- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:06:22
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:19:51
大海賊達が数十年コツコツ積み上げた事を2年でやってるから身体への負担バキバキよ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:27:55
挑まれる側からしたらたまったもんじゃない
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:31:58
- 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:35:50
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:36:36
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:37:26
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:40:15
スタミナを代償にしてるよね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:40:36
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:42:19
もう最近は挑まれる側だよ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:43:30
ギア4が時間制限あるの聞いて「へーシビアだね」ってカイドウ も言ってたしな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:05:21
覇気のコントロールの精度が19にしては異常すぎる、レイリーの特訓様々
武装見聞覇王の技術やスキルも会得したらすぐにものにするしすぐ再現する… - 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:52:11
血筋もそうだけどガープ式スパルタが系統だった特訓方法だったとしてそれについていけてた子供からの不屈の精神とか
船出するまでガープ式が続いてた可能性はあるけど毎日の組手の相手がエースってのも環境的な幸運も相まって激強になれたって感じがする
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:54:40
その分寿命削りまくってる疑惑もあるからな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:03:39
叩けば伸びるタイプ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:04:21
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:09:23
- 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:12:03
2年の修業で覇気の修得とギア2~3をノーリスクで使えるようになったけどそれじゃ火力不足だからギア4~5という結局体に負担かかる戦い方なのは変わってないのよね
エルバフでちょっとギア4みたいな節約は使えるようになってるけど - 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:15:21
ギア使わない今の素ルフィだとどれくらいの相手まで倒せるかな 覇気の精度はだいぶ高いから飛び六法クラスはいけるかな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:17:16
ギア使う前の時点で雷鳴八卦回避してカウンター食らわせるぐらいには強いから幹部クラスじゃもう相手にならんと思う
その直後に煙出し始めたからカウンター自体はまじでギア2すら使ってないのは確定してるし
- 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:21:02
ニカになってからガス欠しない戦闘がないもんな…
そのうち老人形態にならずに済むようになるんだろうか - 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:24:29
覇気の精度が全部高水準だし、ギア使わない普通の技と覇気だけでも飛び六胞クラスなら普通に勝てるんじゃないか
大看板相手だと楽に勝つのは無理な気がする - 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:24:36
ジョイボーイがルフィみたいに簡単にスタミナ切れ起こしてたとは思えないしまだまだ能力面でも伸びしろがあるんだと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:30:52
ただギア4の燃費とか解決しつつあるんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:38:37
じっくり成長していたらどうなってたんだろ?
強制強化イベントになるものは原作より遅い時期として - 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:42:41
個人的にルフィは19歳で全盛期迎えると思ってる
というより40歳になったら今よりも桁違いに強いかっていうとそこまでにはならない気がする、ナルトもそんな感じだった - 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:54:03
人生の半分以上が修行期間なので経験積めば積むほど伸びる
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:50:46
- 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:58:18
時間制限がシビアすぎて
ワノ国前までだとマルコやキングの耐久型相手だと絶対勝てないよな - 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:04:29
元の寿命がくれはレベルじゃない限り早死にしそう
- 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:29:08
いうてカイドウ戦で延長してかなり長く戦ってるから本当にルフィでしかどうしようもないってんなら
わりと無理やり持続して絶対倒しに来るからマルコやキングじゃ無理だぞ
そもそもギア4でいけるだろうし(ニカがいるのは大将クラスから)
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:37:31
ワンピ世界の平均寿命は分からんけどリアルだとだいたい80歳だからそれとしてホルホルで20年は取られてるから60歳未満で逝く可能性はあるんだよな…
- 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:45:00
ホルホルと2年前のギア2が本編で誰かしらに言及されてる削りでいいんだっけ?
