- 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:50:19
- 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:51:30
- 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:52:26
まあ・・・そんな仲良く無さそうだし・・・
- 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:52:27
もう彼は海を見て何か感じるような心は失くしちゃったんじゃない…
- 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:53:32
ウォールマリア奪還の後フロックは何ヶ月間かリヴァイ班達と共同生活してそうだよね
地獄じゃない?まぁ、ちょっと仲良くなれてることを祈るよ… - 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:53:55
意外とヤドカリみて俺の髪型みたいとか思ってるかもしれないし…
- 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:56:08
諫山先生忘れてただけかもしれないし・・・
- 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:56:15
- 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:56:32
みんな死んだ!
- 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:56:39
ゲームだと海行く時普通にいるしリヴァイ班の面々とも普通に会話してるし新兵守ったりして一緒に戦ってんだよな
- 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:56:58
エレンの回想シーンに一応フロック君いたからそれなりに仲は良かったんじゃない?
クラスのまあまあ話すやつ的な… - 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:57:37
- 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:58:54
まあハンジさんとジャンはフロック死んだら一応曇ってくれたし…
- 14二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:01:11
アルミンの事で色々言っちゃったから気まずいのかもしれない。アルミン達はアルミン達で負い目もあるし。
- 15二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:02:44
フロックが元々どういうタイプなのかいまいち掴みきれずに死んでいったな
髪型にこだわるおしゃれボーイではありそうだけど - 16二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:40:57
- 17二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:57:34
pixiv百科事典からの引用だけど
作者はストーリーガイドのインタビューにて
フロックは当初「流行に乗っかった人代表」程度で、キャラクターについてあまり深く考えていなかったが、描き進めてゆくうちに「客観的な意見を述べる読者目線の代表者」「対立意見を出してくれるからこそわかることがある、それを教えてくれる立ち位置のキャラクター」という風にハマっていた。
メインのキャラクターは「いい人」「正しい人」に成長しがちだが、フロックは別方向に成長した。彼の様なキャラがいないとみんなが統一した意識をもつ気持ち悪い状況になってしまうので(それを防いでくれる欠かせないキャラである)
と述べている。
…らしい。俺はキャラクター名鑑FINALしか持ってないから裏付けは他の人に任せた - 18二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:02:41
編入時の元々のちょっとのせられて浮かれてたフロックと初期も初期の内地に行きたいから10位以内目指してたジャンでも全然ちがくないか
- 19二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:33:52
他者からの扇動と勝ち馬チラつかせられた状況にまんまとのせられて痛い目をみたキャラって意味でわりとオンリーワンだと思うフロック
その後エルヴィンを恨んでるの含め - 20二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:48:46
アニメでは巨人置いていくのか!?みたいな感じでいたから普通にいたんじゃない?