実際魘夢が炭治郎達にボコされて累が冨岡さんに瞬殺された辺りを見ると

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:23:56

    他のやつらも大した役に立たなさそうだし割と無惨様の下弦の鬼皆殺しは悪くない判断だったのかな
    どんな戦闘スタイルだったのかは気になるけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:25:18

    でも炭治郎や柱以外の鬼殺隊を減らすことはできたと思うんだよなぁ…
    殺す必要は無かったんじゃね?と思わんでもない

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:26:29

    そもそも減らす必要もないからわざわざ戦力落としてるだけのこの判断はどう転んでもプラス評価にはならんと思うな
    それこそ無限列車では補佐として何人か下弦の鬼を補助につけてれば未来変わったかもしれないし

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:26:37

    無限城で見せた通り下弦レベルの強さなら量産できることを考えると別にいてもいなくてもどうでもいい気がする

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:26:48

    まぁ強い相手には逃走を考えている4はまぁ処分も致し方なし

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:27:00

    その理由で下弦殺すことが正しい事になるならそいつら以下の鬼も全滅させなきゃおかしな話

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:27:11

    柱稽古での一般隊士の反応見るにかまぼこ+玄弥カナヲの最終選別組も大分イカれた連中だから⋯

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:28:39

    あの子は雑魚や一般人を襲い続けて柱に無駄足踏ませ続ける戦略なら変わらず死ぬ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:30:00

    期待したほど役に立たなくても
    モブ隊士や一般人相手には十分使えるから解体してモブ鬼扱いに戻すだけで良くね?とは思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:32:17

    累はちょっと特殊パターンとはいえ那田蜘蛛山の有様なんだから下弦残しておいた方が最後の肉壁連中減らせたと思うんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:32:41

    そもそも無限城の鬼が下弦程度の力を持たされていたとしてもそれに耐えられなくて異形化したり知性無くしたりしてたんだから下弦の力持ってるのに知性を持ってるこいつらは大分上澄

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:33:43

    柱以外上弦とまともに戦えないからそれ以下の隊員全員殺すってやったらなんだこのバカとしか思えんだろ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:36:31

    ぶっちゃけこれお気にの累が殺されたことによる八つ当たりも入ってるだろこれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:37:06

    知性持ってるのはいいけどあわよくばサボろうと思って全力発揮しないやつと知性無くても全力で仕事してくれるやつなら後者のが使いやすいだろ

    粛清時もちゃんと番号順にやる気あるのか聞いてから処してるから無惨は思ったより冷静だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:37:45

    現柱ですら相性や自滅・油断で上弦に勝ってたからもしかしたら下弦も相性によっては柱倒せてたかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:37:54

    魘夢と累以外のキャラデザが明らかにモブっぽいし最初からそういう予定だったんだろうね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:38:26

    呼び出した時は殺す予定はなかったが直接話してみたら思ったよりもはるかにダメでブチギレた感がある

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:43:39

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:45:43

    血鬼術わかったらこいつ城にいたらやばかったなぁはちらほらいるんだろうな·····

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:46:56

    下弦なのに累一家の蜘蛛鬼達や手鬼や沼鬼等の雑魚鬼達よりも描写が無く能力も全く開示されないの可哀想

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:53:10

    説教の最中に「そんなことを俺たちに言われても……」とか思ってるやつがいてブチギレる
    次に柱に遭遇したら逃げようとしてる奴がいると発覚してさらにブチギレる
    その次に無惨から逃げ出すやつがいてもっとブチギレる。というかここまでくると呆れモードに入ってる感がある
    さらにその次に具体的なプランはないけど血をくれたら頑張れる気がするという奴がでてブチギレる
    最期にキモいが忠誠心が確かな奴を見つけてちょっと機嫌を取り戻す

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:54:35

    炭治郎を下弦の四〜二までと連戦させたら誰かしらは倒せてたかもね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:57:04

