先生たちに聞きたいです

  • 1始めるか迷ってる先生(スレ主)25/09/03(水) 13:55:36

    星3なしでブルアカって攻略できるんですか?
    あと、配布で貰えるキャラは貰えない可能性もあるので考慮に入れないものとします。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:57:51

    やろうと思えばできなくはないだろうけど、それって☆1~☆2生徒の星上げ自体もしないという事になるのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:58:11

    何をもって攻略とするのか聞きたい
    それ次第で変わってくる

  • 4始めるか迷ってる先生(スレ主)25/09/03(水) 14:02:05

    >>3

    今のところはメインとかイベをクリアしたりと、まぁ十分石稼ぎができるって意味で捉えてください。

  • 5始めるか迷ってる先生(スレ主)25/09/03(水) 14:03:19

    >>2

    流石に低レアの星上げはアリとしてます。

    ここで言う星3は最初から星3の生徒って意味です

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:05:15

    不可能ではないかな…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:05:30

    縛りプレイってこと?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:05:48

    実装時期と運営が売り上げやシナジーを意識してたりする関係で初期からいる星1.2よりは3のが強い
    イベント配布は案外いける

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:05:55

    これはガチャ縛りってことなのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:06:07

    メインイベント問わずストーリー読む程度なら余裕
    イベント周回はボーナスほぼ盛れないので苦行
    他戦闘系コンテンツは大体苦行

    石は集めれるけど効率は落ちる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:08:38

    任務ぐらいならまあ行ける
    他のコンテンツは強い星3いないと厳しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:08:57

    >>4

    レベル上げさえすればそのくらいはできる

    強い星3生徒がいたらより低いレベルで攻略できるけど

    チュートリアルで10回引き直せる10連があるからそこだけはちゃんとやって強い生徒を引きに行くのがいいんじゃない?

  • 13始めるか迷ってる先生(スレ主)25/09/03(水) 14:09:57

    >>7

    >>9

    いえ、自分は死ぬほどガチャ運がないので予防線を張ってるって感じです。

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:10:35

    ハードキャラはありなのかな?

  • 15始めるか迷ってる先生(スレ主)25/09/03(水) 14:11:20

    >>12

    なるへそ。

    仮にそれやるなら最低限どの生徒手に入れればいいですかね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:14:11

    今日のメンテ明けたら水着シロコがピックで引けるようになるからリセマラしたら割と楽して進められると思う
    チュートリアルガチャでは出ないから全くガチャ回さないつもりなら無理ではあるが

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:17:22

    確定入手できる星3入れられないのは多少きついけど別に任務ならどうとでもなるし
    おすすめはジュンコとツバキとモモイとムツキとユウカ、そしてセリナかな〜いつでも見れるイベントストーリー入れていいならユズ(メイド)もおすすめ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:17:30

    >>15

    シュンっていう生徒を狙った方がいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:18:55

    どうしても欲しければ天井でとればいいよ
    周年キャラにぶっぱしたら大抵困らないくらい

  • 20始めるか迷ってる先生(スレ主)25/09/03(水) 14:20:39

    >>17

    いえ、言い方がアレでしたけど、運がないゆえの予防線みたいなものなんで確定入手は普通にアリとしてます。

  • 21始めるか迷ってる先生(スレ主)25/09/03(水) 14:22:49

    >>18

    この人、ですかね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:23:15

    ガチャ縛りで合同火力演習動画出してる先生とかいなかった?
    というか天井があるから埋蔵石だけでガチャ産も5人は確定入手出来ると思うよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:25:14

    >>21

    そう、戦闘開始時にコストを獲得できてこれがめちゃくちゃ強い

    初期キャラは基本的にガチャ以外の入手手段があるけどこのキャラはそれがないからできればチュートリアルガチャで確保したい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:27:54

    今日のメンテ終わりから水着シロコとかいう意味わからんくらい使い勝手のいい生徒ガチャ来るからリセマラするならいいタイミングだと思うよ
    ちなみに今はメンテ中

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:31:19

    チュートリアルでシュンリセマラしてメンテ石とかで水着シロコリセマラしたらあっという間に戦術対抗戦スターターセットって事か

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:31:41

    ハード周回でカケラを入手できる生徒や総力戦・大決戦とかで交換できる生徒は含む?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:33:26

    >>26

    >>20👈トントン

  • 28始めるか迷ってる先生(スレ主)25/09/03(水) 14:35:36

    >>26

    正直、低レア軍団withシュン&水着シロコでクリアできるかわからないんでノーカン。

    いけるんだったら入手はしたいです。

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:36:18

    石貯まりやすいから常に天井前提でガチャ回せばいいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:37:46

