- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:34:04
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:42:29
クリフジ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:43:39
挙げようとしたけどスレタイJRAだな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:46:13
リスグラシューは入らないとおかしい
- 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:47:18
リスグラシューを入れてトウメイを外そう
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:47:25
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:48:39
トウメイの戦績見てこい
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:50:17
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:51:45
ブエナとウオッカが一枚落ちそうなメンツおかしいだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:53:17
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:53:44
リスグラinでダスカOUT
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:54:58
交替するとしたらダスカかクロノあたりか
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:56:24
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:56:34
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:59:53
ホクトベガは確かにダートで無敵だったけど地方がメインじゃない?
JRA最強って言うのはどうなんだろうとは感じる - 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:01:10
このメンツ差し置いてスレ画にしてるくらいだしスレ主の推しなんじゃね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:05:24
上のエアグルーヴでも書かれてるけどこのスレ的には当時どうだったかっていう話だろうから現時点で見ても圧倒的なダート戦績は普通に傑出度的には十分なんじゃない?
だとしてもリスグラが選ばれてないのはアレだけど
- 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:06:01
トウメイは実績はすごいけど相手の面子が微妙だったから一枚下がりそう
- 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:08:37
- 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:11:11
時代がとか当時の傑出度とか言い出したらガーネツトとかトキツカゼが出てくるぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:18:16
- 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:30:43
なんでテスコガビー入ってねぇんだよ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:35:05
そいつタキオンとかキンカメ枠じゃないですかね...
- 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:38:51
トキツカゼの時はまだJRAないから…
- 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:12:06
桜花賞レースレコードで大差勝ちしてオークスも8馬身差で千切ったテスコガビーがいないってマジ?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:16:45
それ以降がね…
- 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:17:47
トウメイは流石に古すぎるけど入れとくと面白くなるよな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:19:02
- 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:19:14
記者に「トウメイの眼はこの世のすべてを恨み憎んでいるようなすさまじいもので、あれは断じて馬の眼ではなかった」
とか言われた話 - 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:20:07
- 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:25:14
ラヴズオンリーユーが入ってないのは4歳時が若干見劣りするからかね?
勝ち鞍だけ見れば十分候補に入れていい気もするけど - 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:33:32
あの対戦相手で最強候補に入れるなら、ダノンレジェンドにも勝ってるコーリンベリーなんてセクレタリアト級になっちゃうだろ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:55:02
テスコガビー入れてないってマジ?
芝マイルG1級で大差で勝ったのってマルゼンスキーとテスコガビー、ダート入れてもレモンポップしかおらんぞ日本競馬では - 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:03:59
世代戦を評価軸に入れるのは別にいいと思うけど
それだけしかポイントがない馬は正直微妙でしょ
どんだけ圧勝しようがその後が何もないのであれば所詮その時の世代内で優秀だっただけでしかない - 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:05:01
- 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:07:17
それでも秋天有馬勝ってるトウメイとかダートで日本じゃ敵がいなかった単勝元返しのホクトベガは残るんよね
- 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:10:15
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:11:26
- 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:13:53
最強なら絶対リスグラシューは入る
有馬のラップイカレてるやん - 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:14:50
リスグラは年度代表馬+イクイノックス出てくるまでは
アローワンス考慮で国内G1の最高レーティング保持者だったからな(牝馬なら未だに1位)
名実ともにトップ10入りする資格は十分あるかな - 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:16:29
- 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:17:36
そもそも海外含めた混合GI3連勝してて他にも牝限GI1つ勝っててかつ他の国内外の混合、牝限GIでもしっかり勝負になってるリスグラが入ってないの流石に意味がわからん
- 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:21:30
テスコガビーを入れるかどうかって大体タキオンやススズとかを最強候補に入れるかどうかって話やろ
個人的にはそれよりも実績のある馬の方がいいかな
未知はロマンあるけどテスコガビーがその後も走っててもカワカミプリンセスみたいになる可能性も十分にあるし - 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:26:50
- 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:30:20
- 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:30:49
- 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:40:25
トウメイは70年時点の故障で周囲から引退の話が持ち上がったけど陣営がせめてもう1年という気持ちで走らせて花開いたからこれ以上は走れんしな
- 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:41:10
- 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:55:22
海外GI3勝してるラヴズが入らないくらいには層が厚いな
- 50二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:56:46
テスコガビー入れるならヒシアマゾンも入れたいな
- 51二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:01:14
- 52二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:11:48
- 53二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:14:45
よく考えたら牝馬考慮せずにそのまま比較しても国内GI限定だとリスグラより高い馬ってイクイ、オルフェ、エピファ、ディープの4頭しかおらんな
- 54二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:18:17
- 55二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:25:37
ダート重賞10連勝って相手が弱くても出来るのか?
