- 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:19:05
- 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:20:28
スマホ取られて怒らない奴は居ないわな
それでスマホ依存症と言われても - 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:20:34
勝手なおせっかいをして怒られたら逆ギレするのはただの偽善者でしかないのでまあはい
- 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:22:25
- 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:22:25
いや健常者はキレないのよ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:23:42
身内に「生活に支障があるからやめろ」とガチトーンで実力行使されてもキレるのは…その身内の判断が正しいとしか…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:25:45
ヤニカスっぽいな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:26:16
>突然訳わかんない理由
依存物扱いされるレベル(本来やるべきことに支障が出るレベル)でやってるって相手に認識されてるわけだろ
相手の判断が実際に正しいかどうかはともかく、訳わかんない理由ではないと思うが
- 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:26:18
想定する場面・情報が足りない!
一般に激昂するのが依存症の証拠と言われるのは相応に状況や前提があって理性では妥当と納得していてもキレる場合でしょ?
理不尽や考えや話を通さない手順不足にでの取り上げに切れるのは又別というだけの話でしょう(それは人のコレクションを勝手に捨てた!系列のキレ) - 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:27:12
- 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:27:26
- 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:28:57
人が人を制限することなど本来あってはならないからな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:29:45
- 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:31:40
うちの旦那は鉄道模型売っても激昂せずに寧ろ謝ってくれたよ?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:53:14
これ言ってる奴みんな観察者気取ってるのが腹立つわ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:54:24
友人は限定モノのファングッズ売られてもずっとニコニコしてたよ?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:03:02
理不尽に取り上げられたらそれほど好きじゃなくても怒るって人は結構いるだろうよ
まぁこの怒るって手放さなきゃいけない・一旦我慢しなきゃいけない合理的な理由があるにも関わらず聞き入れずに激昂するって感じだとは思うけど - 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:07:45
いきなり病気扱いしてきた上で何の根拠もなく取り上げてきたらまあキレるわ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:08:10
そもそもいきなり「キレる」時点でヤバい人
- 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:09:25
- 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:09:55
根っから温和なはずの人が酒取り上げられた程度でキレるのがアル中っていう依存症の症状だぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:12:50
まあ依存症だと感情的になりやすくなるというのはあるけど、それに関しては個人の資質とか依存以外のコンディションもあるしな
- 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:14:24
時と場合と人によるとしか
赤の他人からされたら怒りより恐怖だけど - 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:19:34
依存症の治療は依存を無くす事でなく依存先を増やす事、
- 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:19:50
>>1は命取り上げられそうになっただけで怒りそう(偏見)
- 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:20:39
子供は親に依存してるから親を取り上げよう!
- 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:20:41
というかこの場合の取り上げるって「明日から◯◯禁止」みたいな意味じゃねえの?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:22:26
- 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:27:14
スマホ取られたりゲーム機をいきなり没収されたらブチ切れるけど
別に依存というほどは・・・
大学生として学業もバイトもちゃんと取り組んだ上で余った時間をゲームとあにまんに費やしてるだけであって - 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:34:27
「法的根拠と権限のない所有物の押収に対して抗議するなは無理がある、そんで抗議に揚げ足を取るな」って話ならわかる
まぁ、たとえば酒タバコを常識と良識をもって嗜んでいたら取り上げられたとか、個人の裁量の範囲内でスマホを使用していたら取り上げられたとかそういう範囲に限るんだけども - 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:36:09
いきなりキレる人なんてそうそうお目にかからないんだが、それが周囲に普通にいるってなら環境がヤバいよ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:42:21
因果関係というか十分条件と必要条件をはき違えてるんじゃねえの感はあるな
依存症の人間から依存物を取り上げようとすると怒る、はわかるけど
特定のものを取り上げたら怒り出す奴はそれの依存症ですは無理がある
俺だって毎日使ってるから明日から冷房禁止なって言われたら怒るし - 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:49:06
あにまんでこんなスレ立てる時点で大分依存症がヤバい側の人を想定している
- 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:05:22
DHMO禁止されたらキレる自信あるわ
依存症なのか? - 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:16:53
この理屈だと相手を依存症扱いして窃盗合法化できる
- 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:18:27
前提を指定してくれ
そりゃ急に自分のものを取られたら怒るだろうが取られるまでの経緯とキレ方の限度ってもんがあるわ - 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:18:45
やられたことに対する正当な意見や異議申し立てであっても「キレた」と認識される可能性もある
- 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:20:17
- 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:34:25
そもそもまともな思考回路してるなら特に理由もなく急に人の物取り上げないからな