信じられる要素皆無の存在

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:03:58

    CVタラオの時点で警戒対象や

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:29:31

    だが先生である

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:31:50

    モノミを信じられなかったプレイヤーの罪悪感に漬け込んで信じ込ませてくるシロクマ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:57:36

    >>1

    本当に無害だった事を知ったワシ絶望する

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:58:39

    別に信じててもストーリー変えられるシステムじゃないからね

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:01:09

    メンバーが怪しみすぎて逆に信じれた

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:01:23

    一度プレイした後だと序盤で一斉にマスコット捨てる下りで罪悪感が出てくる

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:04:40

    4章の狛枝との捜査でなんかモノクマっぽくねえなって思った
    よくよく見てみればウサミとモノミってかなり違うのに気付かなかった

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:09:13

    ウサミ(モノミになる前)のデザインがああなったのって持ち込んだウィルスのせい?
    それとも元からあのデザイン?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:17:14

    正直可哀想すぎるとは思った。ただ肝心なことを隠してるそぶりがあからさますぎたから信じきれないよなぁとは思ったよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています