マネモブ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:39:01

    待ってるよ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:41:07

    ど…どっちの意味で待ってるのん…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:42:28

    一瞬首が取れてるように見えたのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:43:59

    教えてくれ…あなた方は言うほど下関をエンジョイできたのか?答えろっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:44:25

    Enjoy! Shimonoseki! (安徳天皇書き文字)

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:47:19

    波の下にもタフカテはございます

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:48:06

    もしかして意味がわかると怖いやつなんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:48:14

    >>4

    今もソコでエンジョイしていると思われるが・・・

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:49:39

    建礼門院が毎日冥福を祈ってたんだから、早く成仏してくれって思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:52:30

    えっ安徳帝って第一皇子なんですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:54:56

    確か母ちゃんも入水したけど助かったんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:06:19
  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:09:35

    義経が天皇と神器を回収できてたらどうなってたのか教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:16:03

    >>13

    兄貴と政治的な対立が解消できない限りは粛正されると思われる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:23:21

    おっモチーフにしたお菓子ってのもあるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:26:39

    安徳天皇かあ
    女の子説やらヤマタノオロチ転生体説やら創作に用いるには中々美味しいキャラだが出自が出自だから扱うのは至難の技だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:28:48

    >>7

    ガチャリ(山岸凉子描き文字)

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:32:44

    >>15

    "平家"で"大納言"って ま、まさか…

    平時忠…?平頼盛…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:38:57

    >>18

    大納言二人と盛るペコ内大臣の平家マヌケトリオが揃いも揃って生き恥晒してるのは沙羅双樹の花の色を感じますね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:43:04

    >>19

    待てよ時忠の方は伊勢平氏と違う平氏一門の出身で嫁を介して清盛政権に食い込んだだけだから平家ではないんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:46:34

    安徳天皇…神
    うーっうーっうーっうーっうーっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:48:27

    >>20

    待てよ"平家一門"という括りなら郎党縁者も含むから清盛の妻の夫の時忠もギリ入るんだぜ。なんやかんや一門の集まりの時は頭数に入れられてるしなヌッ

    えっこいつそんなあやふやな立場なのに「平家に非ずんば人に非ず」とか言ったんですか

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:56:20

    重盛スペアの"内大臣胸盛"
    後白河院の文官で別系統の"大納言時忠"
    "清盛と仲が悪く後白河の側近"大納言頼盛
    "クソババア"二位尼
    そして俺だ
    平家を支えるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:17:12

    >>22

    平時忠「すべては悪魔のようなあの男(藤原光隆)が仕組んだこと」

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:25:20

    (琵琶法師のコメント)海はつながっとるけん

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:31:52

    >>21

    でもね俺この漫画の安徳天皇めちゃくちゃ好きなんだよね

    戦艦大和がオキ...ナワ...に行く前に大和に乗った時に兵に励ましの言葉をかけられたりしたでしょう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:38:47

    ヤシマキンの兵隊wぶ…無様www

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:42:10

    とっても楽しそうなのん…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:18:13

    >>19>>23

    胸は絶対に盛るな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:20:14

    波の下にも都はあるんだよおっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 05:54:36

    >>25

    ここ強引すぎて腹筋がバーストしたのは俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:00:50

    ちゃんと天皇として即位してる人の中で唯一戦争で死んだ人らしいっスね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:40:21

    >>13

    あれーっ?沈んだのは形代で本物は熱田神宮にあるんじゃないのーっ?

    >>30

    波の下にも都があるだと?そのエビデンスは?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:25:19

    でもね俺平時忠って尊敬するんだよね
    炎上不可避な失言しときながら義経に娘を嫁に出してなんやかんやで今でも大豪農の時国家として家が続いているでしょう

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:52:45

    >>34

    しかも息子が割と早い時期から頼朝についてるんだよね凄くない?

    ◇なぜ…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています