- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:19:03
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:20:21
欲しいもんも買ってソシャゲも課金するだけでは?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:21:26
欲しい分だけ課金して欲しい物を買うんだぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:28:01
課金して
ご飯も食べて
ゲームソフトも買う - 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:30:17
その欲しいもんがゲーム内にしかなかったってだけだぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:30:41
ソシャゲのキャラも欲しい物だし
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:33:47
ゲームの推しが今の欲しいもんってだけっすね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:36:40
それ言い出したらサービス業全般否定することになるので…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:39:29
旅行に金かけるより欲しいもの買った方が幸福度高いのでは?
ゴルフの道具に金かけるより欲しいもの買った方が幸福度高いのでは?
バンド用の楽器に金かけるより欲しいもの買った方が幸福度高いのでは?
カードに金かけるより欲しいもの買った方が幸福度高いのでは? - 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:46:39
最終的に全部買えば最高に幸福って訳よ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:47:48
欲しいもんが「完凸した推し」なんですね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:22:33
ほぼ全ての趣味に言える無敵論法やめろ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:29:30
欲しいものだから課金してるんだよな
いらないものに金かけない - 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:48:32
欲しい物をなくせば金かけなくて済むのでは?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:50:27
欲しいものを無くしたらそこには虚無が残るので…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:06:07
最終的に金で買えない幸せを追い求める悲しき生物
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:08:06
推しは欲しいものに含まれるので