2年前ギアで最終的にどれくらい削ったのかが気になる - 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:58:20
ビッグマムとの戦闘でルフィの寿命について言及されるかと思ったらそんなことはなかった
- 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:04:29
19歳時点でのワンピース最強キャラランキングを作るなら間違い無く1位だと思う
- 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:12:54
- 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:14:23
まあお前とカタクリは成長させてくれたよ本当に
- 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:16:25
- 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:17:25
部分ギア4とか覚え始めたしエルバフ編で燃費もある程度解決していくのでは
- 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:17:26
ガープ、レイリー、カイドウ…師のレベルもおかしくないか
- 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:18:34
- 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:18:34
親分はレイリーみたいに理屈に沿ったしっかり指導だよな
- 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:58:54
- 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:08:53
つーかまあ師の話してるのどう見てもネタレスな36からで直後に38が挙げてる状態だから可哀想どころかむしろ今回はすぐ上がったもんやねって感じだが
まあ一番ハッキリした師がレイリーでその次がヒョウ五郎やろね
幼少期だとエースになるのかな - 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:16:29
- 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 05:52:46
恐怖しかねぇ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:21:56
多分、ガープやドラゴンに近い感じだろうな
- 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:36:16
レイリーとヒョウゴロウ大親分が基礎を固めカタクリとカイドウが実践形式でルフィの実力を爆発的に上昇させる
黄金ムーブすぎない? - 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:10:50
その対価がな…
- 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:15:46
モノローグないからわからないけど戦闘中も頭働かせてんだなって
(そういえばレイリーが未来がどうとか言ってたな…)とか(武装色纏ってんのに防げねェ!あと何が足りねェんだ…?)とか - 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:19:46
よう考えたら生まれた時から化け物確定してるカイドウやらロキやらと比べたら10歳くらいまでは東の海レベルの海王類のオヤツレベルからの出発なんだよな
- 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:42:23
順調な未来の方のガープ似のルフィがギア使ったらとんでもない強さだろうな・・・
- 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:53:02
恐らく再現という悪夢
- 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:02:00
- 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:31:25
- 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:45:45
ホールケーキアイランド編以降の伸び代エグすぎる
- 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:50:16
- 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:02:39
WCIでカタクリの真ん前で未来を見ようとするのそういうとこだよなって思う
まったく見えない状態から自分も見るって100%信じて敵の前に立ち続けられるんだからそりゃ成長するよなって - 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:37:16
バーン様みたいな気分を味わえそう
- 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:12:46
- 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:25:24
というかキングもゾロの覇王まといに焦るぐらいだからそこから更に地力の高いルフィの攻撃は瞬殺とまでは言わないけどそんなに長くは耐えられないと思うわ
- 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:41:00
ていうかカタクリ戦まではなんとか修行分の力で補えたからな
- 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:28:04
しかし、成長の幅とスピードはルフィだからな…
- 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:27:40
- 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:08:43
自分の寿命切り売りして才能伸ばしてる感があるというか
- 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:25:19
生き急ぎ過ぎだとは思う
いないだろこんな短期間で暴れてるやつ - 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:26:26
この後、長生きしなければ縄張りの奴らは守れないのにな
- 68二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:35:43
- 69二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:13:16
その夢の果てがSBSの姿の後なら…
- 70二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:21:54
ゴムゴムの実補正ありとはいえガープのしごきと自主練だけでフィジカルは魚人や七武海より上になってた化け物だからなルフィ
- 71二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:27:34
2年修行してギア2、3の反動とかなくなった側からまた反動ある技使ってるからナァ
- 72二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:22:56
鬼才ルフィの成長にある程度ついてきているゾロ、サンジとある程度ライバルやれてるキッド、ローも逸材
- 73二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:29:23
見えてる範囲修行ばっかの人生だし才もあろうが努力もあるよなと思う
そして縁もあるし運もある - 74二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:43:50
- 75二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:37:58
- 76二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 05:09:49
むしろワノ国で一気に引き離されてね
- 77二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:06:09
一部はよくまあ生きてたな…普通は死ぬんだがと思う
- 78二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:17:56
- 79二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:57:36
- 80二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:01:43
- 81二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:56:46
これで手を痛めて引退になってしまってたらヤバかった