- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:13:52
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:23:48
ブルックの闇討ちで元々ゾンビが少なかった
オーズが将軍ゾンビ軍を潰してくれた
くまの通達でプライドが刺激されて前に出てきた
森の負け犬共の長年の努力を全ベットしたナイトメア
プライドから影取り込みすぎた
これだけあってようやく退けただけだからな - 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:27:50
善戦してる風に見えて時間稼ぎが精一杯
それがオーズ戦の一味 - 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:51:02
オーズのパンチビタ止めしてオーズ吹っ飛ばすようなパワーになってるナイトメアルフィの攻撃受けても起き上がってくるの大分タフだなって思う
しかもその後メインマストに潰されたのにしれっと戦争参戦してるし - 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:59:54
ナイトメアないとモリアの莫大なHPを削りきれない
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:07:08
トドメもルフィっていうより自分で壊しちゃったメインマストの屋敷が倒れて来て下敷きになったせいだよな
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:09:08
くまがモリアを焚き付けなかったら勝ち目ないの上手いと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:15:29
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:24:58
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:26:06
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:27:38
抑止力を求められている以上実際の戦力よりルーキーに負けたっていう情報が良くないってのはあると思うけど、
あの意味深な命の狙われ方は最近の扉絵とかも相まって何かもっと理由があるんじゃって気がしてくるな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:51:52
もしかしてナイトメアルフィって覇気さえ考慮しなければ新世界で通用するどころじゃないくらい強い?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:57:16
中身が本人じゃないし覇気もないとはいえ国引き伝説を持つ古代巨人族の腕力を片手で受け止めたりあの巨体を軽々とぶん回したりと膂力は新世界基準でもヤベーと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:03:51
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:23:39
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:26:17
そもそもルフィが七武海の評価改めたのはモリア戦後だった筈
モリアと戦う前は「七武海、クロコダイルと同じだろ?」と割と舐めてた - 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:38:22
戦力不足が理由ならセンゴクよりもっと上が言う必要ないよな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:54:55
- 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:07:06
- 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:10:15
- 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:11:58
- 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:16:02
しなくてもロギア以外には通じる
- 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:18:18
- 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:56:47
国引きオーズだけど、引いてきた国って鬼ヶ島だったりしないかな?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:19:38
- 26ニ次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:36:52
- 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:45:36
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:47:09
わざわざイム様直々に消せ言われてる辺り実力理由じゃないんだろうな、実力が理由になるならバギーとかクロコダイルとかも早々に消されるはず
- 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:52:06
モリア戦の後に段々通用しなくなっていることを自覚するゾロ好き
- 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:02:14
シキが映画補正でデハフ盛られて主人公側がバフ盛られてやっと勝てたってのと似てるな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:05:08
普通にスリラーバークと思ってたわ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:45:59
むしろクロコダイルに当たるまでは逆補正というか不運や怪我でデバフ入りまくりだったぞ