- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:49:07
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:50:32
でも契約書にサインしてますよね?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:51:02
カルデアが休暇代わり説
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:51:04
一応死後はこき使うまでは言われてそうだから……
言われて思ってたのと違うとエミヤはキレた - 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:51:40
だって人の身に余る願いを叶えて貰った後で死後を売ってるからね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:51:43
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:51:56
人類を守るためにその死後を捧げよ……って文言もズルいよね
確かに人類は守れてるんだけど、やってることといったら被害拡大を防ぐ名目での大量虐殺という - 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:52:35
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:52:52
死後を売るって事も契約内容にきちんと語られてるからな
その死後を売るってどういう事なのかが分かって無かったけど - 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:52:54
綺麗事を実現させようと努力してきた男に容赦なく現実を突き付ける畜生
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:53:05
ちょっとカルデアスに似てるよね……
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:53:50
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:54:07
人が滅ばないレベル
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:54:13
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:54:32
でもこれだとどちらかというガイアっぽいよな
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:55:33
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:55:38
よく言われてた
「アラヤ=四文字だから偽四文字であるカルデアスと似てる説」
ちょっとムーンドバイ以降下火になったよね - 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:56:30
- 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:56:32
一応救う事が出来た人数考えたら守護者になる意味はあったんだろうけどね
衛宮士郎という人間は救うことができた人数でなく、救えなかった人数を数える人間だからね - 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:57:20
- 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:57:30
- 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:58:51
- 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:59:15
- 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:59:59
- 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:00:45
- 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:01:56
もしかしてだから1500年も経って聖杯戦争ぐらいにしか呼ばれないのか
- 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:03:45
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:04:56
正規の聖杯(ほぼないが……)と同じで本人の想像・言った通りの願いを実現するだけの装置なんだろうな
方法や具体的な話は契約者依存なんだろ多分 - 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:07:02
- 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:07:38
- 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:08:05
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:08:50
- 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:08:51
- 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:10:04
聖杯一つでなんとかできるなら愛歌がなんとかしちゃってただろうからな……
- 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:10:58
- 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:12:33
- 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:15:37
ローアイアスはトロイア戦争に送られて覚えたものだった…?
- 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:17:56
- 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:25:58
- 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:28:22
まあぶっちゃけ本来助けるの不可能な状況を抑止の力でなんとか助けたという功績で英霊になったんで抑止力くんからしたら英霊雇う対価というよりは最初っから必要な経費払っただけというか……
- 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:29:23
- 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:33:21
エインズワースぶっころ目的から無理じゃんってなって急にイリヤの守護目的で半端に人型で召喚されたからなのでは?ってのは見た
- 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:36:17
人一人で本来起きることのなかった奇跡を一度だけ起こしてやるんだから釣り合いは取れてるんじゃないかな、多分
- 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:38:19
序盤に全部バラされるとつまんないからだぞ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:40:31
いや、そもそもなんで田中の腕竜種みたいになってたんだよ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:49:21
- 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:48:45
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:54:48
阻止力「私に使われるってそれだけで本来身に余る名誉でしょ?」
的なもんかもしれない、封印指定受けてホルマリン漬けされるのは魔術師の中では名誉みたいな話あるし - 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:01:29
あくまで人間の集合的無意識だからね
悪辣に見えても仕方ない - 50二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:32:21
- 51二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:44:58
というかSN時点だと英霊本体を召喚できるのは世界だけって設定があったのでエミヤが守護者として活動してる時は分霊じゃなく本体で呼ばれてたみたいなんだよな
そもそも鯖の記憶が記録になってしまうのも分霊である事が理由みたいなニュアンスで描かれてたし裏を返せば本体として召喚された場合の記憶はそのまま記憶として引き継がれるっぽい