創作ジムリーダー・四天王を考えよう!34期

  • 1サクヤの人25/09/03(水) 08:41:16

    34スレ目。初代スレから一年を越えて、このまま楽しんでいきましょう。

    切り札枠にはメガシンカ、Z技、ダイマックス、テラスタルを使用可能。
    手持ち・タイプ・⚪︎番目のジムリーダーの項目は書いて欲しいです。
    テンプレ(この項目は使う、この項目は使わない、と選んでください。このテンプレを使わなくても構いません)

    ・タイプ/
    ・⚪︎番目のジムリーダーor四天王
    ・名前/
    ・性別/
    ・手持ち
    -⚪︎⚪︎/(特性)/@(持ち物)
    技1/技2/技3/技4

    ・設定

    ・主人公勝利後に渡すわざマシン

  • 2サクヤの人25/09/03(水) 08:43:22
  • 3サクヤの人25/09/03(水) 08:45:09
  • 4サクヤの人25/09/03(水) 08:46:51
  • 5サクヤの人25/09/03(水) 08:48:51
  • 6サクヤの人25/09/03(水) 08:51:50
  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:52:48

    このレスは削除されています

  • 8サクヤの人25/09/03(水) 08:54:14

    ルール

    1)チャンピオン、悪の組織とかはできるだけ書かないこと。書いてあっても触れないこと。

    特にチャンピオンは触れた瞬間消します。タイプ統一されてたら最悪いいです…

    なんでここまでチャンピオンを恐れているか知りたくなったら2期を見よう!


    2)四天王、ジムリーダーは意外と該当タイプ以外も使用しています。シバ法則にのっとり2匹まで使用可能。


    3)ここのジムリや四天王の中でオリ地方を作りたいよ〜ってなったら募集してもらっても問題ありません。

    ただそのオリジナルの地方のスレは別で立ててください。


    4)閲覧注意系の話題は出したくなったらライティングかテレグラフを使ってワンクッション置いてください。その際、閲覧注意であることを明示してね。


    5)テラスタルとかダイマックスとかいろいろ地方による制約があったりしますけどそんなものは気にしなくていいです。

    都合よくヒャッコクの時計、ムゲンダイナ、ネクロズマ、テラパゴスと同質の力を持つ物体があることにしましょう。


    6)あきらかな荒らしは消しますが、他に関しては干渉するつもりは特にないです。楽しめればそれで良し!。


    7)レス数が150行かずにここが落ちてしまったら35期の製作は多分無くなります。落とさないように注意は配りますが、皆さんも協力してくれると嬉しいです。


    8)準伝説・伝説・幻は相応のバックボーンがあればまぁ…いいんじゃないかな?


    9)次スレは >>190 (無理そうなら>>195 さんにお願いします)


    10)ポケモン関連の話も忘れずに。

  • 9サクヤの人25/09/03(水) 08:55:21

    セリフのテンプレです。使わなくてもいいです。

    弱点攻撃を受けた時
    「」
    弱点攻撃をした時
    「」
    急所を受けた時
    「」
    急所に攻撃した時
    「」
    初めて撃破された時
    「」
    初めて挑戦者のポケモンを撃破した時
    「」
    手持ちラスト時
    「」
    メガ進化セリフ・Z技セリフ・ダイマックスセリフ・テラスタルセリフ
    「」
    挑戦者に勝利した時
    「」
    挑戦者に敗北した時
    「」
    挑戦者に敗北した後話しかけられた時
    「」
    「」

  • 10サクヤの人25/09/03(水) 09:03:00

    掛け合いとかをしてみると楽しいと思います。
    一部の人はSSを書いているようなので読んでみましょう。
    ガラルスタートーナメント的なアレは中々使いやすくていい感じです。

    -皆からの質問-
    ポケモンの見た目はカッコいい系?可愛い系?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:12:30

    雑談なりチャ用のスレは貼らないの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:32:49

    せっかくなんで話題投下しとくか
    最近あった創作ジムリスレでひかりの粉を持たせてるのがあってやり過ぎじゃね?って思ったので
    本編攻略でジムリーダーが手持ちに持ち物持たせるのってどんなのがあった?ってのが聞きたい
    オボンとかフエンジムのコータスが白いハーブでオバヒの反動消してくるのは覚えてるけど他に何かあったっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:34:32

    あとジムリーダーが手持ちに持たせるアイテムってどのくらいが適切なんだろう
    本編攻略想定だと半減実くらいなら良いかなサンムーンでヌシポケが半減実持ってた事があったし

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:40:42

    木炭とか磁石とかって思ったけど、バトル中に道具持ってるってわかるやつの方がいいのかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:43:36

    スズナは雪隠れ影分身ユキメノコ使うしオーバも小さくなるバトンだしキョウは小さくなる黒いヘドロの使い手だし本家にも回避ゲー仕掛けてくるジムリ四天王はいるんだよな……

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:52:19
  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:07:08

    >>14

    BDSPではナタネのナエトルが奇跡の種持ってたりスモモのゴーリキーが達人の帯持ってたりするからありだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:08:12

    3~4番目のジムリーダー志望です…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:21:10

    >>18

    3〜4番目なら手持ち3体に減らしてLv30以下な

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:24:50

    >>19

    …?(ナンジャモを見ながら)

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:30:08

    >>20

    SVは一応順番自由だから…

    BDSPだと最高lv30なら3体(スモモ等)

    ナンジャモはlv25前後で4体だからその辺りを参考にすればいいんじゃないか

    どっちにしろドラミドロはダメだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:31:35

    >>21

    …あれ、ドラミドロって無進化じゃないのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:33:06

    >>22

    クズモー………

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:35:59

    進化レベル確認したら48、思いのほか高い…!

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:36:07

    >>23

    毒・ドラゴンで検索して1件ヒットだったから進化前いないのかと

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:36:55

    >>25

    クズモーはどく・みずやからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:40:42

    というわけで修正してきました

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:46:55

    >>27

    良いと思う!鬼火祟り目に注意って攻略サイトに書かれるタイプだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:53:10

    >>28

    ちなみに鬼火は主にブロロの毒ビシを踏まない毒、鋼、飛行用です

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:01:26

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:22:57

    持ち物は昔のポケモンだと持たせてないイメージが強かったな。その分回復の薬とか使ってくるけど。

    最近はあんまり詳しくないな……
    なんにせよ、ジムリーダーは超えてもらう事を想定した壁とした強さって忘れないで作ればいいのかなって思います。

    強化形態はその分強くしても許されるやろ

  • 32サクヤの人25/09/03(水) 11:30:50

    >>27

    マツバさんを思い出すなぁ・・・。

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:39:35

    実はポケモン本編だとジムリーダーは技を4枠全部埋めて無い事がある
    バランス調整なのかなSVだと1番強いグルーシャも切り札以外は技3つなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:55:14

    歴代ジムリのもちものは基本エースにオボンみたいな回復系ばっかだね
    XY以降はBDSPを除いて全員もちものなし
    変わり種だとアダンさんのねむカゴとか、アスナさんのハーブ+オバヒとかもある

    自分は使ったことがわかる+挑戦者にアイテムを使ったコンボを知ってもらう目的にとどめてるね
    たとえば技マシンで渡すメテオビームをハーブ使ってエースに一回だけ撃ってもらうとか
    チャレンジャーを倒すためじゃなくて、あくまでこんな戦術あるよ〜って体験してもらうのが主体

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:56:14

    ちなみに渡すわざマシンは「ベノムショック」
    本気の子達がこちらになります

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:12:48

    強さのバランス調整って視点で四天王ジムリーダーを語るのこれまであまり無かったからちょっと面白いな
    ある程度のガチ戦術は使って欲しいけど強すぎて攻略できないとかになってもダメだし
    個人的にはナンジャモの電気テラスふゆうムウマージはちょうど良いバランスだと思った

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:17:28

    4番目でファイアロー使いたかったけど、35進化だし進化諦めるか5,6番目に行った方が無難なのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:22:54

    >>37

    他のキャラを弱めて少なくするとかの調整したら行けるかな?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:24:05

    >>37

    本家だとたまーにジムリーダーが本来の進化レベルより低いレベルを出してくる事とかはあるし技を弱めに調整するとかすれば良いとは思います

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:24:51

    せっかくなんで昔投げたやつを再利用
    序盤想定の悪ジムリ
    "ふいうち"を交えて初級者に補助技もたまには使いなよーと教えるイメージ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:25:29

    対策になるポケモンが近くの草むらにいたり街で交換できたりするのも想定したりしてね
    壁張り戦術のジムリーダーがいる街の民家でかわらわりとかサイコファングの
    わざマシンがもらえるとかもあっていいしレベルデザインも含めて妄想できると楽しいよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:28:07

    >>41

    対策といえば金銀のアカネのミルタンクは絶妙な調整だと思う

    同じ街にワンリキーを交換してくれる人が居るからトラウマ扱いされるくらい強くてもちゃんと攻略法は用意されてる

    RPG的にも街の人に話を聞いて回ったら強敵への攻略法が見つかるってのがちょうど良い

  • 43サクヤの人25/09/03(水) 12:33:39

    >>35

    残りの三体には持ち物持たせないパターンですね。

    HGSSでも一部の手持ちポケモンが持ち物持ってましたし。

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:51:32

    >>37 です。バランス調整って難しいですね。

    レベルは25/25/35でどうだろう…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:54:57

    >>44

    威力倍のアクロバットはキツくね?

    翼でうつとかに変えるか近くに岩タイプが出る草むらがある事にしたらちょうど良いかも

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:17:54

    どうしてもファイアロー使いたいなら6番目以降で想定しないとアカン

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:12:51

    どうしても4番目で使いたい場合はハヤトのLv13ピジョンを見習ってもろて

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:35:09

    保守

スレッドは9/4 00:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。