    まぁこの時の無惨様って全面戦争する気は無かったからな
    この後に太陽を克服した鬼が現れるバグが起こって、産屋敷も死にかけるとか言う最大の好機を予測しろってのが無理な話だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:59:34

    鬼殺隊が数百人程度の組織なことと蜘蛛の山で柱稽古前とはいえ下弦一体とそれ以下の鬼複数対だけで数十人犠牲を出せていたしだいぶ肉壁減らせてたのでは

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:01:13

    よく対話内容を見ればパワハラではあるが無惨にキレる正当性もあるよねくらいではある
    一般企業でも役職もちがこんなだったら降格は免れない程度には下弦側も態度が悪い

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:06:58

    意訳ではあるけど
    無惨「お前ら無能すぎ」に対して

    上弦壱「返す言葉もないです、すみません」
    上弦弍「仕事できなくてすみません、目玉取り出してお詫びします」
    上弦参「すみません」
    上弦肆「すみません許してください」
    上弦伍「有益な情報入手しました!」
    下弦壱「無能な私に時間を割いてくれてありがとうございます」

    下弦弍「血をくれればやる気出します」
    下弦参「(無言の逃走)」
    下弦肆「やる気あります(大嘘)」
    下弦陸「そんなこと俺たちに言われても」

    この対応力の差よ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:12:10

    下弦たちのこの絶妙な無能さというか他責感が人間臭すぎて、よく十二鬼月になれたなって感心するんだよね
    リアルの冴えない若手社員を彷彿とさせるキャラなのに

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:13:48

    >>26

    恐れ と 畏れ の差って感じ

    上弦と下壱は無惨を畏れてるけど他は無惨を恐れてる

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:18:45

    「十二鬼月に入れたからって満足しちゃダメだよ。むしろ十二鬼月になったからこそ今まで以上に頑張らないと」
    って言ってんのにどいつもこいつも頑張る気ゼロだったんだからそりゃ怒るよ
    そもそも無惨は増やしたくて鬼を増やしてるわけじゃないんだから自分や上弦の情報持っててやる気のない側近なんかさっさと潰すに限るわな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:24:30

    下弦に求めてるのは雑魚狩りではなく青い彼岸花捜索、柱を潰す、産屋敷の発見などなど最終目的に至るための重要な仕事だからな
    そこのやる気がなくて与えられた地位だけ誇りながらいつまでもモブ鬼気分ではブチギレやむなし

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:31:23

    そもそも無惨は無闇に同胞増やすことに嫌悪感あるの忘れてないか?
    浅草は焦ってたから無差別にやったけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:31:39

    無惨がヒステリックなのは間違いないが
    下手に知性がある分無惨の情報を持ちながら常日頃から柱に会ったらにげようと考えてるのやばい気がする
    これ場合によっては獪岳しねえ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:32:55

    呼び出した時点で何と答えても始末するつもりだったんじゃね?
    魘夢はバグ技で生き残った

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:05:58

    響凱なんかは、自分の非を認めた上で稀血を持つ人間を食べる事で力をつけると具体的なプランの提示と忠誠心を示したから、剥奪程度で済ませて処刑まではしなかったんだろうね。

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:14:09

    >>34

    血鬼術も無限城のことを考えたら有能だしな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:24:19

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:25:29

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:44:07

    言っても10人前後の柱以外には大体勝てるレベルの鬼なんだから戦力にはなるし、
    そもそも青い彼岸花探しなら人手は幾らあっても足りない筈なんだ
    結局「むしゃくしゃしてやった」に尽きると思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:01:32

    虐殺するより使えない下弦の動きを封じて見込みの有る鬼に共食いさせるとかやった方が良かったんじゃねぇかな?とは思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:13:58

    そんなお膳立てしてやらないとやる気のない奴らばっかりの下弦にすらなれない鬼が何の役に立つんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:16:58

    結果論でいうなら下弦は残しておけばよかったかもになるけどあの時点では上弦が万全で禰󠄀豆子が太陽克服してないから全面戦争する予定もないんだから
    忠誠心も向上心もなくて命惜しさに情報漏らしかねない奴らなんか始末されて当然だよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:20:39

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:37:46

    >>42

    向上心はあったかもしれないが無惨から逃亡するなんて一番アホな行動だと思うんですよ

    忠誠心云々以前にそもそも逃げられるわけないでしょ……

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:42:40

    >>36

    >元上弦の中にも下陸スタートのやつもいるだろうし下弦解体は迷うことなき悪手


    いやあの中で一番強かった魘夢でさえゴリゴリに血をもらって尚 上6のようで上6じゃないちょっと上6の堕姫より隔絶して強かったわけで

    あんなやる気のない連中じゃあそこまで登り詰めるのは無理 下2ののたまうように血をもらったところで無限列車で戦った あの時点の炭治郎が倒せる魘夢以下

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:47:04

    物語上だけでちゃんと説明付くのに鬼滅ニワカって無惨sageしたいが為に下弦2,3,4,6をやたらに過大評価したがるよね

    最後の肉壁をー!!!
    とか言うけどモブ隊士が一人二人減った所で正味変わらんし
    一人二人減ったらその時点で柱がさっさと倒すだろうし

    柱稽古をなくせたー!!!
    ってのも聞くけど意味不明過ぎる
    柱なら秒で倒せる下2,3,4,6なんていた所で誤差にもならないし
    そもそも温存される筈もなく炭治郎達の経験値になるまである

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:04:22

    >>45

    血をたくさん受けた魘夢で柱相手にワンチャンあるかもくらいなだけだからね。

    その魘夢もあの血の量を適応出来ず、崩壊する可能性もあったから自我を待ったまま強化するには下弦クラスだと限界があるみたいだし、上弦になるには魘夢以上に無惨の血を大量に受けても問題ないくらいの体質が必要だと思う。

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:04:23

    期待外れだとしても上から数えて7から12番目(鳴女は番外個体)の強さなんだから、普通に響凱みたいに数字奪って一般の鬼に降格させればいいだけでは
    十二鬼月という幹部名乗らせるには不十分だけど、別にこいつらよりやる気ない鬼は他にいくらでもいるだろうし

    管理職のポスト12個作ったけど、見合った働きできるの6人しかいないから廃止して平社員に降格させればいい話で、解雇までやる必要ないし

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:39:34

    説教の途中で俺の責任じゃないとか考えたりいつも柱から逃げること考えてたり無惨から逃げ出したりノープランで報酬欲しいというようなバカだらけだったから平社員ですらいらないと判断されて解雇されたんだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:20:20

    無惨汁の支配力って猗窩座みたいなパターンじゃなきゃ強く発揮されないのかなと下弦達をみて思った

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:55:55

    そこは下弦パワハラ会議の前に参考になりそうなことが書いてあるぞ
    姿が見える距離なら全ての思考の読み取りが可能 
    離れれば離れるほど鮮明には読み取れなくなるが位置は把握している

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:52:13

    >>50

    多分最初から始末するつもりはなく、累が死んだので他の下弦連中に発破をかける為の無限城呼び出しだったというのは有り得ると思う。

    でもあの場に居た下弦たちの思考を全て読んだ上であの対応だったということは、魘夢を除いて無惨の逆鱗に触れるような考えばかり思っていて、口に出ていたのはでまかせばかりだったから始末に切り替えたのかもしれない。

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:10:12

    これは別に下弦解体に限った話ではないが
    無惨は殺す必要もない命を殺しすぎなんだよ
    だから負けた

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:13:59

    無惨にとっては禰󠄀豆子っていう情報を把握できない鬼が出てきたってイレギュラーも大きいと思うんだよね
    しかもなんで把握できないかの理由(禰󠄀豆子が自分で支配を外すとができたからだけど)が分かってない

