マイルームやバレンタインで主人公に甘い台詞や重い気持ちをぶつける男鯖女鯖いても

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:56:10

    その英雄の逸話やキャラ次第でアンタら生前そんな一途じゃねえだろ!と疑ってしまう時無い?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:58:01

    無い事は無いけど現代の倫理観で考えても仕方ない時はあるから…

  • 3二次元好き匿名さん25/09/03(水) 10:58:33

    思うけど死後も含めてサーヴァントってキャラやから

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:01:07

    現代知識やらインストールされてるんだからそりゃ変わるだろうし

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:03:27

    まぁ手慣れてんなコイツ…って思う時は割とある

  • 6二次元好き匿名さん25/09/03(水) 11:03:32

    まあそもそも伝承や生前の来歴って言っても我々が知ってるのは歴史に残る様なエピソードのピックアップだけで一から十まで赤ん坊としてどう産まれ果て余暇をどうしてるかとかそういうどうでもいい一面とかは全然知らず一面のみ見てるわけだしそうした一部の過去だけ取り上げて評価するのはフェアじゃ無いだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:04:17

    それ言い出すと過去の価値観で生きるサーヴァントが現代の一般人に惚れた腫れたなんてほとんどあり得ないだろうから

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:06:23

    他の作品じゃナンパ男な鯖も大人しくしてるしカルデアが極限環境すぎて自重してるだけっしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:15:08

    平然と生々しくコイツら浮気や不倫当たり前ですよみたいなキャラ付けされても嫌じゃない?

  • 10二次元好き匿名さん25/09/03(水) 11:29:47

    サーヴァントって座にいる英霊の一面を再解釈して作られたキャラクターに過ぎないしあまり生前のエピソードと絡めて語るのもどうかと
    同じ英霊でもクラス変われば違う性格や言動もとるしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:01:42

    というか手慣れてるからこそ、狙った相手にそういう部分を出さない奴もいるのでは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:11:23

    史実を尊重しろ! っていうのは最もなんだけど、それはそれとしてありがたくいただいてる
    実は女性でした! が多い作品であんまり深く考えすぎるのもね(堂々とはせんけど)

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:12:53

    Fateシリーズでそういうの一々考える方が馬鹿らしいと思う
    聖マルタが水着着てぶん殴るんだぞ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:18:05

    型月で言及されてる生前の要素との不一致ならともかく型月で触れられてない要素での不一致とか知らんよ
    あくまで型月のキャラとして見てるから気にしたことない

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:30:18

    女好き男好きのキャラとか各国のいい歳した美男美女が大勢いて生前カップル以外浮ついた話ないのは嘘だろとは思う
    いや主人公の見てないとこでワンナイトとかはしてるのかもだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:32:28

    同じ名前で似たような人生送った別人だよ型月の英霊は

  • 17二次元好き匿名さん25/09/03(水) 12:34:44

    というか俺たちが接してるのはクラス補正その他色々影響受けたサーヴァントであって英霊では無いからサーヴァントを通して正確にその英霊の人となりを理解したと思うのは危険

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:37:53

    無いことはないけどイケイケイキリ陽キャのマンドリカルドも失敗ゆえに今は自信喪失して陰気だし
    鯖生は鯖生として受け取ってるよ
    10年後に絶対浮気しないと言えるの!?的な話なら誰だって分からない話だしね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:38:52

    10年後〜とか言い出したら、真面目に生きてた人間でもメンタル壊れて浮気や離婚に行ってしまうパターンは良くないけどあり得る事だしな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:39:49

    というか>>1の言うように英雄色を好む的なキャラでぐだに一途なキャラっていうほどいるか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:42:29

    >>7

    ぐだ男とか生前の価値観だと女英雄からただの軟弱者みたいな扱いされてもおかしくない

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:48:20

    >>15

    描写したところで需要は無い

    でもそういう二次創作はあっても別にいいとは思うよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:51:50

    チャンスと見たら速攻で攻めるから英雄になれるんじゃねえかな
    社会倫理を重んじたりウジウジしたりして行動できないタイプはなかなか英雄にはなれんと思う
    だから英雄が一途である必要はないと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:52:52

    >>21

    ぶっちゃけぐだより横にいる英雄達の方が好みだって事が普通にあると思う

    ソシャゲの都合だから楽しんでるけどふと我に帰ることある

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:54:10

    例えばオジマンにはネフェルタリって最愛の妻がいるけど、
    普通に一夫多妻の文化だし幕間を見てもカルデアで火遊びするくらいは全然オッケーな感じだしな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:54:36

    メイヴちゃんとか明らかにぐだよりバリバリ強い英雄達の方がタイプ扱いだしな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:55:53

    主君、マスターというぐだの立場に魅力を感じてる女鯖とかもたまにいそうな節はある

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:57:48

    >>27

    まぁ現実の恋愛考えてもスペックや立場に魅力を感じるのも悪い事ではないでしょ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:00:39

    >>24

    まあ俺たちもぐだと英雄の中で恋人一人選べってなったらエミヤあたり選ぶからな

  • 30二次元好き匿名さん25/09/03(水) 13:04:18

    ぐだを通してストーリーをみるプレイヤーではなくて1人の人間として本当に添い遂げる相手を1人選べって言われたらぐだも英霊も全部お断りかな
    向こうが悪いんじゃなくこっちがついていけないもの

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:06:10

    >>24

    それfgoだけじゃ無くてfate全体に言えるよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:17:29

    ぐだに優しいだけで一般人には態度最悪なキャラクターとか何人もいるしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:20:42

    何かあったら遺される自分の家族とか考えて踏みとどまるんじゃなくて他人助けて死にそうな英雄はやめておけ
    みたいな夢トークを昔どこかで見た気がする

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:45:17

    ハッキリ言って現実的な「いい人」なんて創作の中だと没個性にしかならんし…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:50:56

    >>24

    結局これ系のことが言いたくて立てたスレだろ?ここ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:25:20

    >>24

    めっちゃぽちぽちしてて草

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:27:47

    いいんだよオタク向けゲームなんだから英雄の史実に即したリアルさよりオタクライズされた一般人に優しい属性の方が好きってことで
    そこを変に崇高なものと言い訳する必要もなければ恥じる必要もない

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:29:37

    >>37

    かぁ気持ち悪い やだオメェ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:31:17

    >>24

    すげぇハート4だったのがたった3レスだけで4倍になってる

    よっぽど効いたんだな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:47:31

    自分よりも力も経験も劣るような少し前まで普通の子供だったマスターが必死に世界救うために働いてて
    高いコミュ力で自分の地雷を踏むことなく素直に頼りにしてくれたらそりゃ「守らねば」とはなるでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:51:45

    >>24

    まだぽちぽちしてて草

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:02:57

    善良な良き隣人そのもののマスターが自分を侮ることも恐れることもせずに尊重してくれて
    しかもダメなときはちゃんとダメと言って止めてくれるけど存在否定はしないしそれで嫌悪もしない
    マスターを守る手段の多いカルデア限定ではあるけどそういうとこ悪属性鯖に刺さるんだろうなと思ったことはある

スレッドは9/4 02:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。