- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:43:38
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:51:41
制御装置を破壊するために暴走はしてたけど、時間経って頭が冴えたんじゃね?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:52:38
最初の映画は普通に喋ってるから理性あるんじゃね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:00:14
凶暴化というより凶悪化って感じする
頭の回転自体は早い - 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:22:19
ちゃんと暴走はしてる
でも知性がぶっ飛んでるわけじゃない - 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:28:02
普通に喋れる知性と理性は残ってるけどそれでも暴走自体はしてるからそこも常にギリギリの状態って感じ
パラガス殺した時も怒りとか悲しさとかが振り切れて自分でもどうにもできずつい殺してしまったらしいし - 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:29:16
というか演出の妙でもあるけど青ブロリーから顔が裂けて生まれるからいろんな意味で異質なのねコイツ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:30:28
パラガスをポッドの刑にしてるから普通に暴走してるんだ…それでも確認するぐらいには理性があった
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:31:06
二作目も喋らなくなって明らかに暴走しているけど敢えて悟飯狙わず子供を狙ったり頭回るんだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:03:16
絶妙な塩梅で理性ギリ持ってる暴走キャラ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:10:14
狡猾で何をやれば相手が絶望するか理解してる点がまさにあ、悪魔だ…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:11:28
制御装置の暴走なんで元がこれというか...