ミラクルナナウのPVのこの四角いの

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:53:25

    なーにこれー?ぼくこどもだからこんなレトロなの知らなーい

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:54:07

    レトロなものだと知っている…?妙だな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:55:06

    リーリヤは巻き戻しとか知ってんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:55:15

    いうほどレトロか?
    むしろ小学校とかなら現役な気がする

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:56:55

    ガチで分からないんだけどもしかして常識ない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:58:34

    こどもじゃなくても知らないレベルになってきてない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:00:11

    高校生でも下手したら知らなくておかしくない

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:00:29

    >>5

    現役大学生くらいの年齢なら知らない人の方が多いんじゃないかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:04:34

    これ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:07:52

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:22:48

    これを知らないから今の子は
    巻き戻しじゃなくて早戻しって言うとかなんとか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:27:20

    リーリヤ「上書きされないようにツメ折っとかなきゃ…」

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:27:44

    >>4

    今はCDが多いかな カセットテープはあんま見ないね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:29:06

    レトロ…?最先端じゃなくて…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:30:08

    >>13

    マジか

    10数年前だとバリバリカセットテープだったけど流石に寿命か

    時期が来たか…磁気だけに

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:34:58

    >>9

    テープで声くっつけるとかDTMでもやってんのかよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:43:35

    AS組がブチ切れそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:47:35

    >>17

    ASpだけど怒る要素ないぞ。

    当時からカセットテープはちょっと古かった。歴史をゆがめないでほしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:55:06

    VHSかカセットテープか区別がつかんかった
    どっちで変換しても同じ絵文字出たし、一緒だな!📼

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:01:37

    >>13

    MDは……?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:05:00

    >>20

    テープは大昔に買ったのが2010年代前半あたりまでは使い回されていたようだが流石に寿命で、MDは時代的に中途半端な時期に出てきて性能も中途半端だったので即座に滅びたイメージ(MP3プレーヤーや携帯電話にシェアを取られた)

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:28:34

    現在大学1年の人だけどもなぜかVHSはよく知ってるのにカセットテープあんま知らんのよな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:41:23

    >>22

    VHSはコレクター需要で中古店で見る機会はあるがカセットテープは全然見かけない

    あとカセットテープがレトロアイテムとしてプッシュされたの結構最近じゃない?ガシャポンで見たぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:52:40

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:58:54

    カセットテープというよりVHSに見える。
    麻央パイ達はご存知なのだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:12:17

    15年くらい前にけいおん!のグッズでカセットテープ出た時でさえレトロアイテムだった記憶
    ただ当時は家とか学校にラジカセはあったな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:33:08

    3倍モードを嗜んでいるので

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:04:57

    カセットテープなのは分かる
    使い方はよく分からない
    今の高校生の知識はこんなもん

スレッドは9/4 02:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。