- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:13:52
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:23:48
- 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:27:50
善戦してる風に見えて時間稼ぎが精一杯
それがオーズ戦の一味 - 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:51:02
オーズのパンチビタ止めしてオーズ吹っ飛ばすようなパワーになってるナイトメアルフィの攻撃受けても起き上がってくるの大分タフだなって思う
しかもその後メインマストに潰されたのにしれっと戦争参戦してるし - 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:59:54
ナイトメアないとモリアの莫大なHPを削りきれない
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:07:08
トドメもルフィっていうより自分で壊しちゃったメインマストの屋敷が倒れて来て下敷きになったせいだよな
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:09:08
くまがモリアを焚き付けなかったら勝ち目ないの上手いと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:15:29
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:24:58
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:26:06
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:27:38
抑止力を求められている以上実際の戦力よりルーキーに負けたっていう情報が良くないってのはあると思うけど、
あの意味深な命の狙われ方は最近の扉絵とかも相まって何かもっと理由があるんじゃって気がしてくるな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:51:52
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:57:16
中身が本人じゃないし覇気もないとはいえ国引き伝説を持つ古代巨人族の腕力を片手で受け止めたりあの巨体を軽々とぶん回したりと膂力は新世界基準でもヤベーと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:03:51
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:23:39
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:26:17
そもそもルフィが七武海の評価改めたのはモリア戦後だった筈
モリアと戦う前は「七武海、クロコダイルと同じだろ?」と割と舐めてた - 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:38:22
戦力不足が理由ならセンゴクよりもっと上が言う必要ないよな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:54:55
- 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:07:06
- 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:10:15
- 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:11:58
- 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:16:02
しなくてもロギア以外には通じる
- 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:18:18
- 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:56:47
国引きオーズだけど、引いてきた国って鬼ヶ島だったりしないかな?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:19:38
- 26ニ次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:36:52
- 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:45:36
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:47:09
わざわざイム様直々に消せ言われてる辺り実力理由じゃないんだろうな、実力が理由になるならバギーとかクロコダイルとかも早々に消されるはず
- 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:52:06
モリア戦の後に段々通用しなくなっていることを自覚するゾロ好き
- 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:02:14
シキが映画補正でデハフ盛られて主人公側がバフ盛られてやっと勝てたってのと似てるな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:05:08
普通にスリラーバークと思ってたわ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:45:59
- 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:21:11
補正使い果たしたのがシャボンディだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:22:21
- 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:24:53
全裸で氷の大地放浪してそのまま死んだって設定ほんま好き
ドリーブロギーといい政府が全く予期してない形で伝説が退場してやがる - 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:36:14
- 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:08:09
- 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:11:37
- 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:14:00
- 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:41:24
- 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:02:08
1000体の影入れても喋れるくらいには理性残ってる
- 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:07:05
- 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:23:31
- 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:02:49
普通に戦力なら七武海で上から数えた方が早い
- 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:04:03
ナイトメアがなければ無理無理
- 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:16:02
というかホグバックがスリラーバークに見切りつけてアブサロムと一緒にモリア逃がしただけで
残って戦う事選択したらまだ戦えたと思うんだよねモリアって寝転がって影法師に任せて戦えるし - 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:05:37
これでも絵面キツいが、『麻酔漬け+生きていくのに最低限必要な物だけ供給するチューブ生活』みたいなことさえ出来そう
- 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:10:00
モリアさん戦争でジンベエに圧倒されてたから格がだいぶ下がってたが
あの魚人にタイマンで勝てる人間が何人いるかって話だったし
それ以降の描写で人格面でも戦闘面でも評価が上がり続けた - 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:45:22
- 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:46:57
あれ弱点知られてるのもある
- 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:21:51
ルフィの影もう一回取ったろ!って立ち塞がっただけだった気がするから、足止めでルフィ逃がされたらモリア様的に深追いする理由ないんだよな
- 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:28:44
これを経てちゃんと頂上決戦でモリアのことを厄介と認識してるルフィも好きだよ
- 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:09:07
あれ、アホな理由じゃなくて世界政府に追われてたとかならまだ面目が立つが…酔ってとかなら間抜けだな
- 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:01:39
本人も言ってたけどあの状況なら死体と影集め放題だからな…
- 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:09:26
頂上戦争でドフラミンゴの後の追撃ではあったけどツノトカゲでオーズジュニアに致命傷与えているところ見てやっぱりルフィとはステージが違うところにいるんだなあって思った
- 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:13:14
- 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:17:27
モリア本人が終盤まで遊び半分だったり、アブサロムがバカみたいなタイミングで結婚式上げてたり、ペローナとの戦いがギャグ色強めとかであまり真剣な決闘感が無かったからだと思う。まあ、ルッチがシリアスだったから、少し緩いくらいがちょうどよかった
- 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:19:35
- 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:26:26
緩いノリでもあんだけ強かったモリアが「こんなにふざけててもきっちりボスやるあたり七武海は油断ならない強敵」に写ったのはあると思います。
- 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:31:37
モリアとルフィがガチバトルしなかったからじゃないかな
オーズに乗っているモリアの方が強いのかもだけどあのバトルはモリアと戦ってる気がしなくてな - 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:37:49
クロコダイルは計3回はルフィの命を奪った(はずなんだよなぁ)のに比べると、影のために命を奪えなかったモリアはハンデ戦みたいなところがあったかも知れませんね。確かにルフィを仕留めるつもりなら角刀影みたいな影で切り裂けば済んだ話だし
- 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:09:41
結構オーズに対抗出来てた感じあったけどモリアが乗り出してからは手も足も出てなかったからな。ナイトメアなかったらどうする気だったんだろうな
- 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:18:04
ひょっとして一味が全力出して良い勝負出来た戦いってデービーバックファイトだけなのでは?
- 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:17:46
くまとモリアは一味総出よりずっと強い扱いだったな
- 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:42:34
ナイトメア中に事故らなければ頂上戦争の時みたいに程よく影取り込んでハサミ振り回されてるだけで負けてた可能性もある
- 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:48:49
一味みたいに上手くいかずにシャボンディやモリアに冒険ストップされてる億超えレベルの海賊団が物語の裏に多分わらわらいる
- 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:54:01
モリアもそうだけど普通に考えて不死身のゾンビが1000人いるのってマジでヤバいと思う
1人1人がそんなに強くなくてもクイーンも人数多いのが一番キツいって言ってたし持久戦では負けないんだよな - 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:03:14
ルフィ影入りオーズvsナイトメアルフィは正直新世界前カード扱いするのどうかと思う。
どう考えても新世界でも暴れられるスペックしてる。 - 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:31:12
モリアは先の海知ってるから行き詰まることもわかってたんだろうね
- 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:51:49
ジンベエに殴られてもピンピンしてんだよなモリア