かと足を引っ張るクロードが退場した方が長い目で見れば良い気がする
自分がストーリーを変えてしまったせいだと落ち込むかも知れんが、
どうせクロードの気持ちに応えられるはずもないんだし
なるべく酷い扱いにしないでくれと公爵に嘆願すれば公爵領での病気療養くらいに落ち着くだろ
- 144二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:10:51
保守
- 145二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:12:05
クロードと偽ピナには明るい未来はなさそうだしウィルが引き返すきっかけにならないならもう行くところまで行くしかない
- 146二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:26:26
公爵が
「レミリアとウィリアルドの婚約続行は難しいので解消を王家に申しでようと考えている」
とクロードに告げる。クロードは内心狂喜する
しかし公爵は>>137エルハ―シャとの婚約も視野に入れていると無情にも言った。実はクロードへの最後通告のつもりだった。
「王太子の再起も不確実なのに、王太子が後ろ盾となった星の乙女にいつまで肩入れする気か?状況次第でグラウプナー家は王太子を見限り、第一王子に鞍替えする。お前も公爵家の跡取りならば半端な忠義心で動くのではなく……」
と諭すつもりだったのだが…
クロードは「エルハ―シャとエミリアの婚約」に激しい衝撃を受けて、己の本心…エミリアへの思いをぶちまけてしまう…
というのを妄想してしまった
今の所クロードは破滅しか思い浮かばない
- 147二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:28:12
ウィリアルドはもうだめだと公爵が見切りをつけた場合婚約解消?
実子のレミリアに婿取りさせてレミリアとその旦那が公爵家支えるルート検討するとか?
そのためにはクロードが次期公爵という立場なの邪魔だとサクサク対処? - 14814625/09/06(土) 11:10:20
公爵もさすがに「ウィリアルド」と呼び捨てにしませんね…
「ウィリアルド殿下」です - 149二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:36:28
たとえ奇跡が起きて真ピナが主導権を取り戻して真相を告白、その主張が認められたとしても
クロードの公爵家跡取りの座はもう無いような… - 150二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:40:46
公爵「グラウプナー家の隆盛は、如何にして金を使うかにある……理解しているか?」
クロード「当然です、義父上。豊かな領地を持つだけでは、今日のグラウプナー家はありません」
クロード「義父上は貴族の中でも……その、あまり評判のよくない家や者を取り立てる傾向にありますよね」
公爵「そうだ。完璧を重視する王家や、武力と魔力に拘泥する家系が見向きもしないクズ共に恩を売ってやるわけだ」
クロード「結果、公爵家は歴史上類を見ない大派閥を構築するに至った。義父上の手腕の賜物です」
クロード(とは言えロクに働かないクズの寄せ集めだろう。所詮ゴミ山の大将、政界のドン気取りの無能が)
公爵「元々貴族の取り込みがメインだったが、レミリアの要請で貧民支援に手を出してみたらこれも大当たりだ」
公爵「ククク……治安の安定と雇用の創出は税収の増大に繋がり、ますます派閥に金が集まったし」
公爵「お綺麗な貴族共が見棄てた社会のクズ共が涙を流して平伏する様子を見て平民共の支持も広がった」
クロード(流石姉さんだ。父さんの旧領の治安が落ち着いたのも、姉さんの施策があってこそだし)
公爵「愛情深いだの篤志家だの知った風な口をきく者もいるが、結局は金が巡り命を繋げるからこそ人が従う」
公爵「実利だけが人を助ける。求めるものを与えてやれる者が勝利者となるのだ……わかるか?」
クロード(わかってるさ……だから僕が与えてあげるんだ。すべてを奪われた姉さんを助けてあげるんだ)
クロード(姉さんが僕にしてくれたように……今度は僕が姉さんを幸せにしてあげるんだ!)
公爵「それはそうと……ウィリアルド殿下の様子が思わしくないようだな」
クロード(……!これはチャンスかもしれない。この男をうまく利用すれば、この状況を打開できる……!)
公爵「場合によっては、レミリアの使い方を見直さねばならないかもしれん……報告しろ」
クロード「はい!現在殿下の状況は複雑で、と言うのも発端はまず……!」
側近「公爵閣下。今月分の「処理」が完了致しました。令嬢令息には内密に恙なく」
公爵「ご苦労。影の報告書も寄越せ。……ふん、なるほどな」
公爵「クロード……貴様の「求めるもの」が手に取るようにわかるぞ。……そして思い知れ」
公爵「支配者とは……与えるも、奪うも、自在にできる存在と言う事をな……!」 - 151二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:42:29
ここの公爵は原作よりエミリアの才能を高く評価していて政治センスも人並みにあるけど
子供たちに情があるわけではないんだよね
エミに公爵家継がせたいからクロードが邪魔というほど冷酷ではないにしても
自分の家より王家に媚売る跡取りなぞ要らんと考えるのはグラウプナーでなくてもまあ当然 - 152二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:29:01
子供に情があるタイプでもレミリアの方が実子で優秀な上に
どちらの責でもない建前になったとしても卒業間際で婚約解消になったら
その後に条件の良い相手を捕まえるためにも家付きにした方が見込みあるからなあ
そしてその場合の婚姻相手、エミリアに微塵もその気がないのを置いといても政略的にクロードは全然美味しくないという
クロードが裏切ってなくても実父の子爵家継がせれば十分だろうとしたって冷酷評価にはならんと思う
アドリアーナ(こっちの爵位どれくらいなんだろ)の家側がどう受け止めるかは分からんが
公爵家がバックアップはするとか何とか話の持ってきようはあるだろうし
まあこのクロードはエミリアひいては公爵家への利敵行為を働いてるので子爵家どころか切り捨てられても残当なんだが - 153二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:41:48
クロードはエミリアと公爵のみならずアドリアーナも裏切ってるからなぁ
エミリアへの敵対行為を働いてる、婚約者以外の女に人目も憚らず侍っているとなれば
アドリアーナの家への落とし前も兼ねてクロードの婚約の方を先に解消し公爵家の跡取りからも外しそう - 154二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:03:56
- 155二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:30:00
クロードがエミリアを手に入れるためにはマッチポンプで姉から全てを奪った後恩着せがましく結婚するしかないが
それがどんなに悍ましい行為かやっぱり自覚無いんだなこいつ
エミリアに差し出せるほどものは何も持ってないからまずエミリアの方を無一文にする
どんだけモンスターだよ - 156二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:49:32
公爵は貴族として家長として恩の売り方を心得て実践しているのにクロードが理解できてない…
そこがこのifのロマノとクロードの差か
ところで、ウィリアルドが復活して王様になるにはどうしたら良いんだろう?
クロードの裏切りと偽ピナのやらかしが明らかになれば純然たる被害者扱いはしてもらえそうだけど
救世レベルの大功績を立てないと厳しくないか?
お飾りの王位について実権はエミリアやエルハーシャや家臣達なんて耐えられるタイプじゃなさそうだし - 157二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:54:23
まず心が回復しないと…しかし毒父をどうにかしない限り回復とは正反対の方向へ進むしかない
王妃様は多分まだ外遊中だし、エルハーシャ様はウィルがああなった原因をエミリアと認定してるし
間違いとも言い切れないけどエミリアは何も変わってなくて
おかしくなったの星の乙女のお守り役押し付けられてからなんだが… - 158二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:54:35
救世レベルも何もエミリアとの関係が修復されさえすればその旅に出て解決じゃない?
まだ学園在籍中なんだから - 159二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:01:40
- 160二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:05:20
グラウプナー公爵視点、クロードの裏切りと偽ピナの暗躍は遠からず完全に把握する事になるだろうし
ウィルエミ婚約解消、星の乙女を排除したい勢力と手を組んで王家を凹ませる、クロードと偽ピナの追い込みあたりは既定路線か?と思う
ここから公爵はエミリアの意向を100%飲むと考えるとエミリア次第でいろいろルートありそう
エミが望めば婚約解消も王家への報復も裏切者の排除も全部翻るので - 161二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:08:50
偽ピナのクスリ使用はともかく偽証依頼・証拠捏造からの冤罪ふっかけは十分問える気がするんだけどな
- 162二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:11:42
>エミが望めば婚約解消も王家への報復も裏切者の排除も全部翻る
これはどうだろう
エミの要求を呑むのはそれが金と権力に繋がるからであって、そうでないことまで叶えてくれるほど甘くはないと思う
ウィルとの婚約は現状維持でいいとしても舐めた真似しやがった王家や裏切者にまで甘い顔するのは
グラウプナー家の面子の問題でもあるし振り回された派閥貴族たちへの手前もある
- 163二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:31:17
公爵の意見を翻させたいならそれに相応しい功績や成果をエミが出せばなんとか…?
救世の乙女として伝説になればいけるかも…? - 164二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:39:54
クロードの排除は公爵ならいつでも可能だけど偽ピナはどうするんだろう?
ウィルは引っ込んだけど王家の庇護を受けた星の乙女の看板は健在だし
偽ピナを引きずり落とすのがそのまま王家への報復も兼ねる? - 165二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:42:41
公爵がエミの全力後援するのはスレの前提だから大丈夫じゃない?
世界を敵を回してもいいなら派閥に舐められるくらい屁でもないだろうし
まぁ穏便な方針を取る事になってもレミリア様やアンヘルみたいにえげつない裏で追い込みかけてそう - 166二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:49:19
- 167スレ主25/09/06(土) 21:13:45
グラウプナー公爵が元々諸悪の根源レベルの影響力を持つだけあって、間接的に広範囲がいろいろ変わっていきますね
グラウプナー公爵とエミリアでやりたい事が決定的に対立した場合ですが、あっさりエミリア支持のイメージです
王家相手に政争を引き起こすのも王家に断罪された娘を切り捨てないのも本来は彼にとって超ハイリスクな選択ですが、
それがどれだけハイリスクであっても「レミリアを味方にする」の一点が満たされるならそちらを選び得るわけです
メタ的に言えば、その判断はエミリア(レミリア)が後に世界救済と経済革命を成し遂げて正しかった事になりますので
いくつか可能性があってダイスが必要な事があれば呼んでください - 168二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:16:00
自白が無くてもちゃんと調べればバレる程度らしいから星の乙女がグラウプナー公爵令嬢にいじめられたと訴えている、となった時点で
公爵が「我が娘にそのような不名誉をかぶせるなら正式な調査をしてもらおう。
娘はレミリア・ローゼ・グラウプナーの名において世間に恥じることは何らないと言っている」
って言い出したら詰むと思うんだよな - 169二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:20:41
いくら好感度上がってても洗脳できるわけじゃないし平民はロマンス応援の軽い気持ちでやってたりするから
「本当にその現場を目撃したのか? 裁判で宣誓できるか? 偽証は大罪だぞ。今ならまだ自白扱いにできる」とか
公的な調査官に言われたらすみませんでしたあああ!ってなってもおかしくないからな - 170二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:20:47
- 171二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:05:04
公爵の行動はとりあえず、クロード切り捨て後(クロ―ド本人は知らない)→いじめの調査請求?
エミリアはどうだろう
偽ピナの罪が明らかになったらさすがにストーリーの強制力を恐れなくなるだろうか?自分のせいでストーリーがねじ曲がったわけでないと認識できるか?
もし、調査の過程でクロードだけでなく、ウィルの本心まで知ってしまったら、前と同じように接するのはやはり難しい気がする
「レミリアたんも忘れればよかったのに」を実践して世界救済に旅立つとか - 172二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:13:29
エミも偽ピナも転生者なのは分かってるし「現実世界で無理やり人を好きにさせるアイテムなんて」と思ってたのを
偽ピナが使った事にも見当はついてたわけでそれで冤罪を仕掛けてきたことまで分かれば
さすがに「自分のせいで…」と思い続けはしないんじゃないかなあ
そこまで行くとホントただの悲劇のヒロイン症候群になっちゃうのであんまりそうなると思いたくない
エミだって元々善意の人間ばかりじゃないことはちゃんと分かってるわけだし - 173二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:13:48
偽ピナが聖女としていよいよこりゃ駄目だとなったら自分で世界を救うしかないからなぁ
ウィルはもちろんデビステクロも使えないから単独で旅立つことになる?
皮肉だがグラウプナー公爵の手で偽ピナの悪事が暴かれることで
強制力がウィルピナ推してるわけじゃないと思えるようになるのかな - 174二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:23:36
エルハーシャ「それで、学園の状況はどうなっているのかな」
シャノン「はっ。学外に情報がほとんどなかったため潜入する事になりましたが、事の次第は……」
シルベスト「……へぇ」
エルハーシャ「シル。……まぁ、気持ちはわかるよ。君は昔から「不当な扱い」が嫌いだったね」
シルベスト「失礼致しました。……それで、どうされるつもりなんです?」
エルハーシャ「ウィリアルドの静養がどれほど長引くかにもよるが……今はまだ再起不能になったとは考えていない」
エルハーシャ「軽々と俺を担ぎ出すような者が出ないところを見ると、道楽王子の面目躍如かな?」
シルベスト「陰ながら悪しからぬ関係を持っている方々も、みな思慮深いですからねぇ」
シャノン「では学園の件はどうされますか?真偽不明ながら、穏当でない話も散見されましたが……」
エルハーシャ「王の判断は正しい。現段階で王命を動かすのは無理があると俺でも即答できる」
エルハーシャ「だが自らが君臨する学園が荒れた事実は、まだ未熟な彼には堪えただろう」
エルハーシャ「その発端が自分の婚約者にあろうと……あるいは、王家が抱えた国賓にあろうと、ね」
シルベスト「おや、まさか建国神話から飛び出してきた伝説の星の乙女を疑っちゃう感じですか?」
エルハーシャ「フフ……だとすれば王家も多少なり責任を取らなければならないだろうね……いずれにせよ」
エルハーシャ「俺が動く事はない。ただでさえウィリアルドが倒れた繊細な状況、国を割るのは本意ではない」
シルベスト「立派な爪が見られると思ったのに、残念ですねぇ。……でも、放置はしないんでしょう?」
エルハーシャ「ああ。俺以外にも、この国を破壊するに足る力を持つ存在がいるからね」
クリフ「レミリア嬢……グラウプナー公爵閣下……」
エルハーシャ「そうだね。レミリア嬢が望まなかろうと、公爵閣下が矛を収める保証はどこにもない」
エルハーシャ「今のうちに最悪の事態を想定して回避する算段をつけておこうか」
臣下たち「仰せのままに、エルハーシャ様」
王「ウィリアルド……たかが学園の狭い諍い程度を治められず倒れるとは、情けない事だ」
王「少し甘くし過ぎたやも知れぬ。どうも王太子と言う立場が不動と思い込んではいまいか?それならば……」
王「なに……すこし仄めかすだけだ。気を引き締め、寝ている場合ではないと奮起してくれればそれでよい」 - 17517125/09/06(土) 22:35:49
- 17617125/09/06(土) 22:37:45
ウィルピナです…失礼
- 177二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:38:57
エミにとってはウィリアルドが自分に冷たくなって偽ピナといちゃついて話を全然聞いてくれなくなったと思ったら
いきなり倒れて休学するという訳分らん状態なんだよな
課金アイテムのせいで洗脳されてるんだと誤解すればまだやり直しのチャンスはある…か?
そんな誤解がエミのためになるのかはともかく - 178二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:48:38
ウィルエミ復縁のためには少なくとも偽ピナの意思でウィルの意思が曲がらない状態にならないとなぁ
洗脳ではないとはいえ強制力は折り紙付きよ
・原作より作用が強力で洗脳みたいな効果の影響下にあった完全被害者扱いされる
・好感度上昇と甘言に乗せられて裏切ってしまったとゲロった上で償う事を許される
あたりがあってグラウプナー公爵が動く前にウィルにチャンスをあげたいとエミが言えばなんとか - 179二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:52:36
ウィルはとても救世の旅に出られる状態ではないから
王太子の座を降りて次期女公爵になったエミに婿入りした方が本人の精神衛生上良さそうな気もする - 180二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:52:46
レミリア様が「エミが築いた「レミリア」への想いも消えては困る」と使用を断念した『好感度を下げるアイテム』
偽ピナが課金アイテムをもりもりに使ってウィル達を落とした&ウィルが倒れた原因の一端に偽ピナに無理矢理上げられた好意があると知ったらエミリアは使えるかな?
「関係はまた築けば良い」「『レミリア』なら躊躇いなく使う」「私達が転生したせいで苦しませてごめん」と考えて使えるのか
「これまでの想いでも消えるのは嫌」「それでも課金アイテムで操るのはダメ」で使えないのか… - 181二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:06:39
偽ピナがバフ込めないとおまじないレベルの効果しかないんじゃ?
「変動した好感度を下げる」じゃなくて「使用者への好感度を下げる(恋の秘薬の逆バージョン)」の可能性もあるし
(エミリア視点あるかもわからない)リリン酒の発見または開発を目指す以外に
偽ピナの罰としてバフ付き好感度低下薬の製造を命じるってルートはありえるかも… - 182二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:17:46
偽ピナが意図してバフ籠めてるわけじゃなく星の乙女の魂に対する加護で偽ピナが使うと好感度アップ度が強化されるのであって
好感度下げるアイテムには関係ないんじゃない?
それにもしバフ込めを命じたとして本当にその通りの効果が込もったかどうか確かめる術がない以上
罪人が細工した感情を操るクスリなんてうかつに使えないでしょ - 183二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:45:29
もし仮にエミが救世の旅に出るとしてウィリアルドたちを始め自分を信じてくれなかった人間に協力を求めるかな、また裏切るかもしれないし
次の裏切りは本当にエミの精神的ダメージが洒落にならない
そんな不安を抱えなきゃいけない人間と一緒に旅をするなんてごめんでしょ
グラウプナー公爵に頼んで強い人を雇ったり、旅の途中で攻略対象をスカウトするとか
エミ自身は旅に出ずに人海戦術もありかな、激まず強化ドリンクの製法とか魔晶石レベリングの方法を伝えて訓練を積ませるとか
ゲームの強制力を恐れて何もできなくなったら世界が詰むのだし
エミと公爵には何でもいいから動いてもらいたいけど自分の頭じゃいい案が浮かばない… - 184二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:19:08
正式な調査が入っていじめは冤罪だってことが判明したらあの学園どうなるのかな
王太子の婚約者の公爵令嬢にそんな濡れ衣着せてたとなったら退学者が続出しそう
自白し撤回しても法的な処罰と社会的な制裁は別だから - 185二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:24:01
- 18618525/09/07(日) 10:30:31
- 187二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:25:40
- 188二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:46:11
なんか停滞してる
王太子、側近、他生徒が偽ピナの課金アイテムで籠絡されて偽ピナの味方になる
エミリアは王太子と偽ピナの恋物語を夢想した生徒たちと偽ピナにより苛烈なイジメをする悪役令嬢だと悪評を流される
偽ピナの言葉を鵜呑みにした生徒たちがイジメの証拠の捏造に手を貸して、集めたそれらを王太子が国王に提出しエミリア断罪を上申するも、国王に証拠不十分で却下され個人間の問題で収めるようにしろと難題を押し付けられる
課金アイテムのせいで矛盾した感情の影響と周囲からの重圧で発狂したウイリアルドが倒れて心神喪失状態に
グラウプナー公爵はクロードの裏切りに気づいて釘を刺してみたが効果はなし
まとめるとこんな感じか - 189二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:55:10
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:19:30
次に動くとしたら公爵かな
クロードはもういつでも切れる状態だしエミ欲しさ故の裏切りだということも気付いてるようだし
これ以上家とエミリアに迷惑掛ける前にさっさと処断しそう - 191スレ主25/09/07(日) 18:42:05
- 192二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:47:21
- 193二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:52:19
- 194二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:24:18
新スレおつかれ
こっちは埋めてしまおうか
もう多少強引でもグラウプナー公爵が娘にかけられた疑いを晴らすためにって建前で積極的に星の乙女と王家に噛みついてくれないかな - 195二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:30:48
ksk
- 196二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:32:42
埋めちゃうよー 公爵、そろそろ娘と会おう
- 197二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:33:56
うめうめ
- 198二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:41:20
エミもさーしっかりしてよー
レミリアたんを幸せな女の子にするんでしょー
長い事尽くした男が他所に目移りしたんなら襟首捕まえて頭がくがく揺らして目を覚まさせるか、こんなつまらない男レミリアたんに相応しくないって捨てるなりしなよーヤキモキするー - 199二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:43:23
おかか梅
- 200二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:45:20
200ならグラウプナー家は救世の乙女の生家としてさらに権勢を誇る