一味vsモリア戦見返したけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:13:52

    致命打になったのほぼナイトメアルフィで麦わらの一味の力だけじゃオーズにもモリアにも殆ど歯が立ってなかったんだな
    ふつーに七武海に相応しいわこいつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:23:48

    ブルックの闇討ちで元々ゾンビが少なかった
    オーズが将軍ゾンビ軍を潰してくれた
    くまの通達でプライドが刺激されて前に出てきた
    森の負け犬共の長年の努力を全ベットしたナイトメア
    プライドから影取り込みすぎた

    これだけあってようやく退けただけだからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:27:50

    善戦してる風に見えて時間稼ぎが精一杯
    それがオーズ戦の一味

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:51:02

    オーズのパンチビタ止めしてオーズ吹っ飛ばすようなパワーになってるナイトメアルフィの攻撃受けても起き上がってくるの大分タフだなって思う
    しかもその後メインマストに潰されたのにしれっと戦争参戦してるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:59:54

    ナイトメアないとモリアの莫大なHPを削りきれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:07:08

    トドメもルフィっていうより自分で壊しちゃったメインマストの屋敷が倒れて来て下敷きになったせいだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:09:08

    くまがモリアを焚き付けなかったら勝ち目ないの上手いと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:15:29

    直前の麦わらの一味戦が原因で準備がほとんどできてないとはいえ、頂上戦争参加した七武海の中で、こいつだけ戦力不足で抹殺対象になったのどういうバグよ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:24:58

    ここで自我コントロールできるくらいの数にとどめておけば…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:26:06

    >>8

    戦力不足は言い訳で政府に都合が悪い存在だってのがその頃にバレたんじゃねぇのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:27:38

    >>8

    抑止力を求められている以上実際の戦力よりルーキーに負けたっていう情報が良くないってのはあると思うけど、

    あの意味深な命の狙われ方は最近の扉絵とかも相まって何かもっと理由があるんじゃって気がしてくるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:51:52

    もしかしてナイトメアルフィって覇気さえ考慮しなければ新世界で通用するどころじゃないくらい強い?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:57:16

    中身が本人じゃないし覇気もないとはいえ国引き伝説を持つ古代巨人族の腕力を片手で受け止めたりあの巨体を軽々とぶん回したりと膂力は新世界基準でもヤベーと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:03:51

    スリラーバーク、わらわらとゾンビ湧いてたように見えたけど総数で1000体しかいないんだよな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:23:39

    >>14

    影の本来の持ち主死んだら影も消えるからなぁ…

    苦労して影を取ってもブルックみたいにしぶといメンタルしてないせいで霧から出て死を選んでる奴もかなりいそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:26:17

    そもそもルフィが七武海の評価改めたのはモリア戦後だった筈
    モリアと戦う前は「七武海、クロコダイルと同じだろ?」と割と舐めてた

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:38:22

    >>10

    戦力不足が理由ならセンゴクよりもっと上が言う必要ないよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:54:55

    >>9

    自分的には、ここでモリアが自分の限界を越える選択をすることが

    このマンガに置ける一端の海賊の振る舞いではあるなーとは思うわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:07:06

    結局何もかも主人公補正と運ゲーなんだよな一味

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:10:15

    >>18

    海賊になりたくてなったわけではなかったり一時しのぎで海賊やってたり悪党の延長だったりってのも多い中

    「海賊」に矜持やこだわりがありそうなのが発言とかにも現れてるんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:11:58

    >>19

    2年前はね

    だからこそ運が尽きて大敗したシャボンディの経験があるから足を止めて修行する決意が出来たと

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:16:02

    >>12

    しなくてもロギア以外には通じる

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:18:18

    >>19

    それこそ運とかが通用したのはモリア戦まで

    モリアの言う通り今の力量じゃ〇ぬだけで新世界には遠く及ばなかった

    その通り次のシャボンディ諸島では黄猿とくま、戦桃丸に歯が立たなかった

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:56:47

    国引きオーズだけど、引いてきた国って鬼ヶ島だったりしないかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:19:38

    >>8

    実力不足にしても黒ひげとジンベエの剥奪で穴埋めも決まってない段階でもう1人席を空けるという選択とるのはどうなんだろうな

    いくら戦争で戦死したことにできるとはいえタイミングとしては悪手でしょ

  • 26ニ次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:36:52

    >>14

    何ならその1000体のうちの半分はこいつらだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:45:36

    >>9

    全盛期なら下手したらいけてたのかもしれん

    カイドウに敗れてまともに戦ってないからの結果でも驚かん

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:47:09

    >>8

    わざわざイム様直々に消せ言われてる辺り実力理由じゃないんだろうな、実力が理由になるならバギーとかクロコダイルとかも早々に消されるはず

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:52:06

    モリア戦の後に段々通用しなくなっていることを自覚するゾロ好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:02:14

    >>2

    シキが映画補正でデハフ盛られて主人公側がバフ盛られてやっと勝てたってのと似てるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:05:08

    >>24

    普通にスリラーバークと思ってたわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:45:59

    >>19

    むしろクロコダイルに当たるまでは逆補正というか不運や怪我でデバフ入りまくりだったぞ

スレッドは9/4 01:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。