    >>28

    よゆーよゆー

    レベル50ぐらいまで上げてフレンドやサークルから助っ人借りれば総力戦や大決戦は割と行ける

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:37:48

    >>22

    かきますっていう人やろYoutubeで出てくるから過去動画参照だけどかなりps高いからねあの人

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:39:01

    >>28

    チュートリアルでシュンと一緒にイオリやアルを引けたら万々歳

    イオリとアルはハード周回でも入手可能だけどカケラ集めは大変だからねぇ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:40:22

    縛りプレイじゃないならまあいけるでしょ
    総力戦みたいなボス戦はフレンドの星5カンストキャラを借りればHCくらいなら自分のキャラいらないし

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:43:53

    最悪レベル上げまくって装備品と合わせてステ差の暴力すればメインクエストは全然問題ないしなぁ
    レベル上げるにはとにかくコンスタントにログインしてAP(スタミナ)消費しないといけないけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:44:47

    ゲーム内コンテンツ参加してたら交換できるキャラも毎日周回してれば手に入るキャラもいるからガチャしなくても戦力自体はどんどん増える
    ガチャ運どれだけ下振れても天井叩けばキャラは手に入るし石の配布自体は多いので無課金でも余裕で楽しめる

    後は自分がガチャの欲求にどれだけ耐えれるかですね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:44:59

    自分も少し前に始めた新規だからわかるけどとにかく早く始めるのがいい
    上で言われてるハード周回とか総力戦とかのショップ交換生徒は誰でも取れるけど月単位で時間はかかるからその辺のコンテンツに触れるようになるまで早めに進めたい

  • 37始めるか迷ってる先生(スレ主)25/09/03(水) 14:48:32

    >>8

    こうあるんですけど、イベント配布の生徒は手に入りやすいんですかね?

  • 38始めるか迷ってる先生(スレ主)25/09/03(水) 14:51:06

    >>35

    それに関しては余裕っすね。

    このスレの目的の大部分が予防線を兼ねた質問なんで

    先への投資と考えれば安いもんです。

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:51:23

    手に入れるだけならストーリー読むだけ
    だけど星を強化するには行動力をがっつり使った周回がいる
    でも鍛えたらちゃんと強いしボスでもちゃんと働ける

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:51:56

    >>37

    基本的にストーリーの1話目読めば手に入る、今日のメンテ終わったら復刻イベント始まるけどそこで強めのヒーラーの生徒が手に入るよ

    あと常設化されたイベントストーリーもあってそこでも入手できる

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:52:53

    >>37

    イベント配布の中には常設されている物があってそのイベントを進めれば入手可能

    その中でも体操服ハスミはとある理由があって固有3まで強化できる状態で貰える

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:54:27

    >>37

    恒常化されてるイベの配布なら一部以外星2まではすぐ手に入る

    体操服ハスミは固有3まで行けるけどフブキはLv上がらないと無理だし水着シズコは星1止まりのはず

    メンテ明けから開催されるイベで配布される水着アツコも星3くらいまでなら行けるんじゃない?

    固有持たせるのはボーナスもAPも足りないだろうね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:55:27

    ああフブキ無理ってのは星2の話、星1ならすぐだよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:07:27

    まぁ任務で詰まるところは出てくるだろうけどどうせ先生レベルの都合時間がたてば解決するやろ
    1年目の生徒に関しては総力戦と大決戦サボらなきゃ全員確定で手に入る訳だしまぁ全然問題なく遊べると思うけど

    ここにおける遊べないって「ランキングコンテンツで最上位帯に入りたい」とかっていう話じゃないよね?
    メインストーリーを見る分にはむしろ殆どのケースで自前戦力使わない訳なんだけど

  • 45始めるか迷ってる先生(スレ主)25/09/03(水) 15:32:20

    >>44

    え?メインってパーティ固定があるんですか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:34:07

    >>45

    新任先生の壁になる所が1箇所と最終編以外は固定パーティーだよ

  • 47始めるか迷ってる先生(スレ主)25/09/03(水) 15:48:13
  • 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:50:00

    >>47

    エデン条約編に一箇所自力の戦力を求められる場所がある

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:51:06

    >>47 自分のレベルを上げたパーティで勝たなきゃいけないイベントがあるんですよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:59:02

    とりあえず最初は均等にレベル上げするんじゃなくてキャラを最低限に絞ってレベル上げをすることをお勧めしますね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:59:45

    手持ちにもよるけど大体40~50レベルくらいまでは上がっておかないとクリアは難しい
    今は先生経験値ブーストでレベル上がりやすいからレベル上げもそんなに大変ではないけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:03:40

    新任先生の壁で足止めをくらって、ここでスレ立てて編成相談するのは最早お約束の流れ

  • 53始めるか迷ってる先生(スレ主)25/09/03(水) 16:06:19

    >>50

    絞るってのは、普通に主力ですよね?

