“レ・ダウ”ですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:29:43

    こりゃあ“御坂美琴”でよいですね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:30:41

    力の解放ですか
    ……こりゃあ『ジンオウガ』でいいですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:32:11

    あらゆる雷属性キャラに立場を奪われるレタフに悲しき現在…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:41:54

    あのう ライトニングブレード見せましょうか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:43:01

    な...なぜ新飛竜なのに噛ませ扱いを受けなきゃならないんだ

    み...見ろ俺だってグッド・デザインと神BGMを持っているんだ

    Rey Dau Battle Theme - Monster Hunter Wilds (HQ)


  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:44:49

    最初はインパクトに圧倒されるけど良く見るとそこまで良デザインでもない
    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:45:35

    >>6

    いいやデザイン自体はゼクスとも差別化されてて普通にかっこいいということになってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:45:58

    頭部変形レールガン、鎌状の翼を使った攻撃、独特な飛行SEとカッコいいBGMがレ・ダウを支える…ある意味最強だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:46:36

    >>1

    舐めるなメスブタァ(レタフ書き字)

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:47:03

    防具が顔出しでクソダサいから嫌い、それがボクです
    モンスター本体はめちゃくちゃ好きなのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:47:45

    意外と声高くてビビったのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:48:01

    それ(砂丘の傾斜を利用した理不尽攻撃)はダメだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:50:30

    >>10

    待てよ

    オトモ装備は割とかっこいいんだぜ

    >>11

    鳴き声というか飛んでいる時纏っているフルグライトがかっこいいと申します

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:51:51

    だからレダウのはレールガンじゃないって言ってんだろゲス野郎

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:52:15

    >>13

    あっフルグライトが擦れ合う独特な音って意味っす

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:55:16

    >>14

    ウム…放電攻撃なんだなぁ

    しかも空気中で一直線に電気を放つのって死ぬほど電圧がいるんだよね凄くない?

    最低でも出力6億ボルトあってあの“常盤台の超電磁砲”にも引けを取らないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:01:36

    >>9

    >>16

    で?レタフは返り討ちにされるのかどうか教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:03:19

    >>5

    あわわお前はディレクターのペット(トカゲ)の皮から生まれたモンスター

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:04:05

    レ・ダヴ=神 角の変形機構やレールガンにシンプルにかっこいい雷属性ドラゴンとか男のロマンをうまく融和させとるんや
    レ・ダウ装備…糞 デザインが糞なんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:06:40

    >>19

    しゃあけど…力の解放を採用するんならめちゃくちゃ強いんや…

    歴戦王も込みっす

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています