- 1スレ主25/09/03(水) 00:29:48
- 2スレ主25/09/03(水) 00:31:56
学園編時期のグラウプナー公爵のイメージ
レミリア(エミリア)の実父。豊かな税収のある広大な領地と王家も無視できない規模の派閥を手中にする政界のドン
派閥や領地の運営は好待遇に見合う少数の超有能と大多数の無能によって回されている
判断基準の最優先が最も優秀な手駒レミリア(エミリア)をのびのび活躍させて利益を得る事に向けられている
政治能力は可もなく不可もなく普通だが、貪欲。金と権力が好きで、特に娘を愛してるとかではない
※エミリアに好きにやらせてた結果、篤志家として評判を得ているらしい
※ロマノ達配下やグラウプナー派閥の貴族はエミリア最優先の判断を知っているらしい
※クロードはグラウプナー公爵が姉さんがやらかしても本気で庇うとは思ってなかったらしい
これまでのあらすじ
エミリア絶対擁護の方針で勢いを増すグラウプナー家。そんな折、星の乙女こと偽ピナが課金アイテムを手に暗躍を始めてしまう
クロードは公爵のエミリア全力擁護の思惑を「4知らないため普通に裏切る」
ロマノは「2護衛騎士を務め、雇用主を恐れて自重した」
侍女は「4一新された有能たちのうち、課金アイテムにやられた者が裏切った」
グラウプナー派閥の学生達は「2王太子派閥との軋轢を恐れて陰ながらグラウプナー公爵令嬢を支援する」
という選択をした。いよいよ学園がレミリア断罪に傾く中、エミはグラウプナー家を
「6頼れなかったが、学園内外の機運が断罪を求める熱狂に未達だったため茶番断罪を行わない」
結果に。ウィルは王の支持を得られなかったばかりか事態の収束を丸投げされてしまう
最終的にウィルは「2矛盾する感情と周囲の重圧に圧し潰されて発狂してぶっ倒れ、心神喪失状態が明らかに」
なった事で、事態は大きく動くのだった - 3スレ主25/09/03(水) 00:34:02
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:46:29
立て乙
ダイスが最高でも最低でもなくそこそこ助かるくらいのラインで安定してるんだよな - 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:03:40
こりゃ一旦朝まで持ちこたえるまで保守しといた方がよさそうだな
スレ主、居たらデイビッドとステファンについての所見とか書いてもらっていいか? - 6スレ主25/09/03(水) 01:30:14
保守ありがとうございました
デイビッドとステファンは基本原作通りという考え方で大丈夫です
ステファンはクロードが裏切った以降は特にアクションを起こせないまま課金アイテム漬けです
前スレのダイスではレスを参考にダイスの選択に採用させていただきましたが、結果によると進言チャンスはなかったようです
もし選出されていたら個人的には偽ピナへの好感と未曽有の政争への恐れを別々に検討した結果かなと解釈しますが、結果に至る過程は自由に想像してください
他にもスレ主への疑問やダイス希望などありましたら書いていただけるとありがたいです
2スレ目もよろしくお願いします - 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:32:40
たておつ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:59:28
保守は10までした方がいいんだっけ?
楯乙 - 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:07:25
ほしゅ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:15:14
立て乙です
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:32:37
エミ視点だと言うほど味方増えてないんだよね
グラウプナー公爵を信用できてないし派閥メンバーは消極支持だし
直接支援できてるのは糸目ちゃんとおまけしてロマノくらい? - 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:50:33
糸目ちゃんも原作と違うの?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:03:19
エミ視点だと、だから味方のふりしてるって意味じゃない?原作通りだと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:12:05
言うて敵も激減してるし大人達はほぼエミリア側で(国王はエミリア側ってわけじゃないけどウィリアルド達の実質ストッパーにはなってる)
「レミリア公爵令嬢による星の乙女いじめ」が事実と世間には思われておらず
ウィリアルドの方がご乱心って認識になったのはでかい
クロデビステは言ったらエミリアより低位の学生令息なわけで - 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:38:51
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:53:59
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:29:31
グラウプナー公爵はクロードをどう思っているんだろう?
「裏切り」を知らないとしても
>>16の状態は知っているはずだし、
何の手も打たないままなのも、不自然な気が。
それとも密かに監視をつけて、泳がせているとか?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:49:34
クロードが自分達の陣営だからウィリアルドも国王に叱られるまで公爵とその派閥の影響力を軽視してた感がある
公爵が何か言って来てもクロードに事情を話してもらえばレミィの冒した罪()を理解するはず、みたいな