- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:28:51
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:32:08
総合的には面白いけどエジプトに上陸するまでの話はワンパターンを超えたワンパターンで正直微妙だと思うのが俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:34:29
五部のアバ茶攻略がいまだに納得いってないんだよね
結局口つけてるし吸収したクラゲは歯に戻るんでしょう? - 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:35:05
いいや人それぞれということになっている
- 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:35:37
やっぱり7部が最高傑作やで
なっ - 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:35:40
2部…
ジョセフかっこいーよ - 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:37:50
無理やり推測するならクラゲにしたらクラゲを握ればアバ茶を戻せるし歯も元通りになりはするけどそれをする場合歯を握って潰すとか言うおそらく生きてる中でもトップクラスの苦痛を味わうんだよね酷くない?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:38:55
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:39:52
4部が一番楽しいのん
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:40:06
二部おもしれーよ
三部おもしれーよ
五部おもしれーよ - 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:41:06
2>4>5>7>9>3>6>1>8ですよね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:52:11
234>157>68
個人的にはこんな感じッスね
9はまだ様子見ッス
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:53:22
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:06:39
8部と違って序盤から主人公の目標が明確に提示されているのがデカいのかもしれないね
一応8部も「記憶を失ってるから自分がどんな人間なのか知りたい」っていう目標を提示してたけど正直そこに至るまでの道筋を読者が想像しにくいんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:10:58
待てよ 8部はバトルとキャラの魅力はあるんだぜ ミステリ要素?ククク…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:11:08
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:13:39
ワシはどの部も楽しめたのでなんでもいいですよ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:14:33
- 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:16:08
- 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:36:44
確かに面白いが…単調だから何度も読み返したいかと言われると正直微妙なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:24:11
一部を挙げるマネモブがいないなんて…こ…こんなことが許されていいのか
ジョースターさんカッコいーよ ツェペリのおっさんカッコいーよ スピードワゴンくんの解説がおもしれーよと見どころたっぷりなのに…こんなの納得できない - 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:29:39
一部と三部は物語のベースだからこそ評価が低いとされがちだと思うんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:36:57
四部=神
・日常に迫る影…次の標的は康一!?みたいな三部の中盤から出てきた群像劇要素をふんだんに取り入れとるんや
主人公がちゃんと凄いけど最強じゃないからこそ仲間との絆が大切なんだ深まるんだ - 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:38:08
- 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:38:29
最後に読み返した部がいやー面白かったのォーとなる漫画としてお墨付きを与えている
- 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:39:23
8部はホリィさん結局放置なのがもやもやすルと申します
- 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:41:35
通っぽくはないかもしれんがほんとに5部が好きなんだよ…
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:50:13
これはスポンジなんだよ語録でいいんスかね?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:08:12
七部は後半の怒涛の盛り上がりがバランス取ったけど、連載当時は途中まで8部並みのお通夜だったんだよね
あと大統領のあとのDioもけっこう荒れた…良くて賛否両論だった記憶なのん - 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:14:26
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:17:30
誤解しないで欲しいランキングにしたらこうなるというだけでぶっちゃけ好き嫌いで言うなら誤差でしかないしみんな好きだ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:18:58
1部か
漫画だと見づらいがアニメだと描写がわかりやすくなって滅茶苦茶面白いぞ
2部か
頭脳プレー戦がキレててラストの爽快感が凄いぞ
3部か
スタンド初出で主人公以外にもスポットを当ててるから漫画なら最初に読むのをおすすめするぞ
4部か
日常に潜むホラーとそれを覆す熱い展開のオンパレードだぞ
5部か
ギャング同士の抗争だからボロボロになるまで戦うハラハラした展開がそそられるぞ
6部か
熱い展開はあるがそれ以上に難解な展開とグロとフラストレーションが溜まる要素が多いから最初に読むのはおすすめしないぞ
7部か
西部劇に則したドラマが展開されて映画好きにはおすすめだぞ
8部か
正直ミステリー要素が足引っ張ってるから頭空っぽで読んだ方がいいぞ
6部以上に最初に読むのはおすすめしないぞ
9部か
今のところ面白いぞ - 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:19:35
ウム…ワシらはジョジョがスキなことには変わらない同士なんだなァ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:22:22
とにかくジョジョは猿展開も多いが終わりが良いからどの部も読後感が良い危険な漫画なんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:25:20
- 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:02:53
ジョジョの面白論争…聞いています
不毛だと