    とりあえず何人とかどれを上げるといいとかってあります?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:12:12

    >>53

    ガチャの引きによるけどタンクのツバキ、ヒーラーのセリナと爆発と貫通のアタッカーをそれぞれ2,3キャラずつ揃えるのが序盤のテンプレかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:13:04

    ☆1~☆2だとツバキ、ムツキ、セリナ辺りはオススメ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:13:47

    ガチャを引いて手持ちの星3を見せてくれないと回答できないが
    タンクのツバキやアタッカーは…チュートリアルガチャ星3のアルイオリハルナとか

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:13:38

    正味、この生徒いないとクリアできないってコンテンツは総力戦・大決戦の難易度insace以上や合同火力演習のフェーズ4、制約解除決戦(=高難易度コンテンツ)とかくらいで、高難易度にいかずに普通に遊ぶ分には生徒の層の厚さなんて重要でもなんでもない
    リセマラで確保推奨って言われてるキャラも「いないと話にならない」ではなく「いたら便利」なだけで、コンテンツで詰むことはほぼないよ
    むしろ大事なのはどれだけこのゲームを腰据えて触るか。消費したAP(=スタミナ)がそのままユーザー経験値になって、ユーザーレベル=ユニットの最大レベルだから、兎に角このゲームをどれだけ遊んでるかが戦力に直結する

    編成は前衛4後衛2
    前衛は最低アタッカー1タンク1は必須、残り4人でヒーラー1も必須。残りはサブアタッカー編成するなりバッファー編成するなり自由

    兎に角高難易度行かない前提で話すけど
    気にしないといけないのは敵の防御属性。攻撃属性は高難易度想定じゃないなら基本無属性だからどうとでもなるが、敵の防御属性は常について回る
    敵の装甲は4種類。それぞれの装甲に有利に立ち回れるアタッカーだけ4人必要だけど、低労力で済ませるならそれ以外は流用できる

    結論
    最低限必要なのは4属性ごとのアタッカー、タンク1、ヒーラー1の6人
    全員星2以下で揃えられなくはないので、極論星3いなくても遊べる
    ただし育てなくても遊べるかと言われると答えは否。先生レベルに合わせた相応の育成や星上げをしていくのはゆくゆくは避けられないのは間違いなし

  • 58始めるか迷ってる先生(スレ主)25/09/03(水) 17:32:42

    >>57

    大先生ありがとうございます。

    非常にためになりました。


    ところで、揃えられなくもないって低レアだけだと属性揃えれないとかなんですかね?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:33:16

    今いる荒らしみたいにならなければどう楽しんでも平気ですよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:25:31

    >>58

    爆発はどんなに偏っても初期キャラのスズミとミッション入手星3のヒナがいる

    貫通はミッション入手低レアのノノミが星4まで星上げできる

    神秘はガチャ星2のチセぐらいしか低レア範囲キャラがいない

    まあ単体は固有3ヤケクソ配布体操服ハスミが常設な上に範囲はノノミが等倍だからそこでなんとかすればいい

    振動は単体も範囲もガチャ産星2しかおらん

    こっちも貫通・神秘が等倍だからLv上げればなんとかなる

    あともうメンテ明けたから取り敢えず触ってみたほうがはやいと思うよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:29:26

    なるべく早めに恒常イベントのGetSet,GO!をスキップしてでも体操服ハスミを確保する事をおすすめする

  • 62始めるか迷ってる先生(スレ主)25/09/03(水) 20:48:02

    >>60

    うーん、となると問題は神秘のアタッカーか。

    当面はガチャ石ためつつ神秘アタッカーを狙うってのが丸いんですかね?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:08:53

    神秘と振動の一線級以前に満足できるアタッカーとなるとどうあがいても限定ガチャになるからなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:12:56

    神秘アタッカーは多分あと1ヶ月ぐらいで水着コハルが常設されるはず
    まあ1ヶ月もあれば大分進んでるだろうし必要になるかといえばって話だけど
    まあそれでも神秘範囲の中では一番汎用性高いし常設されたらすぐ手に入れるに越したことはないよ