- 56二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:26:41
時代の傑出度って散々言われてその時代が〜って言うのスレの流れ読めないんかな
- 57二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:31:10
- 58二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:33:08
「実績」じゃなくて「強さ」という基準なら正直一番外れそうなのウオッカじゃないかなと思う
自分はファンだけどなんか最強クラスとして並べられてもあんまりしっくり来ないや
あくまで凄い馬なのは誰も否定できない真実としてもね - 59二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:33:42
トウメイも似たようなもんだろ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:34:25
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:46:06
ホクトベガが勝ったダート戦の2着馬だけ見たらアレだけど、対戦相手全員見たらライブリマウントとかキョウトシチーとかトーヨーリファールとかアマゾンオペラとかアドマイヤボサツとかコンサートボーイとか当時のダートG1級も多いんだけどね
- 62二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:46:23
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:49:26
サンビスタ云々で言うとそもそもサンビスタのCCはタルマエリッキーが沈んで2着ノンコノユメだからな
- 64二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:19:15
サンビスタをここにいれるかどうかの議論は置いておいて
そいつらが沈んだからと言って中央ダートG1で牝馬が1着取るのは相当やばいことだと思うがな
陣営も含め何で勝てたかわからんというのは最早そういうレベルで差があるってこと
- 65二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:27:48
この中で誰抜いてリスグラシュー入れるかっつったらやっぱりエアグルかダスカになるんじゃないかな
お牝馬で秋天と有馬制覇は大変えらいんだけどそれだけならこの中でも上位互換いるしな - 66二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:28:47
サンビスタ入れるならファストフレンドだろ
帝王賞東京大賞典と牡馬混合2勝してるし - 67二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:51:16
チャンピオンズC勝ったとはいえとはいえダートの牡馬混合重賞ではその1勝のみのサンビスタと、ダート重賞10勝全て牡馬混合戦のホクトベガとでは流石に実績が違う
それにG1昇格前とはいえホクトベガはフェブラリーSも勝ってるし - 68二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:58:15
- 69二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:59:28
おいおい、ヒシアマゾンを忘れてもらっちゃ困るぜ
- 70二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:04:05
そういえば牡馬でも重賞9勝うちG1を4勝してるのに2着馬の面子が微妙だからと評価がイマイチだった馬がいたな
まあ顕彰馬になってるけど - 71二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:06:24
- 72二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:07:48
リスグラシュー入れてダスカ外してもそれはそれでダスカいないの?とはなりそう
- 73二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:11:23
アイオーユーとかスペクタクルとかヘイセイシルバーとかヒカリルーファスとかライフアサヒとかアクアライデンくらいの酷いメンツだったの?
- 74二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:12:26
一番荒れるのはダスカとエアグルどっち挙げるかだよな
- 75二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:12:36
マル外で挑戦できる混合G1が少なかったからなァ
- 76二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:15:34
ヒシア姐さんってナリブの有馬2着に来てたエリ女と2歳(旧3歳)GI馬って印象ばっかだけどJCでも2着なんか 当時の秋天が丸外走れんこと考えたら 最強牝馬でエアグルと争ってたのも分かるな