    慎重派というか臆病な無惨としては、そんな状況で自分の情報を無駄に多くもってるくせに働く気も忠誠心もない奴を生かしておくこと自体がリスクと考えるのは自然だと思う
    まあ結果的には悪手だったけどね勿論

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:04:44

    こいつら四人を生かした方が有益だったと言われても正直無限城で活躍できるビジョンが全く浮かばないんだよな
    柱どころか柱稽古で底上げされた一般隊士に仕留められて終了なだけな気がする

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:17:01

    最初から無限城決戦をするつもりで動いていたなら下弦解体は悪手なだけで、あの時点だと禰󠄀豆子が太陽を克服するなんてわからないからね。

    >>52の言うとおり、あちこちで殺してきた積み重ねがのしかかってきただけな感じ。

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:32:29

    上弦戦に下弦放り込んだところでまとめて刻まれるだけだろうし、モブ隊士がどれだけいたかもわかんないから肉壁減らせたかもって言われても結果論でしかないんだよな
    柱稽古後の同期組はよほどのメタ血鬼術じゃなきゃ下弦くらいなら倒せる、柱と一緒とはいえ曲がりなりにも上弦の相手出来てんだから

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:59:23

    >>32

    これ日頃から上弦に出会ったら逃げようと思ってる柱と考えたら確かにアカンってなるな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:03:57

    >>54

    そもそも柱稽古が戦略レベルではミスの産物だからな

    如何に相手の戦力を拘束するかがどれだけ重要か、なんて中世辺りから兵法書で議論されてる

    最終戦準備のために敵軍にフリーハンドを与えます、なんて普通はやらない

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:16:17

    >>45

    だってマネジメント論で否定されてる悪手全部乗せだもの下弦解体


    そもそも他者とは本質的に役に立たないものであり、それを配下として従えるには成果を出すための「管理」だけでなく、「調整」や「工夫」といった能動的な活動、そして上司が成果に責任を持つことが重要

    管理は思考読みによる支配であるし、調整も工夫も劇中では特になく、結果は配下の責任では低レベルすぎて話にならない


    これで役に立つ配下がもし居るならそれはマネジメント不要な相手、つまり独立してやっていける人財なので、部下が拘ってなきゃその内上下関係が破綻する

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:19:38

    ぶっちゃけ外伝に出てくる下弦を見た後だと確かに本編の奴らならいらねぇなってなる気持ちもわかる

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:20:06

    無惨様のやり方は自らが偉大で尊く、その為に配下が動くのが当然であるという前時代的な前提で成り立っている
    まぁ平安時代の貴族、しかも大人になれなかった子供である以上は妥当なやり方だが

    それで納得するのはファンだけであって、洗練された近代組織論ぶつけられたら、まぁメタメタに言われるのはしょうがないかなって

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:22:18

    >>61

    死ぬ直前の最後の夜が千年続いてる子供にマトモな組織運営できるわけないしな

    ボロクソに言われるのはむしろキャラがよくできてる証だと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:43:33

    >>54

    そこも含めて人間をナメすぎたんだよな

    猗窩座に炭治郎が「いつだって鬼殺隊は鬼に有利な環境で戦ってる」って言ってたけど実際人間が鍛えるのに有利な環境があれば下弦程度なら対抗できるようになった

    まあやややこしいのはそこまでやっても上弦はまぐれ勝ち無惨に至っては珠世様がいなきゃ話にならなかったことだが

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:56:41

    >>58

    いやだからなんで下弦2,3,4,6を過大評価してる連中って下弦解体の産物が柱稽古だと思ってんの?w


    万一下弦残されてても順繰りに出撃させられて下弦が炭治郎達なり柱に倒されて以降は本編通りに進むと思うんだが

    むしろ炭治郎達がさらに強化されるまであるし


    下弦2,3,4,6が半天狗倒されるまでの秘密兵器的存在になるとでも思ってるの?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:58:51