  • 655725/09/03(水) 21:17:24

    >>58

    ガチャキャラがそもそも実装数が多すぎるから、星2間でも偏りが起こると、手に入りやすい/手に入りにくいというのは間違いなくあるからね。簡単に揃うよ、とは口が裂けても言えぬわけです

    あと単純に低レアキャラを低レアの状態で運用していくと、どうしてもどこかしらで使いにくさを感じるのはあるのは間違いなくて。ブルアカキャラにはコストを消費して発動するEXスキルと、一定時間ごとに発動するノーマルスキル、常時発動型のパッシブスキルとサブスキルの合計4つのスキルがあるんだけど、星2、星1は手に入りやすい代わりに、星2はサブスキルが、星1はパッシブ、サブスキルが封印された状態になっている。星をあげることでそのスキルが解放されるので、『星3の同族性キャラを入手した』場合、手っ取り早く強さを感じやすいのは間違いなく星3だということはお伝えしておきます


    お勧めキャラ……入手難易度が低いキャラでお勧めを挙げるなら……

    爆発アタッカー:>>60 が挙げてくれているスズミ(ガチャ産星1)、ヒナ(ガイドミッション星3)

    貫通アタッカー:>>60 が挙げてくれているノノミ(ミッション入手星2。ミッション報酬で星4になる)

    神秘アタッカー:>>61 が挙げてくれている体操服ハスミ(既に恒常化した過去イベント『Get Set, GO!』を最後まで読むと入手できるイベント配布星1(※))

    振動アタッカー:モミジ、水着レンゲ(ガチャ産星2。振動アタッカーの低レアはこの2人しかいない)

    タンク:>>54 が挙げてくれているツバキ、それ以外だとユウカ。この2人は低レアだけど育つとタンクの中でもトップクラスの性能になる。

    ヒーラー:>>54 が挙げてくれているセリナ。タンクの2人同様、低レアだけど育つとヒーラーの中でもトップクラスの性能になる。

    この辺りを最低限お迎えできていれば困らないと思う

  • 665725/09/03(水) 21:18:26

    (長くなったので2レスに分けてます、すまない)

    ※一般的に恒常化イベントの配布生徒は星1で入手、星2まで上げれるだけの凸素材『神明文字』が配られ、それ以上の星上げにはガチャ引いたときなどに入手する『神明のカケラ』を消費しなければいけない。基本的に限定キャラの星上げに優先的に使いたいので星上げがしづらいという状況がある。が、体操服ハスミについては実装当時にやけくそ補填があったため、他のイベント配布生徒と異なり、固有星3まで上げれるだけの神明文字が配られている。特殊アタッカーの即戦力として非常に優秀

    ガチャに関しては…ぶっちゃけた話をすると
    最優先は『周年の限定ガチャ』。星3排出率が2倍になる&周年限定キャラは基本的に性能がイカれてるので狙わない理由がない。引けなくても星3が割とぽこじゃか出てくる
    次点で『周年以外の限定ガチャ』。星3排出率は2倍ではないので出にくいが、そもそも限定キャラで欲しいとなった場合は復刻ピックアップのタイミングで回さないと出ないので
    これについては、性能面で言えばいくらでもお勧めは挙げられるけれど、そんな性能面よりも絶対に優先したほうがいいことがある――性癖です。
    あ。この子好きだな、欲しいな。と、そう思ったキャラに石を突っ込むのが一番精神的に良い。

    ブルアカは基本的に無課金でも毎月きちんとブルアカをプレイしていれば、石を8000個ほどは入手できる目算。
    天井200連に必要な石は24000個なので、無課金でもガチャ禁をしていれば3か月ほどで1天井はできて、欲しい星3を確実にお迎えできるともいえるので、基本は天井前提で貯蓄、天井せずに引けたら次に欲しい子の貯蓄に回せる、と考えるのがベネ
    なので、スレ主が現時点で心惹かれている生徒がいるなら、その生徒を狙って貯蓄するのをお勧めしておく
    ……一応、巷の噂の範疇でしかないが、今月のどこかで『コラボ』が来る可能性がまことしやかに囁かれているので、コラボ先が好きな作品な可能性にかけて今から全力石回収をしておく、というのも1つかもしれない

    ……長々と書いたが、ざっくりとはこんな感じかな

  • 67始めるか迷ってた先生(スレ主)25/09/03(水) 21:34:43

    攻略スレ立てました。

    https://bbs.animanch.com/board/5559214/?res=2

スレッドは9/4 07:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。