ゲームの”爽快感”ってなんだろうな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:25:55

    とりあえずスピーディーで演出が派手なら爽快感があるってことでいいのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:44:50

    ヒットストップが重たい時もある意味爽快だからなんともはや

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:46:28

    連鎖で🍀😌🍀よくブロックとかが消える……

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:48:45

    「自分のやったことが一気に画面の広範囲に影響を及ぼす」みたいな感覚でいる
    スマブラのトドメ演出でアップになって相手が吹っ飛んでいくのとかも爽快感あるよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:49:54

    割と真面目にSEだと思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:50:46

    効果音やエフェクトなどの演出は結構影響すると思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:51:02

    最近ピクロス(お絵描きロジックパズル)やってるけど、セオリー覚えるとポンポン解けて爽快感あるなってなってる
    パズルゲーなのに

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:53:56

    パキパキとしたアニメーション、エフェクト、適度に脚色された質量表現あたりだと感じている

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:18:12

    レスポンスだよね
    自分がボタンを押して思い通りに動くのは爽快なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:23:14

    爽快感ってムズいな
    FE好きだけど爽快感求めてプレイしてないし

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:27:16

    やっぱ音かなあ

    スト6のドライブインパクト刺した時に思った

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:29:52

    >>10

    FEなら味方ユニットがガンガン必殺出して敵ユニットを殲滅していくのは爽快感がある

    やっつけ負けすることもあるけどね!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:33:12

    爽快感と聞いて思い浮かんだのは妖精大戦争、ASTLIBRA、ほりほりドリル、OSFEだったが
    画面全体への影響は確かにでかいかも

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:35:11

    敵の攻撃パリィして致命入れる時、マップ兵器で大量の敵ユニットを巻き込んで倒した時、レベルUPで6ピン引いた時

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:41:50

    初代ポケモンの効果は抜群のときの効果音爽快だった

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:42:38

    ゲーム遊んでいて楽しい!って感じるものが爽快感だとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:47:32

    RPGでいうと複数の敵を範囲攻撃で纏めて倒せると爽快感あるよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:54:30

    baba is youみたいなパズルゲームも解けたときは爽快感エグい
    根本ルールがしっかりしているから長時間悩まされても解けたらチャラになるんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:56:25

    STGで「ボスラッシュ形式で雑魚敵が出てこないから爽快感に欠ける」ってレビュー見た時はほえーってなったわ
    当時はCAVEシューが超強かった時期なのもあるけど、個人的にSTGはボスを意識することが多くて雑魚敵を意識することがあんまりないからそういう意見もあるのかと

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:01:15

    無双系で大技で雑魚が数十人まとめて吹っ飛んでいくと爽快感ある
    でもチマチマ湧く敵をペシペシ叩いてても楽しくはない
    一気に〇〇ってのは重要な要素だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:03:41

    APEXとかSEが特に気持ちがいいと思う。

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:15:00

    パズル系はクリアした瞬間は爽快よね
    The Witnessは次のパズルを見つけた瞬間に脳が弾ける感覚ある

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:17:14

    プレイヤーの行動に対してどれだけ大きいアクションが発生するかだと思ってる
    シンプルな操作に対して大きな結果が来ると気持ちいい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:20:35

    思ったけど爽快感ある音ってどう考えても「現実的ではない音」なんだよな

    APEXのダウンさせたときのプシュって音や小隊全滅させたときのカーン!!って音とか
    ソウル系のドゥン!!っていう態勢崩し音とか

    自分の行動が功を奏したときにオーバーな音が鳴ると楽しいのかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:21:27

    ボタンを押すことが成果に繋がって
    それが画面上で分かりやすく演出されているかどうか

    この演出部分がスピーディだったりパワフルだったり良いSEだったり
    成果の部分は敵に大ダメージを与えるとか大きなスコアを稼ぐとかだけどこれも演出っちゃ演出か

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:26:44

    >>12

    必殺はそうかも!

    相手の技避けてるときも爽快感あるかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:27:57

    >>24

    でもスマブラのホームランバットのカキーンって音は爽快感あるぜ?

    音とエフェクトで勝ちが見えるから爽快なのかもしれんけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:28:19

    >>20

    無双系は爽快感の塊みたいなゲームジャンルだね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:30:24

    カウンター系の技が決まったときは気持ちいい
    タイミングが難しければ難しいほど成功したときの爽快感は上がる

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:32:26

    爽快感って要するに達成感で脳みそに気持ちよくなる物質が出てくる状態だろうから
    何かを自力で解けたとか思い通りの事が出来たとかそういうのが大事
    あと美少女の裸

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:32:44

    感情研究的には予測と結果の一致が快の感情を生むというのを見たことがある
    まあ不快になるという予測で快楽を得るみたいな感情のレイヤーもあるからそう単純ではないけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:37:18

    結果が確定する瞬間=爽快感だと思う
    クリアするまでは集中してるわけだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:47:12

    スレ画そういうことではなくないか

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:59:18

    条件満たして特殊演出入るみたいなのもあるかな
    例としてはロックマンゼロのセイバーでのボストドメみたいな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:03:38

    ゲーム性の前の浅いところの手触りとかだと思う
    無くても面白いゲームはある

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:24:02

    初心者が触っただけで楽しめる部分のこと

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:42:52

    キングダムハーツ2からのソラの超人化好き

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:57:45

    問題の解決手段があり、直感的操作で解決されること
    解決したことがわかりやすく演出や効果として現れること

    逆に、画面外からの攻撃で行動キャンセルとか、攻撃範囲狭いのに敵が多いとか、
    演出がやたら長くてスキップ不可とか、技が出てんだか出てないんだかわかりづらいとか
    たとえ楽勝なアクションでもこういう要素が多いと爽快感はあまりない

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:27:09

    チェーンソーとかは最初の方ある程度遅くて半分くらいいってからスッと切れるのがいいよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:03:54

    爆殺
    ブレワイの爆弾樽を慎重に狙って狙撃した時に俺は悟りを開いた
    流石にグラフィックは派手な方がいいんでGBゼルダの爆弾とかじゃあなんとも感じないが

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:11:24

    何が爽快感になるかってゲーム毎に違うから画一的な答えはでないと思う
    例えば新しく覚えた全体攻撃で敵を一層する爽快感は前提として一回ずつちまちま倒さなければいけなかった過去がないと味わえないわけだし

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:12:19

    速さと重さの緩急に一票

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:00:49

    バナンザで地形壊しながら暴れ回ってる時に感じるやつ

スレッドは9/4 02:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。