    >>59

    いくら上司が部下に目をかけてやったりしても本人達にやる気がなければそれまでだと思うんだけど…

    実際実力が十二鬼月番外まで落ちた響凱だって本人にはやる気があって解決策も提示したから降格で済まされたわけで


    他責にも程がある

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:21:56

    >>65

    まず第一に本人にやる気がないから悪いというのが現代の考え方では大きな間違い

    最低でも「やる気のない理由が属人的なものか、或いは組織の構造的な問題か」「タスクが完了しないのは本人の能力不足か、或いはタスク自体の問題か」という考察、問題解決には更に考察に対する対応が必要


    劇中で特に何の意味もなく下弦解体しておいて「私は何も間違えない」とか失笑物の台詞を吐いている場合では本来ない

    下弦作るのに浪費した時間その他のリソースが何もせず消えた事になるからね


    こんなこと繰り返してたら何も実現しない無駄生きにしかならない、まぁ結局何も残らなかったから作者としては意図的だろうが

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:42:38

    無惨様の場合は思考が読めてしまうので理性のない鬼よりノイズに感じるのはありそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:44:29

    魘夢は煉獄さん1人じゃ多分殺されてたし累は公式でフルパワーなら柱とも戦える設定定期

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:47:34

    まぁ、経験値積まれてしまうよりは量産型鬼にして無限城に詰め込んで決戦まで戦力貯めとくのがいいのかもな……

    あまりにも逃げ腰連中ばかりだったから、弱いくせに下手に自我があるのもダメって思ったのかもしれないし

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:29:38

    >>63

    まあ十二鬼月なんて自分の体質に近い強い鬼を作った結果、炭治郎に斃されてその血を珠世さんが調べ上げて人間に戻す薬以外にも、無惨に有効な毒の開発に繋がったわけだからね。

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:41:20

    ロクな情報や血を渡していない雑魚鬼なら危険性は低いが下弦になった時点でもう存在自体がリスクの塊と言われればそうだな
    そんでそいつらの精神性や知能がよりにもよってアレだったから処分するのも理解できなくもない

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:47:12

    下弦解体を戦犯!戦犯!って言ってるやつは解説動画しか見てない
    鬼側の戦力ダウン、無限城の雑魚鬼より下弦の方が強いってにはわかるが彼らが生きてたからといって鬼殺隊に勝てるほどのプラスにはならない

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:22:48

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:34:58

    >>72

    戦力ダウンと言っても本来なら上弦だけで圧勝出来るだけのスペック差あったんだから無駄に情報持ってる下弦一掃はそこまで悪手じゃないけどな、無限城ガーって言われてもそんなん神の視点としか言えないわ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:48:25

    >>74

    神の視点で言い出したら、上弦の堕姫・妓夫太郎、玉壺、半天狗を失って無限城決戦やるなんてとなりそうだよね。

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:18:32

    >>72

    鬼滅に限った話じゃないけど解説動画だけでものを知った気になってる奴多すぎてキモいんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:37:39

    無惨敗因のめちゃくちゃでかい理由に鬼を人間に戻す薬が完成してしまったってのがあるので

    この下弦一掃自体はメタ的には100年単位で入れ替わってない上弦の血をとる必要が発生する味方側からするとかなり苦しい一手ではあるのよね(上弦の血のがそりゃ情報多いだろうけど)

    降格だけだと結局血の情報ぬかれるリスクは減らないから生かすメリットなしと判断したら炭治郎達の手の届かないところで処分するのも仕方ないと思われる
    人間化薬作ってることを無惨が知るよしはないとはいえね

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:53:37

    ただ炭治郎が珠世さんと接触しているから情報を抜き取られかねないと無惨が警戒していたのは有り得そうかな。
    珠世さんの血鬼術なら自白するように誘導される危険もあったし。

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:44:43

    >>76

    あくまで解説動画の人の意見だよって思いながら見るべきだよね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています