多重人格を演じてると時々本当に多重人格な気がしてくる

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:54:43

    演じてるだけだから大丈夫よな...?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:44:01

    狂人の真似とて以下略

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:24:01

    毎朝鏡に映る自分に「お前は誰だ?」言い続ける的な?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:24:49

    常人は多重人格を演じないのよ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:25:14

    うんうん俺もそういう時期あったよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:26:56

    演じる(脳内でイキってるだけ)

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:15:52

    多かれ少なかれ演じてるものの影響はあるよ
    普通は一定期間演じたらやめちまうから元に戻るけどそれこそ20-30年とか続けたらホンモノになってもまあ不思議ではない

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:19:19

    多重人格を演じてみようと思う時点でアレなのでは…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:22:14

    レスバの時は多重人格になる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:22:30

    そもそも演じることなんてあるか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:43:52

    問題ないね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:52:29

    なぜ自ら統合失調症になりに?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:58:09

    例えば自分とは全く違う人格を演じてる俳優や役者さんはみんな最終的には多重人格者になってしまうのか?

    実際、役にのめり込み過ぎておかしくなった人の話はたまに見かけるけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:59:51

    タルパ作ってそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:06:59

    いろんな掲示板で自演荒らしやりすぎて疲れちまったんやながけっぷち童貞@zetsu25zenクン

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:09:51

    >>14

    ググったら怖すぎた

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:36:27

    心にギャルを飼うみたいなの実践してたら医者に解離性同一症って診断された話あったな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:03:37

    人間の脳って結構良い加減なんであんまそういうことやらん方がええぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:25:12

    それ人工精霊作りかけてないか?
    割とあるらしいんだよね別人格に主導権奪われそうになる話

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:56:49

    脳や精神に悪影響出そうだからやめた方がいいんじゃねって思う

スレッドは9/4 00:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。